リョウの近況

筆不精のリョウが親・子・兄弟・親戚・友人・知人・幼なじみ達と彼らの友人達にお届けする究極のエコ便りです。

我が家ほぼ決定!

2007-04-09 20:43:44 | チェコ共和国
ドブリーデン!

今日はイースター休暇でチェコの祝日です。
チェコでのイースター休暇は学校と名の付く所は先週の水曜日(4日)から今日9日(月)まで。
企業はそれぞれまちまちで金曜日~月曜日という所が多いと聞きました。
夫の職場はこちらの政府に合わせて今日だけです。

家の件で大家さんが購入家具について詳しく話を聞きたいと言うことで先週の水曜日に行ってきました。

先方とこちら側の両エージェント、ローカルスタッフと私です。
契約についての話し合いかと少し緊張して行ったのですが具体的にこんな家具を希望と話しているとなんとすべてOKというのです。

でも大家さんはいません。ちょっと心配していたら大家さんはドイツ人で今ドイツに住んでいるのでイースター休暇が終わったら契約のためにチェコに来るとのことでした。

家具は全部買ってくれるとのこと。
では家賃はいくらになるのかと思っているのにそれについては何も言わないので肝心な事を聞いて帰らなくちゃ・・・と焦っている私。

3人で長々とチェコ語で話していて私にはさっぱりわかりません。
話を中断させ「ところでこれだけプラスしてくれて家賃はいくらになりますか?」と意を決して聞くと「今そのことについて話していたところです」とのこと。

そして最初のオファーの時とは全く違った事になっていました。
いわゆるチェココルナの支払いではなくユーロで払う。
こちらはどちらでもかまわないので勿論OKです。
私たちは最高ここまでと言っていた金額に収まっていたのでめでたし、めでたし。

今週大家さんがチェコに来ると思うので後は夫と最終的に契約を結ぶ事になると思います。 
それではまた。 アホーイ!



 

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
AKIKOさん (リョウ)
2007-04-09 21:10:33
こんにちは!

 いよいよ今週出発ですね。
大きな夢と希望、ちょっとだけ不安といったところでしょうか?
きっとオーストラリアの事だけではなく日本の良いところも悪いところも、そして両親のありがたさやお金の大切さなども良くわかることと思います。
 自分を大切にすることも忘れないでオーストラリアをエンジョイしてきてくださいね。
それではいってらっしゃーい!
母上様のPC環境 (つるちゃん)
2007-04-09 21:44:26
着々と、リョウ夫妻のチェコでの生活環境が確立されていく様子が手に取るようにわかります。このコピーを母上様に送ったところ、端が途切れていなかったためか大変喜ばれました。また、新しい書き込みについても説明しましたが、母上様にPC環境を作ってあげたいですね。近くの同級生に頼むように勧めましたが、プログを見たりスカイプで電話をしたり、グーグルアースで住んでいるあたりを紹介するのもいいと思います。
素敵な居住空間の完成をお祈りしております。
住居決定おめでとう!! (ライフルマン)
2007-04-10 12:16:50
ドブリーデン

いよいよ落ち着けますね
これからが荷物整理とか、大変かも知れませんが、また腰とか、胸とか怪我しないよう、慎重に整理してください。

たぶん土足のまま部屋に入ると思いますけど、掃除も大変ですね。

手話の会話と同じ動作です。頑張りましょう



ライフルマンも、いろいろ
お住まい決定ですね (千葉の奈美)
2007-04-10 21:57:47
やっと落ち着きますね
家具の配置を考えるのが楽しみですね
素敵なお部屋になるといいですね!!

亜紀子が13日に出発します
弟さんにはいろいろアドバイスをしていただき感謝しています。ありがとうございます!
毎日荷物整理で慌しくしています

ではお元気で
こんばんわ (AKIKO)
2007-04-10 22:03:18
そうなんです。
いよいよ今週末出発なんです~

ですがまだステイ先が決まっていなかったりしてなんだか不安がいっぱいです・・・

オーストラリアエンジョイしてきます~ではまたお邪魔させていただきます
おめでとう (東京の鷲)
2007-04-11 01:57:30
引越しの予定はいつ頃ですか?
新しいは慣れるまで大変ですよ!!
色々模様替えとか楽しみですね。
今度はブログの回数が増えそうですね
日本で期待して待ってます。
最近mixiをやり始めたので色々懐かしい
メンバーに出会えてビックリしてます。
今は
続き (東京の鷲)
2007-04-11 02:00:03
今はの返信するのも大変になりました

色々便利になることはいいけど、時間がドンドン無くなってます。まぁー何もすること無いよりはマシですけどね

それでは次回も楽しみにしてます。

コメントを投稿