goo blog サービス終了のお知らせ 

総合学習室アビリティ 初等部マナビのマキバ

北仙台にある、幼児・小学生専門の教室です。
よろしくお願いいたします!

冬期学習会 スタート!

2013-12-23 18:33:29 | 日記
今日はクリスマス・イヴですね

教室にトナカイが出没する中,
子どもたちは一生懸命勉強に励んでいます




さて22日からスタートしました冬期学習会

小学2・3年生では初めての実感国語も始まりました。

今回の講習期間では,「説明する」ことを通して
たくさんの語彙を獲得することを目標としています。

説明するためにはたくさんの言葉を知っている
必要がありますよね。
それらの言葉を,みんなで話し合ったりゲームを
したりしながら身につけていってもらいます。

みんな楽しそうに,そして真剣に取り組んでくれています。



↑2年生



↑3年生

前回は「具体と抽象」,今回は「修飾語」について
勉強しました。

単なる暗記とは違った実感を伴った言葉の獲得は
子どもたちの記憶から離れることはないでしょう。

みんな楽しみながらどんどん賢くなろうね

期待の星

2013-11-30 17:40:44 | 日記
こんにちはスタッフの熊谷です

日増しに寒さが厳しくなってきましたね
皆さん風邪などひかれないようお気をつけください。

さて昨日からニュースではアイソン彗星の蒸発に
ついて多く報道されています

僕も楽しみにしていたんですが,残念です

しかしマキバ教室では決して消えない
期待の星が出現しています

大崎敬明(たかあき)先生です



身長185センチという長身で,趣味は
砂金採りとジョギングというとても優しい先生です

これからどうぞよろしくお願いします

寄贈図書、ありがとうございます!

2013-11-22 11:41:13 | 日記
先月よりマキバからご協力をお願いしておりました寄贈図書ですが、

おかげさまで、こんなにたくさんの本が集まってきました



ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます

マキバの子どもたちが、
赤ちゃんだった頃、幼稚園に通っていた頃、
お母様方がお話を読んで聞かせていたんだろうなぁ。。

だんだん文字を読めるようになってきたら、
自分で少しずつ読んでいたんだろうなぁ。。

などと想像するだけで、
ほっこりと温かい気持ちになります

お母様方がどんな気持ちで子どもに読み聞かせていたか、
子どもたちがどんなにわくわくした気持ちでお話を聞いていたか

その子たちがこうして成長し、
マキバに通っているんだと思うと、
なんだか感慨深いですね

そしてその想い出の本をマキバに寄付頂けること、
本当に嬉しく思います。

マキバの生徒のみなさん、
頂いた本、たくさんたくさん、大切に読もうね


本の寄付はまだまだ受付しております!
もし、もうお子様が読まなくなった本をお持ちであれば、
マキバの教室文庫に寄付して頂ければ幸いです。

再び多くの生徒さんに手に取って読んで頂けたらと思いますので、
ご協力よろしくお願いします

全国統一小学生テスト結果

2013-11-19 11:39:49 | 日記
こんにちは!スタッフの熊谷です

11月3日に行われた全国統一小学生テストの
結果が先日戻ってきました。

県内トップ10入りを果たした生徒さんの
賞状をさっそく教室のカウンター上に



もちろん点数だけがすべてではありません。
今回の難しいテストに一生懸命頭を使って
取り組んだことが,子どもたちの財産になります。

みんなよく頑張りました

ただ,一生懸命取り組んだ結果がこのように
表れたことは素晴らしいことです

本人の頑張りを認めてやる気をアップさせるだけでなく
みんなの刺激や目標にもなりますからね。

これからもみんなで刺激し合って頑張って
いこうね

新しい風

2013-11-12 10:35:22 | 日記
こんにちは!スタッフの熊谷です

今週からまたぐんと寒くなりましたね
昨日は仙台で初雪が観測され,東京でも木枯らしが
観測されたようです

風邪などひかないようお気を付けください

さて,マキバ教室には冷たい北風ではなく,
新しい風が吹き込んでいます



佐藤美保先生です

10月半ばから子どもたちと一緒に勉強しています。
すごく優しくて明るい先生で,子どもたちとも
どんどん仲良くなっています

これからどうぞ,よろしくお願いいたします