
渋滞を避けられたので、スイスイと帰ってこられました

GWは楽しかった・・・気がする。
色々イベントがあって大変だったけど

でもBBQやったり、美味しい~~プリンを食べたり、
充実したGWだった

それにしても、姫のわがまま振りがパワーアップして
ヘトヘト



おばあちゃんが居るから嬉しくて嬉しくてついそんな感じ。
分かるけど、こっちは大変

しかもその疲れが今日一気に来たのか、
ずぅぅぅぅぅぅぅぅっとグズグズグズグズグズ




すっごく疲れた。
すっごくすっごくすっごく





もう出かけたくない

今日は青山劇場に
「ミッキーのマジックワールド!」を見に行って来ました
http://www.disney.co.jp/live/
だんな様も一緒に
何しろ言うことを聞かない娘と首も据わらない娘を
一人で連れて行くのはツライから・・・
本当はディズニーランドに行きたいんだけど、
混んでいるところが嫌いなだんな様は
なかなか重い腰を上げてくれない
青山劇場はだんな様の会社のすぐ側なので、
中抜けして来てくれました
で、本番。
娘よりも私がミッキーやミニーに大興奮
実写のシンデレラやアリスも可愛かった
ちょっと残念なのはマジックは子供向けのような感じだったから
私はそんなに興味深くマジックにはのめり込まなかったかな
姫は無言でジーっと見ていたから
つまらなかったのかなぁ・・・と心配したけど、
帰り道で
「ミッキー楽しかったね」
と言っていたので良かった
でもでも、こんなまじかでディズニーに触れると、
やはりTDLに行きたいさ
やっと3歳が見えてきた。
2歳7ヶ月
相変わらず激しい性格だけど、
取りあえずそれにも慣れてきた
言うこと聞かないけど、何でも自分で出来るように
なってきた。
ちび姫のことも可愛がってくれるし
ただ泣き虫は相変わらず・・・
何故そんなことで泣くって思っちゃうんだけど、
子供ってそんなものでしょうか。
もうすぐ入園式
幼稚園でどう変わるかな。
ちび姫誕生後の毎日は、姫のヤダヤダとの闘い
それはこのままの日々が続いたら家庭崩壊になるぐらい・・・
子供が産まれて初めて自分が大人になれた気がする。
一方で、自分の未熟さに情けなくなることも多い。
だからこのヤダヤダ期は姫にとっての成長だけでなく、
親としてさらに成長する時期な気がしますね
とは言っても、ちび姫のお世話もあるので、
心の余裕は皆無に近い
生活習慣をきちんと保つことだけに必死になって
ついつい「早く早く・・・」と言ってしまう。
後であの時はこう言えば良かったのに・・・
と後悔することも多いので、もっと自分の親力を上げたいな
我が家の近くにある人気のパン屋さんは
芸能人の出没スポットらしい。
というのを教えてくれたのはそのパン屋さんに
ご主人が勤めているママ友。
そのパン屋さんは美味しくて大好きなんだけど、
やはり高い
でも、芸能人大好きな私。
これからはちょくちょく行ってみたいな~