ども。ドラクエ5が無いので代わりにFF5をやりだしたら妙にハマっている者です。やったのは発売当時でもう10年以上前ですが、やっぱ面白いですね。あまり記憶が無いから余計良いのかしら(笑)。なのでどこをどうやって良いのか覚えておらず、攻略本なっていうのも無いため、文字通り手探りです。ん~、ロープレの醍醐味ですな(負け惜しみ)。
最近のやつはやった事無いんですが、昔みたいにそんなに話題にもなってないし、評判聞いてもあんましよろしく無いみたいなのでやる気にならんですね。最近のはどうもストーリーと言うよりグラフィックばっかり凝ってるような気がする・・・。グラフィックなんて良くなるの当たり前。中身が大切ですよねぇ。難しけりゃ良いってもんじゃ無いし。ドラクエ、FF共にやっぱ昔の名作にはかなわないのかな~。
さて、今日のポイントは特に無かったので、先日ちょろっと書いた、ホットケーキ用新兵器でもご紹介します。コレ。

波動砲発生装置(ウソらしい)、またの名を「光がツヨシくん3号」です。これは隊長が以前お店で考えてたスペシャル加湿器、「湿度がマスオさん」と、それの小型機である「湿度がタラオくん」に匹敵する位のスーパーシステムです。こちら、業界用語でメタハラというらしいですが、僕は一般ピープルなので分かりましぇん(笑)。
一応今まではフツーに紫外線蛍光灯を点けてたんですが、一応お客さんにお勧めするのに、効果の程を知ってないといけないかな~という事で入手しました。超エラくてすいません。
まぁそれは半分ウソッパチで、ちょっと1匹の腹甲が薄くなって来てたので、カルシウム分不足かな~としばらく考えていたところ、スペシャルデラックスルートがあったのでゲットしました。感謝感激です。
んで今の所の効果はというと、そんなに即効性があるはずは無いので甲羅はそんなに変化ありませんが、動きは間違いなく良い感じですね。温度はそれほど高くしてないのでバカみたいに活性は良く無いですが、夏に日光浴させた時のような反応をしていますね。これ、実は20ワットなんですが狂喜の沙汰のように明るいので、昼夜のメリハリが今まで以上にしっかり付くだけでも違うでしょうし、紫外線量も大幅アップが期待されます。しかも発熱があまり無いので夏も問題ナッスィングというスンバラ商品です。今まで冬は蛍光灯だったので、これで冬も日光浴にはかなわないものの、それなりの待遇ができるかな~とニヤニヤしながらエサをあげてます(おぉ、アブナい・・・)。
ケージが2個あるのでもう1機欲しいとこですが、何しろベリーお高いので・・・。でもどうせ20ワットの蛍光管点けるなら、20ワットのコレ点けた方が良いに決まってますよね。あ~、どっかに落ちてないかな~。それか諭吉が束で転がってないかな~。
という訳で、諭吉を探すので今日はこの辺で~。
最近のやつはやった事無いんですが、昔みたいにそんなに話題にもなってないし、評判聞いてもあんましよろしく無いみたいなのでやる気にならんですね。最近のはどうもストーリーと言うよりグラフィックばっかり凝ってるような気がする・・・。グラフィックなんて良くなるの当たり前。中身が大切ですよねぇ。難しけりゃ良いってもんじゃ無いし。ドラクエ、FF共にやっぱ昔の名作にはかなわないのかな~。
さて、今日のポイントは特に無かったので、先日ちょろっと書いた、ホットケーキ用新兵器でもご紹介します。コレ。

波動砲発生装置(ウソらしい)、またの名を「光がツヨシくん3号」です。これは隊長が以前お店で考えてたスペシャル加湿器、「湿度がマスオさん」と、それの小型機である「湿度がタラオくん」に匹敵する位のスーパーシステムです。こちら、業界用語でメタハラというらしいですが、僕は一般ピープルなので分かりましぇん(笑)。
一応今まではフツーに紫外線蛍光灯を点けてたんですが、一応お客さんにお勧めするのに、効果の程を知ってないといけないかな~という事で入手しました。超エラくてすいません。
まぁそれは半分ウソッパチで、ちょっと1匹の腹甲が薄くなって来てたので、カルシウム分不足かな~としばらく考えていたところ、スペシャルデラックスルートがあったのでゲットしました。感謝感激です。
んで今の所の効果はというと、そんなに即効性があるはずは無いので甲羅はそんなに変化ありませんが、動きは間違いなく良い感じですね。温度はそれほど高くしてないのでバカみたいに活性は良く無いですが、夏に日光浴させた時のような反応をしていますね。これ、実は20ワットなんですが狂喜の沙汰のように明るいので、昼夜のメリハリが今まで以上にしっかり付くだけでも違うでしょうし、紫外線量も大幅アップが期待されます。しかも発熱があまり無いので夏も問題ナッスィングというスンバラ商品です。今まで冬は蛍光灯だったので、これで冬も日光浴にはかなわないものの、それなりの待遇ができるかな~とニヤニヤしながらエサをあげてます(おぉ、アブナい・・・)。
ケージが2個あるのでもう1機欲しいとこですが、何しろベリーお高いので・・・。でもどうせ20ワットの蛍光管点けるなら、20ワットのコレ点けた方が良いに決まってますよね。あ~、どっかに落ちてないかな~。それか諭吉が束で転がってないかな~。
という訳で、諭吉を探すので今日はこの辺で~。