goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のあぶく。oO

日々の他愛もない日記と写真などの公開です

11/9(火) 風が強いぜい(¬。¬;;

2010年11月09日 | Weblog
時々

今日は、昼から流れ橋の方へ行ってきたんやが、風が無茶苦茶強かった(¬。¬;;

特に堤防の上はひどくて、自転車に乗ってても風に流される始末。向かい風やと、なかなか進まへん(笑)

いや、ホンマに今日は風がきつかったな。

気温も低くて、寒かった( ̄TT ̄)ハナミズガ

ただ、風の強い日は空気が綺麗なんで、なかなかえー風景の写真が撮れた(^^)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 なか卯で牛丼大盛り

夕食 焼きそば、ビール、白ワイン、クラッシュアイス

写真は夕景。月が綺麗なんで、撮ってみた(^^)

映像公開は量刑下がるデメリット

2010年11月09日 | Weblog
仙谷官房長官は9日午前の衆院予算委員会の最中、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像を一般公開する可否を検討するための資料を菅首相に示した。

「厳秘」と記された資料は、一般公開のデメリットを「映像流出の犯人の量刑が下がるおそれがある」などとしている。

資料は、〈1〉国会提出済みの映像記録〈2〉動画投稿サイト「ユーチューブ」に流出した映像〈3〉マスター映像――の3種類に関し、公開の法的根拠やメリット、デメリットを分析している。

公開のメリットには「中国による日本非難の主張を退けることができる」などを列挙。一方、デメリットは、「流出犯人が検挙・起訴された場合、『政府が一般公開に応じたのだから、非公開の必要性は低かった』と主張し、量刑が下がるおそれがある」としている。特に、流出映像の公開については、「犯罪者を追認するに等しく、悪(あ)しき前例となる」などと記している(10/11/09 読売新聞配信より引用)。


量刑が下がるんは、〝犯人〟にとってのメリットであって、別に国が不利益を被るていう、デメリットなわけではないんやけどな(・_・)

つか、元々が海保が研修用に編集してるぐらいで、全然機密情報でもなんでもなかったんを、事大主義のアホ内閣が勝手に機密情報に仕立て上げただけやん(・_・)

11/8(月) ドライブ

2010年11月08日 | Weblog


今日は、割と早起きして、親と一緒に兵庫県の但東町までドライブ。

温泉に入って、まったりとしてきたぜい( ̄m ̄)

帰りは天橋立の方に回って、海を見てきた。やっぱ、海はえーのぉ(^^)

帰りは少し遅くなったけど、まぁ、えー親孝行で良かったやろう( ̄m ̄)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 弁当(鮭、卵焼き、ほうれん草のお浸し)

夕食 刺身、牛の叩きサラダ風、天ぷら、ピザトースト、ビール、日本酒

首相は粗大ゴミ

2010年11月08日 | Weblog
自民党の棚橋泰文元科学技術担当相は8日午後の衆院予算委員会で、菅直人首相に対し「あなた、存在価値あるんですか、首相として。粗大ごみじゃないですか」と述べ、痛烈に批判した。
棚橋氏が小沢一郎民主党元代表の国会招致実現へ首相に指導力を発揮するよう求めたものの、首相が「岡田克也幹事長の努力を見守っていきたい」などと答弁したため、飛び出した発言。首相は「取り消していただきたい」と発言撤回を求めたが、棚橋氏は応じなかった(10/11/8 時事通信配信より引用)。


首相だけか?(・_・)

11/7(日) 宇治

2010年11月07日 | Weblog


今日は基本曇り空で、ときおり晴れ間も見えたり。

そんな中、チャリでぷらぷらと宇治の方に行ってきた。

やっぱ、紅葉にはまだ早いなぁ。ただ、色づきだしたら、色んなところでいっぺんやろうから、どこの紅葉を撮りに行くかで悩むな(゜゜)

テストもまた始まってくるし、なかなか罪作りなシーズンだぜい(-。-)ボソッ

とりあえず、宇治から久御山の方まで回って帰宅。うむ、いい汗をかいた(^^)

