goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のあぶく。oO

日々の他愛もない日記と写真などの公開です

9/6(日) 水都大阪2009

2009年09月06日 | Weblog
時々

今日は、昼過ぎから大阪の方に行ってきた(^^)

狙いは、水都大阪2009のライトアップ♪

とりあえず、昼ご飯を食べてから地下鉄経由で京阪電車に乗っていざ北浜へ( ゜ロ゜)ノ

いつもの温泉つきのビジネスホテルにチェックインして、早速一風呂( ̄m ̄)

サウナで汗を流してから飲むビールは美味いぜいっ( ̄¬ ̄)ジュル

で、少しくつろいでから、中之島へ。

日曜日やから家族連れが多くて賑やかやった。

バラも、もう咲き始めてて綺麗やった。これなら、マクロレンズも持ってきたら良かったぜい(-。-)ボソッ

とりあえず、天神橋から市役所方面まで色々と写真を撮りながら歩いて、淀屋橋で三脚立てて日が沈むのを少し待つ。

で、まずは錦橋のライトアップを撮影。青く輝いて絵になるなぁ(^^)

真っ暗になる前に夕焼けの赤との対比で撮りたかったんやけど、えー感じで撮れて良かった。

その後、今日はちゃんと月出没の計算までして(つーても、そういうサイトを利用させてもらっただけやが)、赤い満月を撮ってやるぜっ( ゜ロ゜)ノ、と意気込んだんやが、難しいなぁ。イメージとしてはビル群に浮かぶ赤い月てな感じやったんやけど、ビル群に明るさをあわせると月は白く輝くだけやし、月にあわせるとビルは真っ暗。

ま、とりあえず次回の宿題にしよう(-。-)ボソッ

でも、幻想的な光景で良かった(^^)

その後、これも今回の目的にしてたナイトプログラムていうのを見る。冬のイルミの時に壁に投影してた絵を、今回は水のシャワーに投影するていう感じ。幻想的で面白かった(^^)

てな感じで、色々と写真を撮って、満足してホテルに戻る。ここに来たら、近くのスーパーでゴボウサラダやらを買って、それにモスの照り焼きチキンとオニポテを足して食べるんが、最近の定番。

ちょっと美味そうな居酒屋で一杯とか行けへん貧乏旅行やが、これで十分楽しいぜいっ♪

で、夜遅くにもう一度風呂に入って、風呂上がりにハイボール。うむ、幸せじゃ( ̄▽ ̄)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト

昼食 インスタントラーメン、おにぎり

夕食 モスの照り焼きチキン、オニポテ、サンドイッチ、ゴボウサラダ、ビール、ハイボール

写真は錦橋のライトアップ