最近バタバタして歌も歌ってないので、たまにカラオケに行くと声が割れてしまう。
おまけに声が出ないことも多々ある。
歌というのもやはり練習せねば、と思わせる事態である。
自分は今、マンホールのボーカルとして多数の曲を歌わせてもらっている。
もともと楽器を演奏しながら歌を歌うのが自然だったので、ハンドマイクのみで歌うときはいささか手持ち無沙汰に陥る。
ギターやベースの時は良かったが、最近のようにハーモニカの場合は演奏と同時に歌が歌えないので、若干恥ずかしい。
ボーカルとしての才能は全くないのだ。
だけど歌は歌いたいからタチが悪い。
とりあえず、今はメンバーに歌わせてもらっている、という情況だ。
ところで、ボーカルの中でも好きなボーカル、嫌いなボーカルもある。
キライなボーカルはあえて書かないが、好きなボーカルは「ウタゴコロのあるボーカル」だ。
下手くそでも良いからウタゴコロのあるボーカルには心奪われる。
かつて東京に住んでいたとき、吉祥寺のストリートミュージシャンで一人の女の人に会った。
「女の人」と書くのは、彼女がいつも年齢を言わなかったのだが、どう考えても自分より年上だったからだ。
その彼女はストリートミュージシャンだったが、とにかくウタゴコロのある人だった。
ギターの腕は正直、「まだ覚えたて」の様相を呈していたが、歌に関してはとにかく惹き付けるものがあった。
歌も決して上手いわけでも声量があったわけでもない。
ほぼオリジナル曲なんだが、なんかこう気持ちを乗せるのが上手いというのか、自然と乗っているのか、とにかく惹きこまれる歌声だった。
あの頃に感じた衝撃を超える事はなかなか無いが、とにかく自分もウタゴコロを持った歌を歌いたいと思う今日この頃である。
byボーカル
おまけに声が出ないことも多々ある。
歌というのもやはり練習せねば、と思わせる事態である。
自分は今、マンホールのボーカルとして多数の曲を歌わせてもらっている。
もともと楽器を演奏しながら歌を歌うのが自然だったので、ハンドマイクのみで歌うときはいささか手持ち無沙汰に陥る。
ギターやベースの時は良かったが、最近のようにハーモニカの場合は演奏と同時に歌が歌えないので、若干恥ずかしい。
ボーカルとしての才能は全くないのだ。
だけど歌は歌いたいからタチが悪い。
とりあえず、今はメンバーに歌わせてもらっている、という情況だ。
ところで、ボーカルの中でも好きなボーカル、嫌いなボーカルもある。
キライなボーカルはあえて書かないが、好きなボーカルは「ウタゴコロのあるボーカル」だ。
下手くそでも良いからウタゴコロのあるボーカルには心奪われる。
かつて東京に住んでいたとき、吉祥寺のストリートミュージシャンで一人の女の人に会った。
「女の人」と書くのは、彼女がいつも年齢を言わなかったのだが、どう考えても自分より年上だったからだ。
その彼女はストリートミュージシャンだったが、とにかくウタゴコロのある人だった。
ギターの腕は正直、「まだ覚えたて」の様相を呈していたが、歌に関してはとにかく惹き付けるものがあった。
歌も決して上手いわけでも声量があったわけでもない。
ほぼオリジナル曲なんだが、なんかこう気持ちを乗せるのが上手いというのか、自然と乗っているのか、とにかく惹きこまれる歌声だった。
あの頃に感じた衝撃を超える事はなかなか無いが、とにかく自分もウタゴコロを持った歌を歌いたいと思う今日この頃である。
byボーカル