goo blog サービス終了のお知らせ 

nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★LEGO街シリーズ376【フラワーハウス】をgetしました\(^o^)/!の巻

2025-03-08 02:27:28 | LEGO街シリーズ

2025年、早くも3月に突入ですね😅


先週の日曜日は



気温🌡️何と20度😱💦
完全に5月頃の気温でした。


もう冬も終わりかな〜と
ヌカ喜びした2日後…




気温は一気に20度近く下がり、
ご丁寧に雨は夜更けすぎに
雪へと変わりました…orz💦


そこから今日まで
ひたすら真冬日で寒暖差が激しく
カラダがキツイです😢。


1日も早く春になりますように…🙏💦



…そんな中、




メルカリにて冒頭のフラワーハウスを
購入しました。



これ、子供の頃
持っていたんです。

思い出と共に組んでいき…




完成!
窓上部スロープの
トリコロールCOLORのシールは
残念ながら欠品でした😅🇫🇷


今から46年前、
1978年に発売されたオールドLEGOです。

懐かしいなwww…(´;ω;`)


少しだけ、近年のパーツを使って
弄ってみます💪😅。



…改めて、
フラワーハウス・改(笑)!

古臭さが多少緩和されたかなwww😅⁉️








軽食を楽しめる
【フラワーハウス・カフェ】として
装いも新たに生まれ変わりました☕🥪




建物裏手。

清々しいほど殺風景です😅
(だが、それがいい!)






この蛇口パーツは当時🚰
あまりにもリアルで
子供心に感心したのを覚えてますwww。



正直レゴの建物の内装は
コレくらいで充分だと思ってます😅。




この当時の建物は
ヒンジパーツを使って…





このように一軒屋タイプに
変形するのが多かったですね!

家をパカッと開いて遊べるのは
画期的だなぁ〜と思います。


…というわけで、
昔懐かしいフラワーハウスをgetして
若干アレンジを施した
レビューでした💪☺️。





最後は十八番の
架空パッケージで
エントリーを終了したいと思います😅👍️