いつもご来店いただき、ありがとうございます。
さて、2月24日(日曜日)は休業させていただきます。
お客様にはご了承のほど、よろしくお願いします。
マニータイ サージェン・オーラワン
*******************************************************************
さて、写真はこのサイトの管理をしている「こじろ」の最近のマイブーム!!
「センレックヘン」です。
日本の普通の麺類はスープに入っているものが多いですが、タイでは汁ありの麺をセンレック・ナーム。汁なし麺をセンレック・ヘンと言います。センレックは米粉でできている麺で、中太の一般的な麺です。太麺はセンヤイ、細麺はセンミーです。
日本の汁なしは、つけ麺や焼きそばなどがありますが、タイでは湯がいた温かい麺に濃いソース状の汁と肉そぼろ、トッピングにはパクチーやらかまぼこなどがのったものです。この手の麺は日本ではあまり思い浮かびませんね。
私はタイへ行った時にこの「センレックヘン」を食べた事が一度だけありますが、「なんじゃこりゃ!!」とうものでした。このため、タイではほとんど選択の中に入らないものですが、オーラワンさんの「センレックヘン」は激うま!!
味はうまく説明できないです、ごめんなさい。
とにかく、タイではあまり食べられないくらい、ここの「センレックヘン」は美味しいです!
私はピーナッツの粉を大量にかけて、上下の具をグルングルン混ぜて、食べるのが美味!
皆さんも、ぜひ一度ご賞味を!!

さて、2月24日(日曜日)は休業させていただきます。
お客様にはご了承のほど、よろしくお願いします。
マニータイ サージェン・オーラワン
*******************************************************************
さて、写真はこのサイトの管理をしている「こじろ」の最近のマイブーム!!
「センレックヘン」です。
日本の普通の麺類はスープに入っているものが多いですが、タイでは汁ありの麺をセンレック・ナーム。汁なし麺をセンレック・ヘンと言います。センレックは米粉でできている麺で、中太の一般的な麺です。太麺はセンヤイ、細麺はセンミーです。
日本の汁なしは、つけ麺や焼きそばなどがありますが、タイでは湯がいた温かい麺に濃いソース状の汁と肉そぼろ、トッピングにはパクチーやらかまぼこなどがのったものです。この手の麺は日本ではあまり思い浮かびませんね。
私はタイへ行った時にこの「センレックヘン」を食べた事が一度だけありますが、「なんじゃこりゃ!!」とうものでした。このため、タイではほとんど選択の中に入らないものですが、オーラワンさんの「センレックヘン」は激うま!!
味はうまく説明できないです、ごめんなさい。
とにかく、タイではあまり食べられないくらい、ここの「センレックヘン」は美味しいです!
私はピーナッツの粉を大量にかけて、上下の具をグルングルン混ぜて、食べるのが美味!
皆さんも、ぜひ一度ご賞味を!!

