微笑みの国の住人

タイ・バンコクよりお散歩blog★

なんですかこれは?

2005年03月31日 08時58分59秒 | タイの暮らし
この間、CD屋で面白い物が無いか物色していたら見つけました!
こんな変なDVD。

そうです、多分というか確実に「たそがれ清兵衛」です。
これ、ケースをみると「そがれ青兵衛」
「兵」という字もなんか消えてます上のほう。
裏面はもっとひどい。「青兵偉そがれテ」
ちぇんと著作権を得ているのかそれとも海賊版か?
謎は深まるばかり。
価格は255Baht(約765円)と結構お高いのですよ。
でも、これは買い!とばかりに嬉しくなって衝動買い!
裏を見ると日本語音声,タイ語音声で「Dolby_digital=5.1ch」。
タイ語、英語字幕付。

タイ語字幕は面倒なので見ません。とにかく1回見てからタイ語字幕も見ます。たぶん。
画面の下のほうにタイ語が出てきたら気になって映画に集中できません。
因みに英語でのタイトル「The Twilight Samurai」。
タイ語でのタイトルは同じですが読み方が「サムライ トワーイライッ」。
っていうか、何処からトワイライトが出てきたのか?清兵衛は何処?。

裏の説明を見ると「Hiroyuki Sanada From "The Last Samurai"」
凄いです。真田さん世界の真田さんです。
「Rie Miyazawa From "Santa Fe"」とか無いですから安心してください。

この映画の感想は僕の映画評論ブログ(おいおい!そんなのあったの?)
「独断偏見映画覚書」
にて、紹介する予定です。(最近、漢字のタイトルに凝っていたりする)

『たそがれ清兵衛〈ビデオ〉』←コレが本物。

チェンライ・ナイトバザール。

2005年03月30日 08時06分06秒 | タイの暮らし
今回の出張で少し時間が余ったのでチェンライ・バスターミナル付近
のナイトバザールに足を伸ばしてみました。

時間が早かったせいかマアマア活気がありました。
別名チェンライのパッポン通りらしいです。
確かに,怪しいマッサージ屋も見かけました。
GOGO・BOYもありました。

食べ物系も多かったです。


売っているものは、木彫りの製品や刺繍の小物入れなどバンコクでも
見かけるものもたくさん有りました。

僕は奥さんへのお土産にマッサージ用の木で出来た棒を買って帰りました。
最近夜になるとエアコンのリモコンの角で手のひらをギュウギュウやって
いるのでリモコンが壊れる前に木の棒で代用しようと言う考えです。
そして、本人が自分で押すのがいいと思うよ。

と言うわけで,ご飯はお腹一杯で食べる気がしなかったので読者プレゼント
でもすっか!マサルさんの真似をして!と言う事でモミヤゲ買って来ました。


刺繍のブレス・・・マジックテープでバリバリっとクッツキマス。
真中の奴が少し短く見えますが多分錯覚です。そう!錯覚。
一番上の奴は白く見えますが銀色刺繍です。

早い者勝ちと言う事でお一人様1本限り合計3名様に郵便で送ってあげます。
送付先を書いてメールください。送りつけます。すっごく安い物ですが。
つまらない物ですが・・・。色ですが一番最初の方を優先しますので一応
ご希望の色も教えてくださいね。3名に達した時点でこの企画は終了と
致します。*デザインがあまりいいのが無くて・・・選ぶのに困りました。
<写真のブレス3本は既に決まりました!終了!>
緊急企画!当たった方はお手数ですが身に付けた時の写真をメール添付で
送り返してください。双方向企画で行きたいと思います。
写真はどのように撮って頂いても結構です。
ブレスコード?:可愛く、格好良く、シュールなんでもイイです。
とにかく何処にはめてもいいので写真でクダサイ。
順次写真はアップします。モチロン匿名で載せますのでご安心を!
頑張ってコメントします。


*尚,送付先の住所等悪用することは有りませんし、流出するようなことも
有りませんのでご安心ください。

[0503アップ祭2]●天然木のやさしい刺激、1本で4つの刺激!●満足棒 1個こんな感じの奴。

<ロットドゥアン>チェンライ産。*グロ注意!!もう遅いって!

