今日は運命の、姫、一人で園生活

第一日目。
登園後、先生から「気づかれないようにそっと離れてください」
と言われすっごく悪いことしてる気分になった(笑)
先生が砂場に居たので、姫を砂場に誘導して、
他にも今日が試練第一日目のお母さんとそっとその場を離れました

離れて園を出た瞬間、姫が「ママ?」と呼んだのが
聞こえたのですが、
先生がフォローしてくれたようですぐに遊び始めました

帰り道、姫のことが心配でなんだか涙ぐんじゃった

けど、
家に到着すると、さぁ掃除掃除~とお風呂からトイレから
熱心に掃除を始めました

姫一人つらい思いをさせておくのが可愛そうで、
くつろぐ気にはなれなかった・・・。
まだ9時から11時の2時間なので帰宅後
1時間半でまたお迎えに

園の外から他のお母さんたちと声を聞いていたのですが、
どうも姫の泣き声は聞こえない

これは成功~~

なんて甘かった・・・

園の門が開いて、教室の前に行くと明らかに姫の泣き声が・・・。
教室はカーテンが閉められていて外が見えないように
なっているのでまだ迎えに来ていることを知らないんだよね。
いざ、先生がドアを開けると
涙と鼻水が顔いっぱいになっている姫が登場

先生も「○○チャンから」と姫をトップバッターにして教室から
出してくれました。
一瞬私を見てその場に崩れ落ちた(笑)姫ですが、
すぐに靴を履き替えて、機嫌を直しました

先生が「活動中は大丈夫なのですが、ふとお母さんを
思い出して泣いてしまいました。でも、頑張りましょう」
と言ってくださって、なんとかこのまま続けていくようです。
先生が姫に話しかけてくれて、「今日何を作ったんだっけ。何色にしたの?
また幼稚園に来てね。」と言うと、
きちんと応対していました。
普段の姫なら絶対に答えないのに・・・

「いや

」と言って私の後ろに隠れるのに・・・。
先生すごい



完全に姫の心を掴んでる

最後はきちんと先生にさようならをして園を後にすることが
出来ました。
私はこれで一安心

この先生なら姫も初めは辛くともきっと楽しい園生活になる

と確信しました。
帰り道は幼稚園の歌をたくさん歌って帰りました。
家に帰ってからは出欠席のモノマネ。
姫が先生役で私が園児になって

「○○ちゃん」「は~い」の繰り返し。
時々「おやすみです」(欠席)
これだけでも、楽しいんだなぁ

と分かります。
自ら「今日いっぱい泣いたの」と言ってました。
何で泣いたの?
と聞いたら「ママがおトイレから戻ってこないから」と・・・。
そっか・・・。
長いトイレタイムでごめんね

また幼稚園に行こうね
