
今日は夜勤がお休みなので
夕方から制作に取りかかりましたwww


アドベンチャーキャンプww。


全体的なパーツは こんな感じで
「7つの袋」+「基礎版」に小分けされておりますww。

よっしゃ、はじめよwww

今回のナビゲーターは、ワイやwww!
ほな、よろしく~www



まず最初の


今回も「ブロックはずし」入ってるやで~ww。

そして「エマ」と「ジョイ」やwww。

「ちゃんと作れよ、コラww!」
「ヘ、ヘイ






。。。約15分ほどで




おっしゃ、ここからはワイも手伝うやで~ww!!
ブラックトロン(以下、BT)「よろしこ~


ここでnagisaもエナジーチャージww






「作るやで~ww」

この「冷蔵庫」は
前回作った#6878の足りなかったパーツに使うやで~ww!!
同じパーツが手に入ってラッキーww。




早くも



ちょっと疲れてきたなぁ~www

その頃、エマとジョイは・・・

ジョイ「あ~、クッソ退屈www



エマ「早よ作れや、この愚鈍な男どもめがww


そんなコトを言われているとは
つゆ知らずwww。
大工「飛び込むわ!」




「うわ!!けっこう深いやんけ!!溺れるww!!」

「よいこらしょっと」

「ふぅ~、あっぶね~wwヾ(;´▽`A``」
BT「気ぃつけや~www」
・・・そして


もう

この辺りから、俺が欲していた茶色いパーツ目白押しやww。

そして

いいペースやwww。
制作過程も佳境を迎えましたww。

BT「物語は極点へと・・・。」
大工「それ、どっかで聞いたフレーズやなww」


「コレめんどいなぁ~www


・・・そして開始2時間ほどで
とうとう


コレを撮影している時に
俺の脳裏に無意識に甦った映像www



コレwwwwwwww



「♪伊東に行くならハ・ト・ヤww!♬」

BT「♪電話は~?」
大工「♪ヨ、イ~フ、ロwww


「♪よん・いち・に~ろく♪」
「♪よん・いち・に~ろく♪」
探したらありましたwwwww


なぜ急にコレが浮かんだんだろう?
幼少期のCMって鮮明に覚えてて
ある時ふと急に思いだすよなぁ~www。
このコマーシャルを知ってる人は
間違いなく三十路以上の おっさんやwwwww

/(-_-/)(\-_-)\オイトイテ…
超




とうとう最後の

ゴールはすぐそこですwww。

もうひと踏ん張りww。
がんばリンゴwwww

そしてダラダラ作ってww、
作業開始の17:00から約3時間弱・・・。

ついに完成www


思ったより早く出来ましたwww。
では、細かいところを見て行きましょうww。

付属の小動物www



丸太小屋の内部ww。
キッチン完備ッスww。

申し遅れましたwww

金髪の娘さんの名は、ステファニーww。

「あ、野良ダヌキwww!!」

ステファニー「出ていけ




タヌキ「ヒョエ~www



エマ「わ~い」

大工「では、ワイもww。わ~い!!」

「ガンッ

エマ「痛ッ」

エマ「オウオウ、どないしてくれるんやww



大工「ヒィ~!す、すんませんww

エマ「お前みたいなモンは~、」

ジョイ「オラ、まっすぐ立てや!!」


「クロス・ボンバーじゃww!!」
大工「ギャ===www」
/(-_-/)(\-_-)\オイトイテ…

ところ変わってwww。

BT「グラグラする~


BT「うわ!うわっ!!」

ステファニー「揺らすんじゃね~よ、このスットコドッコイww

BT「す、すんません

・・・そして、

右側面は、クライミングwww。

この「木」が作りたくて買ったようなもんですww。

リアwww。

・・・とまぁ、そんな感じの
レビューでしたwww

ちょっと悪ノリ過ぎたかなwww


サ~センwwww

この後、オリジナルの「ロビンフッドの森」の為に解体して
再度新しい「木」を作るつもりでしたが
このまま流用しようかな?って考えてますwww。
そのくらい、全体的なクオリティーは
めちゃめちゃ高いですww。
作り甲斐のあるキットでしたww。
改めて思ったのは、
「レゴフレンズのキットにハズレなし!」
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン
終
今日の動画www


自作ドラムでX-JAPANの「紅」を叩いてみた。
何度みても超ウケるwwww。
(*≧∀≦*) ギャハハ