2005年03月28日 20時37分01秒 | タイの暮らし
「日本にいながらタイ生活」のブロガーoonさんからのトラックバックです。
さてさて,過去ログを見たことのある方は僕がロットドゥアンを
ネタにしているのを何度か見たことがあると思いますが改めて
ご紹介いたします。gooBlogではまだ紹介していないので。
画像を高画質でお楽しみクダサイ。っていうかグロいです。
高画質じゃない方がイイ鴨。


このロットドゥアン(竹の中に住むイモムシ)の名産地の
チェンライに行ってきたのでお土産に買ってきました。

器の大きさが二種類あるのでご紹介。

小さい器・・・120Baht(約360円)で売っています。

大きい器・・・220Baht(約660円)で売っています。

大きさですがこんな感じです。

この虫、竹の中で生活をしているので凄く清潔とタイ人は皆言います。
*竹の中が清潔じゃなかったら多分清潔じゃないんでしょう。
油でカラッと揚げてあります。多分揚げる時に延びちゃうんでしょう。
凄くカリッと軽い感じに仕上がっています。

折ってみるとこんな感じです。

中には殆ど何も入っていませんが本場で購入すると中にバター状
コッテリしたクリームみたいな物が入っています。
これが美味さの秘密です。

バンコクで買える奴は中に本当に何も入っていません。
チェンマイ・チェンライに行く事が有れば買ってみてください。絶対にオイシイです。
かっぱえびせんじゃないですけど,「辞められない止まらない」です。
虫だと思わないで食べればいいんです!
日本人だって蜂の子やイナゴの佃煮食べるでしょ!
でも、タガメはちょっと嫌です。やっぱり。

マサルさんとの約束なので大瓶を
近いうちに送りつけますyo。


いなごの甘露煮(100g)←イナゴの佃煮どうぞ。

チェンライで温泉?

2005年03月28日 08時55分33秒 | タイの暮らし
チェンライには温泉があるんですよ。
空港から車に乗って約15分ほどで着きます。

こんな面構えの受付小屋です。

ごめんなさい!この温泉には特に名前が無いのです。
空港でHotSpringとか言えば連れてってくれるん
じゃないでしょうか。
やたらに駐車場が大きいのですが、その駐車場に変な物が・・・。

こんなの。
これ、この装置の先っぽから凄い勢いで温泉のお湯が噴出すんですよ。
空に上がったお湯は落ちてくる頃には冷やされて丁度いい温度。
たまたま,この日はお湯が出ていませんでしたがココでお湯を浴びる
のはタダです。吹き出している所を想像してください。


へえ、綺麗だけどこの場所に似つかわしくない噴水だねぇ。
なんて言いながら水を触ると「あつ!」熱湯ですこの噴水。
良く見ると上のほうは湯気出てました。
常識的に考えてこの様式で熱湯って・・・。

最初の受付小屋でお金を払います。
タオルも有料で貸し出していますので特に用意が無くても入れます。
タオルの代金は8Baht(約24円)
お風呂の代金は1部屋で50Baht(約150円)
お風呂に浸かる習慣の無いタイではお風呂は1つずつ個室になっています。
その個室一部屋が50Bahtなんです。安くない?
カウンターではパイナップルや温泉卵が売っていますよ。
普通の鶏卵とウズラの卵も温泉卵になっています。

僕は以前にもここに来た事があるのですが、新しく別棟が出来たと言う事で
綺麗な方に入る事にしました。

これが、新築された別棟です。出来たばっかりでとても綺麗。
入り口を入ると受付のお姉さんが「この部屋使って」と案内してくれます。

湯船は日本のそれとはかなり異なる形をしていました。

綺麗でしょ!これが湯船。
なんと,贅沢な事に毎回お湯を張り替えます。皆が一番風呂なんですよ。
お湯が綺麗でしょ!

