goo blog サービス終了のお知らせ 

nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★nagisaオリジナルのLEGOミニカー、ついに5号機誕生ww!!の巻

2016-06-27 00:56:20 | LEGO街シリーズ



日にちが変わってとうとう月曜日になったったww


今までは「月曜日は絶対に日勤やらない」と
豪語してましたが、
先々週からずっとお世話になっている
例の八千代村上の施工業者さんから
直々にご指名を頂いたので
出勤しないといけない状況なのでありますww


O(-人-)O アリガタヤ・・



ここの業者さんの現場仕事だと
朝が早いだけで めっちゃ気楽なんですよww。
ストレス皆無wwwwww


・・・なので、今日も朝7時前には起きないといけないのに
この時間から、今からブログ更新しますわwwwww



。。。。。。。。



昨日はブログを書き終えた直後
猛烈な疲労感に襲われて
寝室で横になってましたww



んで、実は2日前の金曜日に
レゴのパーツショップで
ちょっと色々と注文したんですわww。


さすがにまだ届かないよなぁ~と思いながら
就寝前にダメもとで1Fの郵便受けを見に行くと・・・、





キテタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


早ぇなwwww。



ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ ワーイワーイワーイ♪



ホントは20:00には明日に備えて寝るつもりでしたが
ここで一気にテンションが上がって
眠気と怠さがブッ飛んだwww。








数日前に「マリーナパトロールカー」を作った直後
どうしても黄色いミニカーも作りたかったんで
その為に必要なパーツを買い足しましたww。
送料込みで、〆て1,400円ナリwww。


さ~て、手持ちの黄色パーツと合わせて
カッチョカワイイ車つくるやで~

と意気込んだ矢先、大問題勃発ww


ここ数日、立て続けに「車両」を作ったため、
まさかの「タイヤ」を切らしてしまったwww



車を作るのにタイヤがないって。。。
ぐうの音も出ませんよwww・・・orz




緊急処置として、





このライムグリーンのゴーカートを解体して
タイヤを工面するコトにwww




ゴメンよぉ~
キミの死はムダにはしないwww




これで何とか部品は揃ったww。


黄色いカワイイ車と言われて真っ先に思い浮かぶのは・・・、




やっぱり80年の「ホンダシティー」なんですよねww。

なぜこの車が強烈に印象に残っているのかと言えば、




小学生の頃にハマったこのファミコンソフト
「シティーコネクション」の影響がメチャメチャ大きいww。
超懐かしいわwwww




このゲームはおもろかったなぁ~ww。。。


しかも、数十年ぶりにこのソフトを見るまで、
俺の記憶の中のイラストのシティーは黄色でしたww。

久しぶりに見たらオレンジだったww。
黄色はソフトの色やんけwww


人間の記憶力なんて所詮こんなモンですww。


・・・てなわけで、
このシティーを意識して作ろうとは決めてましたww。



そして作り始めて約1時間後。









完成!!





自分が思い描いたままの
ホンダシティーっぽいミニカーを作ることが出来ましたww。


ヤッタネ!!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪





乗りこむやで~www(^^♪






「かわいいでっしゃろwww





緑のヘッドランプがVery Good!!


ただ、ひとつだけ問題が・・・。



反対側




車のドアなんだけど、
左と違って
「2×3」の右ドアが売り切れ・・・
なのでコチラ側は「1×3」の昔ながらのドアなんですよ




まぁ、言わないと気づかれないレベルなんですけどねww









・・・なので、これからも「右の2×3ドア黄色」を
定期的に探していく宿命を背負った車なのでありますww



そしてここで毎度お馴染みの
「天板アタッチメント」取り替えのコーナーww!!





まずはコチラ!サンルーフ!!!




「星がキレイやで~ww



そして2つ目www




トラ柄ww!!




ちょっと遊園地の乗り物みたいww。



そして3つ目。







王道の、今風ツルツルスロープww。






やっぱり最初のやつが
一番シックリきますわww。



新しく仲間入りした黄色い車の紹介が終わったので、
今まで作ったオリジナルミニカーを全て並べてみます。




いいねぇ~ww





なかなか圧巻であります。そして感無量ww。

やっぱり「黄色い車体」が入ると
一気に全体が締まりますなww!!




5台も作っていながら、
今の時代に主流の天板ウェッジを
たった1台にしか使ってませんでしたww


何か使いずらいんだよな~、これ。




・・・そんなnagisaのオリジナルミニカーは
今回を持ちまして5号機まで作るコトが出来ましたww。


これからもまだまだ作っていこうと思いますので
お楽しみに~ww






次はオレンジか紫で作りたいですww。














コメント