写真でつづる日々ブログ三昧  by まくろめ 

α7で OLDレンズでナンジャコリャな写り追求! コンデジで手軽撮影も追及

やはり 寒い

2022-01-19 | レコード再生作戦

昨日も寒かった  しかし陽射しがあったが 今日は日差しもさえぎられてしまった

コロナの猛威的な拡大  どうして?  やはり密 人込み  拡大でしょうね  

じっと閉じこもり生活をするのみ・・・・・・  断捨離処分もコロナ落ち着くまで引き取り来訪も自粛です(・_・;)

 

元旦撮影の画像掲載続けます

やはり このレンズは  わわわ 独特  (皆さんには またか(^_-)-☆

 

α7Ⅱ Meyer - Optik Görlitz Trioplan 2.8/100

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**************************************************************

レコードプレイヤー  再生  いろいろ考えるのが 脳トレ・・・・・  

50年前のオーディオ関連に限らないが ネットから情報を難なく 即座に手に入る

特にYouTube では活字を追うことなく手取り足取り見せてくれる  ついつい見すぎて時間があっという間に過ぎる

忘れていたレコードプレーヤーの使い方  カートリッジの針圧調整 やインサイドホースキャンセラーのセットなどなど

すっかり忘れてる どうしたものか  ならばネット検索・・・・・しかし見つからない  ヤフオクで5000円???

捨てた記憶がない・・・そもそも断捨離しないからどんどん増えてる物・・・・・

確かどこかにまとめて保存してあるはず・・・本棚・・・・・どこか?・・・・・ 最下段の扉の中・・・

扉空けるのも物を移動しないとあかない状態・・・・・  どれどれと・・・するとやはり見覚えのあるビニール袋が

あったぁ~~~~~~  あるある当時大枚をはたいてそろえた機器のものが一緒に  今はない機器のものまで・・・・

よかったぁ~~~~~  ホッ!!!!   レコードプレイヤーは マイクロ精機製 MR-611  これ結構有名・・??

 

またまたどこへ置いたっけ病発生!!  レコード再生には針(カートリッジ)が必要だがこれがまた奥深い

カメラでいえばレンズ沼にはまり込む感じ   たかが針されど針  そんな中昔香港に出張で出かけたときに購入?した

欲しいほしい病  カートリッジを購入したものだが、その交換針をいただいた  針といえどもやはり高価 どこへ???

本棚周り 引き出しなど探したが見つからない  これぞ間違いなく捨てるはずがない(絶対に(@_@;)

ふと・・・ カメラ レンズ保管防湿庫・・・・そうだその中だ  やはり大切に保管してありました した画像右端のものデス!!  

左3個の中の真ん中に使用するものです。

ということで ヘッドシェルにつけたカートリッジが5個あります。  なので今回陽の当たるところへ登壇することになりました。

ちなみにこれらはオートマチックのプレイヤーでは使用できません。  手間のかかる自分でレコード面に針を落とさないといけません(不便です(笑))

終わりも自分で戻さないといけません

でないとぐるぐる終端の溝で回り続けています  夜聞いていて  目が覚めても回ってたことあるある(@_@;)

 

 

それで何のレコードを か け た の?

一世風靡 スキャット ダニエル・リカーリ  フランス出身です  

有名なのは 二人の天使  超高音域  きれいでですねぇ~~~~~~

スピーカー本調子でないのが残念!!!

 

なんでも出てくるネット YouTubeにアップされてます

お暇な方はお聞きください

同じジャケットだと A面 ラスト7曲目  二人の天使が収録されていません  B面

二人の天使は別アルバムから

 

レコード紹介つづく???・・・・・・

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