写真を撮っているとお姉さんが写真を撮るならこっちも撮って!というので
仕方なく別の大部屋も撮影。

でかいです。何人が同時に入れるのか想像しちゃいました。
向かい合って入るのは無理だと思うので横並びになると思いますが。
なんか,嫌な空気流れそうです。

さっそく!入浴タイム。
扉を閉めて、服を脱いで足から先に・・・ソロリと。
(゜Д゜)<結構熱い。上の小さい方の湯船の写真の右に見えるバケツの中に
冷たい水が入っていたのでバケツを傾けてお湯を冷ますことに。
ザバー。。。。丁度よくなった。

湯船は丁度据わって入れるようになっていてとても気持ちいい。
お湯は若干のイオウ臭がする澄んだお湯です。
お湯に浸かると肌がつるつるします。

部屋の壁には健康の為に30分以上浸かるなと張り紙が。
「要するに30分したら出ろ!」という意味か。

普段から長湯をしない僕は10分ほどでリタイヤ。
さっさと風呂を後にしました。
チェンライに行ったら是非この温泉に入ってみてください。
とても気持ちいいですよ。

おまけ:
ピピ島にも近くて有名なクラビ県にも温泉が有ります。
僕らが行ったのは川の途中からお湯が出ている所でうっそうと茂った
森の中にその川が流れています。入浴料金は無料でした。
3年前だから変わっているかも知れませんけど。

ココ凄いお奨めです。エメラルドプールから車で少し行った所でした。

更にオマケ:
新島の温泉です。温泉は見えてないですがこんな場所に温泉が有ります。

なんか、ギリシャに居るみたいです。このオブジェ。

ツインバード防水ステレオCDプレーヤーうたい放題ボーカルカット AV-9159お風呂でCD聞けてカラオケもできる。日本に住んでたら欲しかったな~。
歌詞が覚えられないのが問題ですけど。

チェンライ出張の続き。昼ご飯編。

2005年03月25日 01時15分42秒 | タイの暮らし
昨日のエントリーの予告通り、村で用意されたお昼ご飯をご紹介します。
タイの田舎だから相当ワイルドなタイ料理を期待しますよね。
でも、実際はそんなことは無かったです。
彼らは,漢字を理解し中国語を話しタイ語も話す。
料理もどっちかと言うと中国よりでした。

では、料理の名前はわかりませんが食べた感じで命名していきます。

タイのネギ?ニラ?豚レバー・・・。コレってレバニラじゃん。
千切りにしたタマネギと他の具を炒めています。
味付けはオイスターソースっぽい味。
薄味に出来ていました。ご飯進みました。


冬瓜、豚肉(脂身大目)入りスープ。そのまんま冬瓜のスープ
薄い塩味、よく煮込んだ冬瓜が柔らかい。
豚肉も骨付きで入れている為、結構ダシが出ている模様。
美味しかった。


お豆腐、ニラ、トマト、鶏肉(脂身無い)を炒めた物。
これ、完全にマーボー豆腐
違うところはトマトが入っているところ。
トマトが酸味を出していてコレが実に合う。
辛さは殆ど無し。日本のトマトでやっても同じようには出来ないでしょうね。
タイの小さいトマトは鍋や炒め物に入れると凄い美味しいです。
サンチェリー?ミニトマト?で試してみてもいいかも。


草?の炒め物。この草はタイ語で(ヨート・マラ・ワーンと言うそうです。)
大豆のソースで炒めた野菜炒めです。
この,草が凄い美味いです。
凄い歯ごたえなんです。・・・日本には無いです。こんな歯ごたえの野菜。
さっき,そこら辺で摘んで来たと言うこの野菜。摘み立てでメッチャ新鮮。
この村から毎日バンコクに空輸で販売してるとの事。
バンコクで食べれるのか・・・。食べたこと無いです。
在タイの方には分かるかもしれませんが(パック・グラ・チェー)に似ています。
似ていますが,こちらの方が美味いです。たかが野菜がこんなに美味い。
ご飯進みまくり止りません。恐るべし!


