goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

酒の肴 カキのニンニクバター焼き

2016年01月15日 | 酒の肴



カキのアヒージョは、よく作るけど、それにバターをかけます。
お酒の肴に、ピッタリ。


(材料)
ソテー用カキ 10~12個
(又は、カキ 10~12こ、塩・コショウ 適量、薄力粉 大さじ2)
オリーブオイル大さじ1、おろしにんにく 1かけ(チューブ5cmでもOK)、バター 1カケ

(作り方)
①下準備
ソテー用を使わない時
カキは塩水でよく洗う。キッチンペーパーで水分をふき取る。
塩・コショウをして、薄力粉をまぶす。

② フライパンに、オリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で熱する。

③ 香り立ったら、カキを入れる。

④ 両面、焦げ目が付いたら、バターを入れ、フタをして、2~3分、蒸らす。

⑤ 器に盛って、出来上がり。

⑥ 醤油やポン酢、カボス、好みの味で。

朝風呂 司ヴィラの温泉に入る

2016年01月15日 | 阿蘇(熊本県)


司ヴィラホームページより

孫が、疲れすぎて、お風呂にも入らず、
昨夕6時~今朝7時まで、寝ていたらしい。

お風呂に入りたい。と言うが、今朝は マイナス5度。❄️❄️
家で入るには、寒すぎる。

今日は、9時50分の電車に、乗ればいいらしいので、
ホテル司ヴィラの温泉に入りに行くことにした。🏨♨️


まあ、こんなことでも無ければ、朝風呂ならぬ、朝温泉に入ることも無いだろう。
家から、ホテルの玄関まで、車で3分。

温泉に入れるのは、朝 5:00~10:00 12:00~24:00
朝早くから、夜遅くまで、泊まり客でなくても、入れてくれるので、ありがたい。

「ばあちゃん、朝から、露天風呂に入る人はいないよ。」
と、言われながら、
孫の、長~い、洗髪時間の間、ゆっくり 露天風呂を楽しむ。♫♡

が、マイナス5度は、さすがに寒すぎる。
熱い湯の、内風呂に入り、あったまりました。

あ~~、これで、今日も、元気。元気。
ちょっと 得した気分です。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*