夜はたまってたビデオを見ながらまったりしてた( ̄m ̄)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 総菜パン、菓子パン、コーヒー

夕食 手羽先の唐揚げ、ポテトフライ、ビール、ハイボール

写真は宇治にて

11/6(土) 筋肉痛

2010年11月06日 | Weblog


今日もいい天気やねぇ。ただ、今日は、塾講があるんでゆっくりと外に出かけられへんのが残念(-。-)ボソッ

昨日、神戸に行って、結構歩いたんと、ポートタワーの中で階段を結構、上り下りしたんで、今朝起きたら、太ももの辺りに筋肉痛が(¬。¬;;

まぁ、翌日に出るのは、まだ若い証拠と思ってくことにしよう( ̄m ̄)

で、昼に買い物に行き、夜は塾講に。一人の生徒が明日入試なんで、なんとか点を取ってきて欲しいなぁ(゜゜)

ま、今日は授業の方はまったりで良かった(^^)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 カップヌードル、巻きずし

夕食 味噌ちゃんこ鍋、ビール、日本酒

写真は昨日撮ってきた神戸の夜景

11/5(金) 思い立ったので

2010年11月05日 | Weblog


今日は、家庭教が休みになり、天気も良いということで、思い立ったが吉日で神戸に行ってきた( ̄m ̄)

昼ご飯は、最近気に入っている河原町の「からふね屋」でワンコインランチ。デミグラスオムライスを食べたんやけど、これが500円はお得やな(-_☆)キラリ

で、金券ショップで三宮まで往復切符を買い、いざ神戸へ( ゜ロ゜)ノ

うむ、やっぱり海はいい( ̄m ̄)

魚やから、落ち着くわ(笑)

てなわけで、写真をパシャパシャと撮り、今日は初めてポートタワーに上ってみた。

改修がこないだ終わったとこなんで、まだ綺麗やね(^^)

見晴らしのエーところから、綺麗な夕景と夜景が見られて良かったぜいっ♪

その後は、ハーバーランドに行き、夜景の写真。やっぱ、神戸はえーなぁ( ̄▽ ̄)

写真も撮り終わり、晩ご飯はお気に入りの中華屋であんかけ焼きそばとチャーハンを食べる。

やっぱ、ここのあんかけ焼きそばは美味いわ( ̄¬ ̄)ジュル

綺麗な景色撮って、美味しいもん食べて、楽しい一日だったぜい♪

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 デミグラスオムライス

夕食 あんかけ焼きそば、チャーハン、ビール、酎ハイ

写真は神戸にて

中国漁船の衝突映像がネットに流出

2010年11月05日 | news
沖縄県の尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁の巡視船の衝突映像が5日未明、インターネット上に流出した。
海上保安庁幹部は、この映像が本物の衝突映像であると認めた。
これは9月7日、尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船2隻に衝突したもので、海上保安庁が船長を逮捕したため、日中外交問題に発展した。
映像は、国会で一部議員のみに限定公開され、国民には公開されていなかった。
中国漁船の船首は、巡視船「よなくに」の左舷船尾に衝突し、その後、よなくにの右側を加速して走り去ろうとした。
2回目の衝突では、巡視船「みずき」の右舷に漁船がおり、しばらく並走したあと、みずきの右舷後方に接触した。
海洋学が専門の東海大学・山田吉彦教授は、この映像を見て、「みずきへの接触は、船が通った跡、波の跡を見ても、かじを左に切っていることがわかります。故意に船体をぶつけてきたと、しかも漁船側の損傷が少ないように接触しています」と語った(10/11/05 FNN配信より引用)。

ニュース映像はこちら


ネタでyoutubeや、ニコニコ動画で、うっかりと流出してしまったことにすればえーやんて言われてたけど、ホンマに流れたんや(笑)

どこから流出したんかは知らへんけど、僕の目から見れば、よくぞ流してくれたなぁと感謝したい。

つか、最初っから、政府が公開しとけばいいだけの話なんやけどな(-。-)ボソッ/b>