ガイ・ダム(直訳:鳥・黒)。黒い鶏なんです。
メインイベントというか、一番楽しみにしていたのがこの料理です。
と言うのは三年前もこの黒い鶏の料理が出たんです。今回も出るかなと期待していました。
バンコクでは食べれません!高級料理です。こいつを一羽サバイテ頂いたみたいです。

タマネギ、ナス、黒い鶏を炒めた物。
黒い地鶏の炒め物
この鶏は皮まで黒いんですよ。
そして、肉の弾力・・・ハンパねーっす。
特に放し飼いにしていてそこら辺の豊かな自然を食べて育っているんです。
不味い訳がない。レバーも心臓も全て入ってます。
きっと、デカイ包丁で叩くように切っているんでしょう骨の周りに着いた
弾力のあるお肉を頂きました。美味しいです!最高に。
打倒!名古屋コーチン。

以上を頂きました。
シンハビールも出して頂いて・・もう・・幸せ。

シンハー 瓶←このビールなり。シンハビヤ。アルコール度数4.7。辛口です。

オマケ:このエントリーを書いている時に最近お気に入りのこの曲をずーっと聞いてました。
HYPERという歌手でラック・テー・ナイ・クーン・ロート・ルワンと言う曲です。
なかなかイイです。音質は余りよくないですがもしよければダウンして聞いてみてください!
7.48MBあります。上記リンクを「右クリックで対象をファイルに保存」してください。
マサルさん!この曲名の意味がわからないです。教えてください。
カタカナじゃ分からないかな・・・。ロート・ルワンの意味が分らないです。
僕の考えでは「〇〇〇な夜だけ本当に愛してる」という感じですが違いますかね。
全然間違っていました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
*マサルさんの解説キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!! *
รักแท้ในคืนหลอกลวง
ロークルワングは『騙す、偽りの』という意味
なんですよー。なので全体の意味としては
『偽りの夜の本物の愛』といった感じでしょうか。

チェンライ出張。

2005年03月24日 18時24分23秒 | タイの暮らし
いやー、出張で席を空けると仕事が溜まりまくって帰ってきてから
書類の山に追われてます。エントリーしないと!と思いつつもうこんな時間。
「さてさて、書き始めるか!」という感じで・・・書いてます。

えーっと、タイトル通りタイ北部の「チェンライ」という県に行ってきました。
ずーっと前に旧ブログで紹介していますが心機一転新ブログでも同じネタを
書いちゃいます。今日から暫くチェンライネタで行きます。


チェンライ空港です。インターナショナルなんですね。
直行便も有るんでしょう。僕は良く知りませんけど。
バンコク発08:30のタイ航空に乗ってチェンライ空港に着いたのは09:40。

実は今回のチェンライ出張の目的なんですが・・・。
僕の会社で販売している物の中に「梅干し」が有ります。
その「梅干し」を作っている村を訪問するのが目的でした。

空港には既に村人が迎えに来てくれていました。
チェンライ空港から車で約1時間30分、海抜1000m程の山の中腹に
その村はあります。標高が高いせいか、北部のせいかバンコクとは全く異なる
涼しい気候。この気候がオイシイ梅干しを作ります。
3年前に僕は初めてこの村を訪れたのですが架設のテントに折りたたみの机
を並べて村の人たちは全員民族衣装を着て出迎えてくれました。
あれから時間が大分流れました。
そして、昨日久しぶりにまた村を訪問したんです。

村の中にこんな小さな学校がありました。

いまから大体6年位前に海外青年協力隊の日本人がチェンライの山岳地帯で
麻薬の生産の代わりになる物として梅の木を栽培して最終的に「梅干し」の
状態になるまで指導して作り上げた物なんです。
「梅干し」以外にも「梅シロップ」、「練り梅」の生産も開始されました。
上記3製品は全てタイの一村一品運動に登録されています。

その中でも「梅シロップ」は「3つ星」の称号を頂きました。

3年前は電気もろくに来ていなかった村は一村一品運動で稼いだ現金を使って
コンクリートで作った倉庫、梅干しを作る為の色々な道具、白衣、マスク、手袋
いろいろな物が揃っていました。あまりの代わり様にビックリ。
皆、白衣を着て真剣に梅干し生産過程を説明してくれました。

