休日ともなると、3食の食事の用意 が待っている 
平日6時代の朝食が、休日はおじいちゃんたちと一緒になるので8時30分になる
朝食の片づけをして少しの家事を済ませると もう昼食の用意 ・・・
2時間ずれるだけでなんと一日が短くなることか・・・
一日中、家事をするようなことは極力避けたいと思っている
効率の良い家事 = 手抜きになるのもいやだし・・・
こんな些細な悩みをかかえながら日々奮闘???

“カリスマ主婦”なる人たちがでてきて活躍されているのも
多くの主婦がそんなことを日々悩んでいるあらわれなのかも・・・
今日は、朝食を作る ついでに、昼食のサンドウィッチ用のゆで卵を作る
あとはハムとレタスで 簡単に・・・などと、頭で組み立てできることを、できる時にやっておく
朝食の後片付けの時 に、昼食のサンドウィッチを作って、盛り付けまで・・・

ついでに、息子にも余ったパンでおやつを持たせる


これからも “ついで” で “やってる、主婦に” みえるかな・・・

平日6時代の朝食が、休日はおじいちゃんたちと一緒になるので8時30分になる
朝食の片づけをして少しの家事を済ませると もう昼食の用意 ・・・

2時間ずれるだけでなんと一日が短くなることか・・・
一日中、家事をするようなことは極力避けたいと思っている
効率の良い家事 = 手抜きになるのもいやだし・・・
こんな些細な悩みをかかえながら日々奮闘???


“カリスマ主婦”なる人たちがでてきて活躍されているのも
多くの主婦がそんなことを日々悩んでいるあらわれなのかも・・・

今日は、朝食を作る ついでに、昼食のサンドウィッチ用のゆで卵を作る
あとはハムとレタスで 簡単に・・・などと、頭で組み立てできることを、できる時にやっておく
朝食の後片付けの時 に、昼食のサンドウィッチを作って、盛り付けまで・・・

ついでに、息子にも余ったパンでおやつを持たせる







これからも “ついで” で “やってる、主婦に” みえるかな・・・

表の顔は、テキパキと仕事をこなす方に
お見受けします。
家では、素敵なお母さんですね。
愛情たっぷりに家族を大事にしてますね。
お料理に人柄が出ていますよね。
やらなければいけないと、思うこと(気付かなければOK)は、
気になってごまかすことができない性格なので、
年とともに、体を使わず頭を使っています
その結果が、体に・・・
“クルクルロール”と名付けます
これも、おしゃれなおばあちゃんが、子供が小さい時に、
『子供が食べやすいよ』と教えてくれたものです
本当に、そうでした。
今でも好きみたいです
料理出来ない駄目主婦?ですがmammyさんのレシピ私にも出来そうなのものにトライしてます、この間のシーチキン丼
シーチキン丼ではなく、“まぐろフレーク缶”を使った
まぐろフレーク丼です。
文字の間違えだったらいいなぁと思っています。
でも、シーチキンも美味しいかもしれませんね。
手巻き寿司のシーチキン巻き、美味しいですよね
シーチキンとごはんの相性はGoodですよね
ご主人様に美味しいと言ってもらえて良かったですね