今日は年内最後のフラ
14日に盛大なフラ忘年会をして完全に燃え尽き症候群だったけど、
今日、新曲を踊って、カヒコを踊って、ホワイトクリスマスを踊ると、
「やっぱり踊るって楽しいフラ最高
」って思いました
今はママクラスで、足元にちょろちょろ子供がうろつく状態。
ステップアップしてもっと高度な踊りを習うためにはママクラスは厳しい
同じ年数やっていても、ママクラスじゃない人は
ドンドンレベルアップしているんだよね。
ちょっと残念です
本格的にやるには姫ちゃんが小学生になって、
チビ姫ちゃんが年中くらいになって、
2人で1時間半くらいは確実にお留守番できるようにならないと無理かな
それから、出来れば週に2回レッスンに通いたいです
クラスが違うと忘年会や発表会で覚える曲が増えるんだけど、
でも週1じゃ物足りない~~~~
っていうか、取り合えず2,3,4週だけではなく、毎週やって欲しい
そうなるとお月謝が上がるかぁぁ
まぁ、今はまだのんびりモードです。
やはりやりたいなぁ~~と思ったときに始めるべき。
大学生の時にやりたかったけど、遊びに夢中でやらなかったからな
残念でございます
でも、今とても楽しいです
来年は発表会があるのでますます練習が厳しくなる
着いて行けるかしら・・・。ちょっと不安ですが頑張ります