話している言語は公用語としてはその土地の言葉を喋るので村人同士の会話は
全くわかりません。
僕らと話すときだけタイ語になります。中国国境に近い為、中国語も話します。
空気がとても澄んでいて村中に梅のホノカな香りがたちこめています。
すっごいいい香りなんですよ。皆さんにも嗅いでもらえないのが本当に残念です。
タイは海ってイメージなので。たまにはこういう場所に行くのも癒されますね。
山っていいなー。




*生梅を良く洗い、乾燥させています。ここから塩漬けが行われ梅干しになります。
この「梅干し」はJICAのプロジェクトによって出来上がったもので、僕がその
販売のお手伝いをしているわけです。

今回は、村で僕らに昼御飯を用意してくれました。
その詳細は明日のエントリーで!。

梅ぼし純なつかしー。よく食べたなコレ(。_。)q!

お知らせ。

2005年03月22日 16時43分37秒 | タイの暮らし
明日は、出張でチェンライまで行ってきます。
朝8:30バンコク→朝9:50チェンライの予定です。
帰りは20:30チェンライ→21:50バンコクです。
タイ航空で1人4300Baht程です。
チェンライ空港から車で1時間30分・・・山奥に行ってきます。

ですので、エントリーはお休みさせていただきます。
(゜Д゜)< ペコリ!

ロットドゥアン買ってキマス。
レポートは後日!

気になる街灯。

2005年03月22日 15時33分27秒 | 世界の看板・広告
いつも通勤時に通りかかる場所にこの街灯が有ります。
場所はAsok通りSINOTHAIビル前広場です。

昼間は別段気にならないのですが暗くなり灯がともると
なんとも言えない雰囲気を醸し出します。

この街灯は4つくらいが並んで立っていますが帰宅時に通り
かかるとつい眺めてしまう・・・。
ランプの並びの規則性の無さにセンスを感じます。
左上に見える小さく光っているのが月です。
狙ったわけではなく偶然入っていました。
家の中にもこれと似たようなものが欲しいです。
作れないかな--自分で。

いかの塩辛・単品
雰囲気ぶち壊しなんですが、今日のお昼御飯にトーストの上
にイカ塩辛を乗せて食べたら激ウマだったので載せちゃいます。
名づけて「イカ塩辛サンド」。これ売れるってマジで!
僕の大好きな塩辛は検索したけど載って無かったです。
「青森県産 浜育ち イカ塩辛 1kg」これ最高!。
タイでは3000円位で手に入ります。

日焼かし。

2005年03月21日 15時36分47秒 | タイの暮らし
昨日はソフトボールの練習の日でした。
トンローとエカマエの間にある学校(名前忘れた)で
グランドを借りて練習をしています。

流石にもう夏・・・暑いです。
リストバンドをして練習していたのですがくっきりと
リストバンドの後が残っています。

写真に撮って見ると思ったよりくっきりしていなかったので
しっかり線まで引いてみました。

キャッチボールをしただけでt-シャツが汗びっしょり。
練習を始めた1年半前は全然球が遠くに飛ばなかったのですが
やれば出来るんですよね。今ではコントロールもそこそこ、
遠投もかなり効くようになりました。

夕方帰宅し、ジャッキーチェンの「酔拳」、「機関車先生」、「GO」
と立て続けに3本映画を観た。
お腹がすいたので奥さんと一緒に御飯を食べに行く事に。
タイでは自分で作るより外食した方が安くつく為、殆ど毎日外食。
あ~なんて贅沢!

