goo blog サービス終了のお知らせ 

桜咲く々~ウタ織々

毎日子供と格闘中。それでも綺麗な妻でいたい・・・(願望)

日光に日帰りで

2010-04-28 11:06:23 | 日記
日曜日に日光へ日帰り旅行をしてきました。
久しぶりの快晴

朝の7時に出発。
NAVIでは約2時間半の道のり。

まずは日光東照宮。
歴史好きなだんな様が大河ドラマのDVDの徳川家康にはまって、
絶対に行きたいと・・・。

9時過ぎには到着したのでまだ空いていて、
ゆっくり見て回ることが出来ました
きちんと勉強していかなかったのが勿体無かったくらいすごく素敵
色合いは鮮やかで、見ていてとても楽しかったです
本殿が修繕修理中であまり見られなかったのが残念だったけど、
壁画や天井画の話を聞きながら、
昔両親と旅行した時はこういううんちくはつまらなかったなぁぁぁぁぁと
ちょっと思い出しました(笑)

東照宮の次は江戸村
思ったよりもずっと空いていてびっくり
姫ちゃんとちび姫ちゃんは町娘の格好を、
だんな様は侍の格好をして散策
この着物に着替えるのも結構な金額を払うのね・・・
私もお姫様の格好をしたかったけど、高かった

ランチを食べて、忍者劇場で忍者のSHOWを観て、
帰路へ

鹿沼で餃子を買い、20時前に帰宅しました
餃子、美味しかった~~~~
美味美味美味美味
日光はまた行ってみたいな
まだまだ楽しめる場所が盛りだくさん



子供の習い事

2010-04-19 13:28:57 | 日記

姫ちゃんの習い事。
現在3つ。

一つ一つはお高くないんだけど、
来春ちび姫ちゃんにも同額が掛かるのかと思うと、
残念ながらこれ以上増してあげられないことが判明
とりあえず、小学校になったら習い事を見直して
本人が続けたいものを残しつつ、新規に始められたら良いかな。

それにしても、習い事は悩む・・・。
私も色々やったけど、今、やってて良かったなぁというのは硬筆くらい
将来、2人の役に立つ習い事って何だろう~~~~

 


バイト

2010-04-05 12:15:36 | 日記

2月1日から始めたマックのバイトも
早2ヶ月が経ちました

とにかく覚えることが沢山あって、
久しぶりに私の頭はフル回転
最初に覚えたことはすでに忘れてるし・・・

でも、最近やっと体が動くようになって、
珈琲を作ったり、朝のハッシュポテトを作ったり、
色々な仕事が自然に出来るようになってきました

時間は朝の5時から7時まで。
特に今は春休みなので、昼間のシフトには入れません。
朝は4時起き
一応子供と同じ時間に寝るので早起きはへっちゃら~~
だと思っていたけど、毎日朝4時に起きると体はツライネ
6連ちゃんだった時は本当にしんどかった

でも、真っ暗だった外がだんだん明るくなる様子は
とても気持ちが良いものです

春休みが終わると、姫ちゃんは年長、ちび姫ちゃんは年少になり、
昼間の時間が増えるので、昼のシフトにも入って、
朝では学べないことを沢山吸収したいと思います。

やっぱり働くって楽しい




 


髪の毛

2010-03-07 06:05:02 | 日記

ちび姫ちゃんが自分の髪の毛をはさみで切りました

夕方5時になっても眠たがらないなぁぁ、と思って家事に没頭していた私。
ふと、ちび姫ちゃんの手元を見ると、大量の髪の毛・・・・。
事態が飲み込めずしばらく眺めていたら、床に髪の毛が散らばっている

やっと、やっと肩まで届くようになった後ろの髪の毛を、前髪くらいまでばっさり
切っちゃったちび姫ちゃん
なんとか縛ってごまかせるので、不幸中の幸いだったけど、
11月の七五三までに綺麗に伸びないだろうな

母、ショック

 

 

 


久しぶりに・・・。

2010-01-15 22:37:39 | 日記

やっと、パソコンの調子が良くなりました。

旦那様は全然私のパソコンに興味が無いので
構ってくれません・・・。
とは言え、何度かメンテナンスをしてくれた結果、
やっと気にならない程度に動いてくれるようになりました

前回からどれだけの月日が経ったのか・・・。
チビ姫ちゃんもまもなく3歳
現在、嘔吐下痢症で冬休み開けの幼稚園を休んでいます
姫ちゃんは元気毎日幼稚園を楽しんでします

