あと2週間ほどで、今年も桃の節句がやってくる
我家の初めてのひな祭りは、雪がまだ残る北海道に住んでいた時
出産予定日の前々月に転勤が決まり、暑い夏の真っ盛りに引越し
奇しくも実家に戻り出産の準備を始めようかと思っていた矢先のこと
悩んだ末、北海道で初めての出産を迎えることに・・・
あと一ヶ月と少しの出産予定日では搭乗制限があるので偽って搭乗
出産から始まり初めての経験を北海道で体験することに
親戚、知人のいない北海道での暮らしは干渉も受けない代わりに
全て自分でしなければいけなかった
ましてや、頼みの夫は北海道の中でも出張が多く、一人で気負ってやっていたように思う
そんな中でお雛様を買いに札幌の人形専門店へ
ここでも気負って?見分不相応なお雛様を買ってしまった
10畳のダイニングと6畳の寝室しかないアパートに
なんと7段飾りの立派なお雛様がいらっしゃった
玄関に行く為には、お雛様の段を避けながらくぐるように通るありさま
やっと家を購入したことで、お雛様は安住することができたと思った
のも束の間、義父母との同居でまたまた押入れの奥の奥に眠ることになってしまい
今年もそこから出ることはない、かわいそうなお雛様
20代後半にはいった娘のことを想うと平常心ではいられない今日この頃・・・
今年も、ちっちゃなちっちゃなお雛様を娘の厄除けと健康を祈願して飾ることに

サイドボードの上にも

さらに・・・玄関にも

今年も、数で勝負
我家の初めてのひな祭りは、雪がまだ残る北海道に住んでいた時
出産予定日の前々月に転勤が決まり、暑い夏の真っ盛りに引越し
奇しくも実家に戻り出産の準備を始めようかと思っていた矢先のこと
悩んだ末、北海道で初めての出産を迎えることに・・・
あと一ヶ月と少しの出産予定日では搭乗制限があるので偽って搭乗
出産から始まり初めての経験を北海道で体験することに
親戚、知人のいない北海道での暮らしは干渉も受けない代わりに
全て自分でしなければいけなかった
ましてや、頼みの夫は北海道の中でも出張が多く、一人で気負ってやっていたように思う
そんな中でお雛様を買いに札幌の人形専門店へ
ここでも気負って?見分不相応なお雛様を買ってしまった

10畳のダイニングと6畳の寝室しかないアパートに
なんと7段飾りの立派なお雛様がいらっしゃった
玄関に行く為には、お雛様の段を避けながらくぐるように通るありさま
やっと家を購入したことで、お雛様は安住することができたと思った
のも束の間、義父母との同居でまたまた押入れの奥の奥に眠ることになってしまい
今年もそこから出ることはない、かわいそうなお雛様
20代後半にはいった娘のことを想うと平常心ではいられない今日この頃・・・

今年も、ちっちゃなちっちゃなお雛様を娘の厄除けと健康を祈願して飾ることに

サイドボードの上にも

さらに・・・玄関にも

今年も、数で勝負

壇飾りの立派なお雛様もいつかまた出してあげられるといいですね。
うちはニィニィの鎧甲が壇飾りということもあり、また娘が産まれたばかりで口がきけないのを良いことに自分が欲しかった木目込みの親王飾りを買って貰っちゃいました。
私もお雛様を飾るたびにネェネェの健康と幸せを
うちの子もそんな親の気持ちがわかってるんだか
mammyさんのところはこれだけ飾れば大丈夫
訳も判ってなかった去年と違い、今年は手を合わせて「南無・・・・。」なんて、神様と勘違いしてるようです
結婚が全てとは思っていませんが・・・
娘は、設計という専門職に就いているので、今でも休日も有るんだかないんだか・・・
夜中に帰宅というような毎日の中、身の安全と健康にだけは注意してもらいたいと思っています。
自分の納得のいく仕事ができればいいと思っているのですが
私も木目込み人形にこだわり、その当時あまりなかったそれにしたのですが・・・
大切な人がいると、さらに地球規模での平穏を祈ってしまいますね
いまは桃の花も見られないロンドンですが、mammyさんのブログで日本の年中行事が見られるので、それが季節を味わう楽しみになっています。すてきな春が来るといいですね。
我が家は お内裏様だけなのですが
今年は ジャンボTVが場所をとり
飾る所を思案中です
毎年「お雛様を飾ったよ」と娘にメールすると
『近いうち観に行くよ』と返信が届きます
”筑前煮”を作り 娘の幸せと良いご縁を
願っています
かわいいお雛様ですね! うちは3人息子ですから縁がありません。私も男3人兄弟の真ん中です。
聞いたら、妻のお雛様も7段だって。 ひえ~っ!見覚えないんだけど・・・・
お雛様の お顔を見てるだけで こちらも微笑んできますよね 我が家は上の子が鎧兜飾り 下の子が鯉のぼりです
実家の両親が孫で初めて男の子が生まれて(私は3姉妹です)とても喜んで準備してくれましたが 3月3日のお雛様の 華やかさには 及びませんよね この季節に お雛様を飾れるお宅は 幸せですよね
日本人でよかったと思える季節です
ありがとうございます
夜は恐くて見られませんでした。(大人なのに・・・)
ロンドンは、桜の花は見られると思うのですが桃の花はないんですね
随分簡略化していますが、こんな感じでよろしければしばし日本を思い出してください。
ありがとうございます。
いい春が来ることを願っています
見分不相応なものを買ったばかりに・・・我家のお雛様は、大変不幸です
チエさんの“菜の花寿司”と“筑前煮”、ご披露してください
今年も、お嬢さんと楽しいひな祭りをお過ごしください