家を出て、オイシイ店はどーこーだーと彷徨った。
「観光客のフリをするか!」「そうしよう!」
カメラ片手にスクムヴィット通りを露店をヒヤカシテ周った。
英語で交渉しておいて、最後に難しい表現のタイ語で断ったり。
たち悪いです僕ら。


スクムヴィット通りは道の周りに露店がびっしり。

主に売っている物はコピーブランド洋服、バッグですね。
他にはレーザーポインタ、サングラス、トランプ、手品用品。
日本刀、手裏剣、サバイバルナイフ、コンパス、ライター、ルーペ。
手裏剣とか日本刀とかなんに使うんだか・・・スタンガンもありますよ!。
(宣伝してどうする)

偽ロレックス各種。
偽のロレックスなんて買っても何の意味があるのか。
本物を手に入れてこそ、自分で買ったという満足感もあるんじゃないですか?
ご丁寧に本物のカタログが開いて置いてあり、いかにそっくりかを比べられる
ようになっています。ありがとう!

結局、食べたい物が見つからず家に帰ってから・・・。
<奥さん>
イワシのトマト煮缶をゆでたスパゲティーの上にぶっかけてクレイジーソルト
を振って食べてました。
<僕>
普通の即席ラーメンを熱湯でゆでた後お湯だけを捨てて焼きそば風に。
不味かった、普通のラーメンで食べればよかった。
でもチープな味が食べたかったのだ。そんな時って有りますよね?

【本格タイ料理&食材 クンテープ】ナムプラーティロパス タイ名:ナムプラー・ティパロス
webの説明:
【本格タイ料理&食材 クンテープ】ナムプラーティロパスタイ名:ナムプラー・ティパロス。

*タイで僕が愛用しているナムプラーです。深い味がします。
チャーハンやラーメンなどにかけて食べます。
ところで、説明の商品名がティロパス?ティパロス?どっち?
というか、どっちも間違ってます。正式名称は「ティップ・ロット」です。


ちょっと買い出しに・・・。

2005年03月18日 20時14分31秒 | タイの暮らし
僕たまにというか1ヶ月に1回のペースでバンコクから200km位離れた
漁村に魚の買出しに出かけたりします。
バンコクを午前2時に出発し、延々3時間車に揺られて到着します。
正確な場所はすみません!企業秘密ですので・・・。

港の朝の写真を撮ってきました。といっても一枚だけですが。

子供の面倒を見ながら働く女性。イカをさばいてます。
たらいの中に子供を入れて・・。思わず写真をとってしまいました。
今日の読売新聞衛星版に載っていましたが女性の社会進出がアジアで
一番なのがタイだそうです。確かにタイの女性はみんな働き者。
お嫁さんにするならタイの女性鴨?

そんな港の片隅にタイではお約束の悪霊ボクサーの家神棚みたい
なものが有りました。

タイでは一軒家やマンション、オフィスビルに至るまで敷地の片隅にポツンとあります。
さすが漁港と思ったのはそのお供え物の凄さ!

凄い量じゃないですか!?茹で蟹とかもあります。さすが漁港。

そして、気合の入ったバイクを発見。

ベースはオフロードのバイクだと思いますが、いろんなパーツを無理やり付け替えて
ます。オフロードにこのチャンバーの組み合わせ・・・普通ないです。
シートもオカシイし。物を大事にする精神は見習わなくてはいけません。
本当に使えなくなるまでとことん使い倒す。

僕の今日のお昼御飯をご紹介。

<バミー・ヘーン・ルアムミット>
(簡単に言うと茹で麺スープなしいろんな具乗せ:15Baht*約45円)
さすが漁港!鶏の足や豚挽き肉ボールの他にイカやエビ、すり身ボールが入っています。
野菜はモヤシとバジルの葉のみ。マナオ(ライム)が半分入っています。
このライムを絞って、ナムプラーをかけて頂きます。
本当に全く汁気が無いです。
上に乗っているクラッシュピーナッツが香ばしくておいしいです。
鶏の足はコラーゲンタップリという感じでプルプルしていておいしいです。
日本ではラーメンスープのダシ取り位にしかならないでしょうね。
意外においしいですよ。

【ゴールデンマウンテン】 チリソース
ゴールデンマウンテンのチリソースです。
タイではプーカオ・トーンという名称です。牡蠣オムレツやツミレ等につけて食べると
最高に合います。タイではマクドナルドでもポテトにつけて食べるソースとして置いて
あります。ドバッとつけて食べましょう!