goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のあぶく。oO

日々の他愛もない日記と写真などの公開です

12/24(土) クリスマスイヴはお一人様で

2011年12月24日 | Weblog


てなわけで、今年のクリスマスイヴは、塾講の授業がなかったんで、お一人様を堪能したぜ( ̄∀ ̄)

まずは、植物園にイルミネーションを見に行く。そしたら、植物園を舐めてた(¬。¬;;

かなりの人の行列が。いや、植物園でこんな長い行列ができるん、初めて見た。

で、長い行列にも負けず、カップルだらけの周囲にも負けず(笑)、入場。

そしたら、さらに植物園を舐めてた( ̄□ ̄;;

全然しょぼいイルミネーションではなく、ガチでかなりの綺麗なイルミネーション。つか、イルミネーションだけで比べたら、大阪の中之島イルミより綺麗やな。

中は広いから人が多くてもあんまり気にならへんし、楽しかった(^^)

で、晩ご飯はクリスマスイヴらしく、牡蠣のグラタンにシャンペンなんぞを合わせてみた。鶏肉も、一応、蒸し鶏のサラダで食べてみた( ̄m ̄)

デザートも一応用意して、お一人様クリスマスイヴは終了。

明日のクリスマスはまったりと家族と過ごすか(゜゜)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 チャーハン

夕食 牡蠣のグラタン、蒸し鶏のサラダ、プリンとチョコのデザート、シャンパン

写真は、天使のイルミネーション

12/23(金) さらに寒い

2011年12月23日 | Weblog


いやぁ、今日はさらに寒いな( ̄TT ̄)ハナミズガ

夜どころか、昼から寒い。

で、今日は祭日やけど関係もなく、夕方から塾講に行き、その足で別の教室に。

今日から、新しく担当する子が増えたんで、また忙しい(-。-)ボソッ

その子の振替授業も入れなあかんから、また、来週はしごせねば(¬。¬;;

ま、でも、今日でとりあえず一山は越したしえーか( ̄m ̄)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 チーズバーガー、コーヒー

夕食 鯖の塩焼き、豚汁、明太子、漬物、ご飯、ビール

12/22(木) 寒いなぁ

2011年12月22日 | Weblog


今日はまた、昨日より更に冷え込んで寒いなぁ( ̄TT ̄)ハナミズガ

そんな中、今日もいつものように買い物に行き、午後からは塾講。

一授業終えて、電車に乗って別の教室に。

今年は高校受験組で、なかなかの難関高校を受ける子がいるんで、結構、疲れる。

高校入試は、大学入試とは別に割と独特な部分もあって、相似とか空間図形とかがしんどいねんなぁ。

この辺が僕は苦手やから、普段はベクトルとか三角比で解くのに、高校入試やと地道に幾何で教えなあかんのがきついな(¬。¬;;

後は、大学受験組でガチな漢文の授業もいるし、今年はなかなか大変な子がいるわ(笑)

生徒どもよ、無事に合格して恩返しをするのだ( ゜ロ゜)ノ

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 担々麺、おにぎり

夕食 チンジャオロースー丼、玉子スープ、ビール、芋焼酎

12/21(水) 冬期講習開始

2011年12月21日 | Weblog


てなわけで、今日から冬期講習開始。

まずは、夕方から地元の方の教室に行き、その足で電車に乗って別の教室に。

ただ、生徒の休みが多いぜいっ(-。-)ボソッ

まぁ、楽は楽でえーんやけどな(笑)

とりあえず、ボチボチと進んでいきますか( ̄m ̄)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 ハムチーズトーストサンド、クラムチャウダー

夕食 牛肉とつみれの鍋、ビール、日本酒

12/20(火) 引きこもり

2011年12月20日 | Weblog


今日は寒いなぁ。あまりの寒さに、昼ご飯を買いに出た以外は、家で引きこもってた( ̄TT ̄)ハナミズガ

とりあえず、昼の間に仕事の方の書類をチマチマ作り、年賀状の宛名書きをして、後は溜まってたビデオを見てた。

最近のお気に入りは、「ホンマでっかTV」。うさんくささ満開で、そのうさんくささをかけらも隠そうとしないのが、潔くて面白い(笑)

