
今日から盆休みなんで、まずは神戸に行ってきた(^^)
狙いは、「神戸スウィング・オブ・ライツ」ていう、ジャズの音楽に合わせてレーザー光線で色とりどりにハーバーランドをライトアップするイベント。
これの写真を一番の狙いに行ってきた(^^)
ついでに、夏本番の青空も撮りたいて思ってたんやけど、残念ながら天気は悪し(-。-)ボソッ
ホンマに真夏やいうのに今年は天気が悪いなぁ(゜゜)
でも、ハーバーランドに行ったら、夕方頃だけ少し青空も顔を出してくれて、なかなか綺麗な夕焼け空が撮れたし良かった(^^)
その後、メインイベントのライトアップを見物しながら写真をパシャパシャ。
ジャズは詳しくないんやけど、それでも聞き覚えのある曲が流れてきて、それにあわせてホンマに綺麗に色とりどりの光線が輝いて、幻想的で良かったなぁ。これはお奨め♪
泊まりがけで見に行った甲斐があったぜいっ( ゜ロ゜)ノ
で、帰りは中華街に寄ってみたんやが、時間が遅めですでに店が閉まってた。なので、これを機会に、以前から気になってた中華街のすぐそばにある餃子の王将に入って食べてみた(-_☆)キラリ
果たして、中華街のそばにある王将も美味いのか?( ゜ロ゜)ノ
頼んだのは、皿うどんとミニ炒飯。値段は京都の王将と同じやな(¬。¬)(当たり前やが)
注文した店員さんが、どうやら中国人さんらしいんはさすが中華街らしい( ̄m ̄)
で、待つこと少し。料理が出てきて食べてみたら、普通に美味い(¬。¬;;
皿うどんの餡が固めで、最後まで揚げ麺がふやけることなくパリパリで食べられる。味付けもなかなかのモノ。具材がさすがにしょぼいが、プロのお仕事といった感じで、なんかここらの王将とはひと味違うなぁ。炒飯も卵がふわふわで美味しかった。
結論、中華街は王将もハイレベルです( ゜ロ゜)ノ
その後、コンビニでカップの氷を買って、ホテルでハイボールを飲む。これがまた、美味いんだなぁ( ̄▽ ̄)
充実した一日が過ごせて良かったぜいっ♪
今日のご飯
朝食 ヨーグルト
昼食 サンマの押し寿司、鉄火巻き、ビール
夕食 王将の皿うどん、ミニ炒飯、ビール、ハイボール
写真はハーバーランドにて