

Polar Bear ホッキョクグマ (クマ科)
体長:2.1~3.4m
体重:400~600kg
生息地:北アメリカ、グリーンランド、ノルウェー、ロシアの北極地方。
地球温暖化についてさかんにニュースや新聞などで報道されています。すでに、海の温度はどんどん上がり、北極や南極の氷もとけはじめています。
また、汚染物質におかされた海では、魚にも異変があるそうです。
海が汚染→魚に汚染物質がたまる→ペンギン、アザラシが魚を食べる→それをホッキョクグマがたべる、、、こうして、弱い動物達が先に犠牲となっています。
しかし、→の終点は人間です。回り回って自分達が犠牲になる、こんな事になる前に、防ぎたいものです。
電気をこまめに消すだけで、ホッキョクグマの命が助かる。
エコバッグを利用するだけで、ホッキョクグマの命が助かる。
小さな事だけど、温暖化を防ぐ事ができるのです。できることからはじめよう!!
☆版の大きさ:9×8cm
何もできないけれどせめて、姿を描いていこうと思います。