てなわけで、まったりとした一日やったな。さ、明日から冬期講習開始。頑張るぜいっ( ゜ロ゜)ノ

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 サンドイッチ、フライドポテト、コーヒー

夕食 牛のタタキ、大根の炊いたん、コロッケ、アラメの炊いたん、粕汁、ご飯、漬物、ビール、芋焼酎

山岡公安委員長欠席は事務方のせい

2011年12月20日 | news
藤村修官房長官は20日午前の記者会見で、拉致問題担当相を兼務する山岡賢次国家公安委員長が、北朝鮮の金正日総書記死去を受けて19日に首相官邸で開催された安全保障会議を欠席したことについて、「実は、事務方の連絡不備があったと反省しているところだ」と述べ、秘書官ら事務方に責任があるとの認識を示した(11/12/20 時事通信配信より引用)。


こうやって、くだらん嘘をついて官僚に借りを作っては、人事院勧告も無視して公務員の給料を維持したりと、精一杯、国民の税金からお返しをするんですね(・_・)

12/19(月) 一休み

2011年12月19日 | Weblog


今日は、昨日で結構疲れてたんで、朝はゆっくりとゴロゴロとして過ごす。

で、昼ご飯を食べてから、四条の方に晩ご飯用の寿司を買いに行く。

一応、こないだあった母さんの誕生日用のご馳走。

うむ、美味かったぜい( ̄¬ ̄)ジュル

で、夜もビデオやらを見てまったり。のんびりとして過ごせた一日やった(^^)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 ホットドッグ、コーヒー

夕食 にぎり寿司、ビール、日本酒

金正日総書記死去と北朝鮮メディアが報道

2011年12月19日 | news
北朝鮮の国営テレビとラジオは19日正午から特別放送を行い、金正日(キムジョンイル)総書記(69)が17日に死去したと報じた。金総書記は2008年8月に脳卒中で倒れたが回復し、今月に入っても軍部隊を現地指導するなど、精力的な活動を北朝鮮メディアが伝えていた。

北朝鮮では金総書記の健康不安を受け、三男の正恩氏(28)を昨年9月の朝鮮労働党代表者会で、党中央軍事委員会副委員長に選出。朝鮮人民軍大将の称号も付与し、後継者として確定していた。

ただ、金総書記の義弟、張成沢(チャンソンテク)党行政部長らが後見役として支えるものの、経験不足は否めず、北朝鮮国内の混乱も予想される(11/12/19 読売新聞配信より引用)。


まぁ、どこからどこまでがホンマかはわからへんが、さすがに死亡したのは事実なんやろなぁ(゜゜)

しかし、大震災といい、こういう不測の事態は、なんで日本がこんな政権の時に起こるんかねぇ。

防衛省の方は色々と想定してたやろうけど、防衛大臣を筆頭に、目一杯、政治に足を引っ張られそうや。

確かに、これがシビリアンコントロールというものの負の側面なんやけどな(¬。¬;;

その意味では、一川は正しかったのか。

12/18(日) 大阪

2011年12月18日 | Weblog


今日は、大阪のイルミネーションを見に出かける。

昼、久しぶりに「やまや」の明太子でも食べるかと梅田の方の店に行ってみたら、2時前やいうのに行列が…(¬。¬;;

こらあかんわということで、あきらめる。

くそ、こんなに人が並んでるて知ってたら、最初から別の店に行ってたのに(-。-)ボソッ

てなわけで、昼ご飯は、コンビニのおにぎりに変わってしまった(笑)

で、天気はイマイチやったけど、もし、急に天気が回復したら後悔するなということで、海遊館の方に行ってみたが、天気は悪いままやった(笑)

うーむ、昨日からツキの流れが悪いな(-。-)ボソッ

で、淀屋橋の方まで戻って、イルミネーションの見物。

人が無茶苦茶多いな(¬。¬;;

まぁでも、それなりには人の少ないところに陣取って写真をパシャパシャ。

ま、こんなもんやろう。

ツイてへん日なんで、あまり長居せずにさっさと帰宅。

それなりには綺麗な写真も撮れたんで、結果オーライの日としておこう( ̄m ̄)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 おにぎり、ビール

夕食 ピッツァマルゲリータ、ロゼワイン、ポテトチップス

写真は、中之島公会堂ライトアップ