ふーちゃんの 小窓

 思いのまま・感じるままを
 ページに綴っていきたい・・・

黒川温泉・・・

2014-06-06 13:58:24 | 日記
先のブログから・・
女将さんのお迎えでお宿(のし湯)に入ります


娘は案外渋いお宿が好みで・・・
なかなか風情を感じますね


敷地内には それぞれ一戸建てのお泊りになっていて
「木の実」のお部屋に上がって行きます


木製のブランコが狭いながらテラスにありましたよ






チョッピリほろりと酔っているようです
  

珍しいお料理ばかりで とても美味しく頂きました
ごちそうさま! ありがとう~


6か所もの温泉に入りましたよ(ニッコリ)
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母娘のふたり旅 | トップ | 散策・・・ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ヒューマン)
2014-06-06 19:30:29
6ヶ所も温泉に入ったとは。お肌ツヤツヤですね
湯上り美人 にぴったりです
返信する
温泉大好き (三面相)
2014-06-06 19:58:25
ここは色々なお湯を巡って楽しめていいですよね。
立って入る深いお湯のことも思いだします。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2014-06-07 00:42:10
素敵な温泉だねぇ~
熊本は通過地点で、ゆっくりした事がないのよね(^_^;)
一度九州縦断ドライブ旅行がしたいねって言ってるけど、
本当はバイクで行きたいみたいなのよね(^^ゞ
でも長崎・熊本・鹿児島は、絶対に行きたいと思ってるの(笑)
返信する
Unknown (まっくんの館)
2014-06-07 14:36:03
大観峰・黒川温泉 良い旅されましたね。
お元気でご活躍のご様子で何よりです~!
当方は、此の処、ブログが休眠状態に~!
予てより次男の念願であったマイホーム建設が具体化の方向となり、
4月の大型連休前より、土日祝祭日は孫守りやら相談事に駆り出される羽目に~!
来月上旬が着工の予定で、孫たちとのママごと遊びは暫く続きそうです~!
返信する
こんにちは (ふーちゃん)
2014-06-08 09:41:16
ヒューマンさん
ハハハ~~湯上り美人!
身も心もスッキリになって
こんな時間も偶にはいいものですねえ
有難い旅の思い出が又ひとつ加わりましたよ(^_-)-☆

返信する
こんにちは (ふーちゃん)
2014-06-08 09:45:29
三面相さん
そうそう立ったままのお湯もこのお宿にあり
初めはその深さにビックリ!
キャーキャー言いながら面白いお湯でした
色んな工夫がされているのですね(^_-)-☆
返信する
コンニチハ~ (ふーちゃん)
2014-06-08 09:56:10
ベルさん
こうして旅が出来るって有難いですよね
ベルさんも方々に行かれて凄いですよ
バイクの勇ましい姿って
又一段この景色に適してますねぇ
ベルさんのご活躍ぶりに敬服しているふーちゃんです
気持ちを空にする時間って本当に大切なことだと
今回の旅で感じましたよ(^_-)-☆
返信する
こんにちは (ふーちゃん)
2014-06-08 10:05:38
まっくんさん
まぁ~そうなんですかぁ~
お忙しいのにコメントを頂き有難うございます
きっと素敵な建設が進められるでしょうね
お孫さんのこともなかなか大変だと思いますが
でも賢いお姿を画像で拝見していますので
楽しく送られると思いますよ
でも・でも・・・無理のないようにしてくださいね(^_-)-☆
返信する
黒川温泉は。。。 (やま悠作)
2014-06-08 17:38:25
大分県の九重に行く途中に立ち寄っただけです。
温泉卵だけ食べて、黒川を後にしました。
いまだに泊まらなかったことが悔やまれる黒川温泉なんです。
娘さんに有難うですね。 (^O^)。
返信する
至福の時 (筑前の国良裕)
2014-06-09 01:13:50
ふーちゃん こんばんは~。
落ち着いた良い旅館ですね。
きっとせせらぎの音を子守歌に眠ったのではないでしょうか。
3年前に湯布院に行ったとき、黒川と湯布院のどちらにとまるか悩んだことが懐かしいですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事