旦那様は相変わらず仕事に追われ、
私はアルバイトを始めようかなぁぁなんて思ったり

そんな訳で、今日からまたちょくちょく更新しようかな


フラ

2009-07-23 22:07:13 | 日記
過去になりますが、
今月の12日に、習っているフラ教室(ナニフラスタジオ)の
発表会がありました

この日のために日々練習してきた成果を
どこまで発揮できるか・・・。

私が6曲、姫ちゃんが4曲踊るのだけど、
その内3曲は一緒に踊るので、
全然姫ちゃんが踊っているところを見てあげられない
後日DVDと写真の販売があるみたいなのでそれまでお預けです。

オープニングのカヒコ(古典)から始まり、
クラス曲(姫:フキラウ 私:プアリリレフア)
ファミリーでフキラウ
全員でエ カレイプアナニ
(これはお教室主宰の先生がハワイのクムフラから贈られた曲
最後にTO YOU SWEET ALOHA

日曜の合同練習ではチビ姫ちゃんを旦那様に預け、
衣装代、参加費などもかかり、
金額的にもだいぶ負担はあったけど、
あんな大きな舞台(狛江駅のエコルマホール)で踊る経験が無かったから、
本当に充実した1日を送る事が出来て嬉しかった
メイクもこれまでに無いくらいあつ~~~く塗って、
付けまつげをして、落とすのに苦労した・・・

発表会は2年おきなので、しばらくのんびり出来るけど、
12月には忘年会でまた小さな舞台で踊るので、
これからはその練習

ママクラスも月3回を4回に変更して更に
レッスンを増やす予定なので、もっともっと上手になれるように頑張ろう~~

ちなみに、フラは優雅な動きだけど、
下半身は常に膝を曲げているので筋力が付くし、
上半身はまっすぐ動かさないようにするので姿勢も良くなります。
まじめにレッスンすればダイエット効果もあるみたいだけど、私は実感できず・・・

来週のレッスンで新曲に入るので楽しみだな

久しぶり♪

2009-07-23 21:55:45 | 日記
長~~~い事ブログの更新が出来なくて、
久しぶりになってしまいました

すっかり季節は変わり、夏

姫ちゃんとチビ姫ちゃんは夏休み
長いね~~。暇な夏休みほど辛いものはない
今年は旦那様の仕事が忙しくて
お盆も帰省の予定は無く、土日も期待できないので
都内の親戚宅にお世話になりっぱなしの予定です

22日はディズニーオンアイスを観に代々木体育館へ
昨年はプリンセスでしたが今年はディズニーランド全体が
テーマになっていて迫力あるスケーティングが魅力的でした

姫もチビ姫も夢中で見ていて、
「もう終わっちゃうの?もう終わっちゃうの?」
と終始聞きっぱなし
よっぽど楽しかったのでしょう

この夏のアンパンマンの映画もすでに見てしまったし、
あと何しよ~~。
サンリオピューロランドに行きたいし、
花火大会にも連れて行ってあげられたら良いんだけどなぁ


今更ですが・・・。

2009-04-27 22:06:03 | 日記
先日テレビで放送された「少林少女」。
今更ですが、今HDDに録画したものを観ています

そしたら、そしたら・・・
撮影場所が私の出身大学にそっくり
でも、五重塔みたいな建物はなかったし、イマイチ踏ん切りがつかない
でも似てる。学部棟の入り口のデザインも下から眺めた風景、上から見た景色、
グラウンドから見た校舎。

確信が持てたのは、仲村とおるさんが図書室の前の半円階段の前に立っていた時。
あ~~~~~~~~~~~
やっぱりそうか~~~~~~

なつかしや~~嬉しいぃぃぃ
在学中、友達と「ドラマに使えそうな景色だよね~~」って話していた事があるんだ。
まさか映画に登場するとは

ここに住んでると、結構ドラマの撮影に出くわすんだけど
やっぱり自分の故郷が出てくるって特別な気分

ってな事で、ラストまで観てみましょう

久しぶりに・・・。

2009-04-22 20:31:45 | 日記
すっごく久しぶりにブログの更新が出来ました~~~

長々書けなかったのはパソコンの調子が悪かったから。
ノートPCなので気軽にいろいろな所に置いたがために、
何度か落とす羽目になり、結局調子が悪くなってしまいました

子供と一緒に就寝してしまう日々なので、
今日のように起きられたら更新しよう~~

邦画

2008-12-18 01:01:11 | 日記

そう言えば、最近CMを見て気づくのが、
洋画より邦画のほうが面白そう・・・という感覚

「レッドクリフ」はメチャメチャ見たいけど、
他の洋画には全然心が動かないのよね~~~。

でも、「K-20」とか「252」とか・・・ちょっと名前が出てこないんだけど、
邦画に惹かれます

とは言え、前評判の良い邦画をDVDで見たら
う~~ん残念
な事もあるので、一概に邦画万歳~~では無いのだけど。

この現象は年齢のせい??
何でも年齢のせいにすると老けるよね

邦画がより面白くなったということでしょうか

取り合えず、上の3作品は映画館で観たいな~~