ハマッたもの。

2012年01月14日 | こやぶんの独り言
こやぶんの職場の最寄駅構内に パン屋の神戸屋がある。

残業で遅くなったとき… 閉店の前の30%セールの時間と遭遇した時に たま~に買うのだけど、

今回気になった逸品。



見た目に? 小田垣商店に? 黒豆に惹かれたのか… わからないけど

ついつい 買ってしまった。

小田垣商店の黒大豆豆の煮豆を練りこんだパンは、
上品な甘さのパンでおいしかったですけど、こやぶん思うに… 
少し塩味が強いかと思ったけど(煮豆の塩味とパンの塩味を考えるとね)、お茶うけには

ちなみに 豆さん達も お相伴の預かったのは云うまでもありませんよ。

さて この頃 こやぶんが 旨い! って 思える逸品に巡りあいました。


食通で有名だった作家池波正太郎も絶賛した 一芳亭、大阪では名の通った老舗。
名物のしゅうまい以上に、おススメは春巻定食です。



折詰でお持ち帰りは可能ですが、地方発送はできません(残念ながら)。

パリパリの薄焼き卵の皮に野菜たっぷりに巻かれた、ヘルシーな春巻はマジ旨い!
和風テイストがシッカリで飽きがこない味に― 

『おいしゅうございました』

ちなみに 名物のシュウマイは地方発送をしてもらえるので、
気になる方は一芳亭で確認してくださいな。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