今週も遂に金曜日ですね。疲れたね。
と言っても、これを書いているのは昨日だったりします。
最近は前日の空いた時間に書いてアップと言う形式でお送りしてます。
えー、実は僕の両親がブラジルに旅行に行っていたんですが、
お土産にマテ茶というお茶を買ってきてくれました。
今週最後のエントリーはそのマテ茶のお話。
WEBサイトで調べた事なんですけど。
軽く説明すると・・・。
マテ茶は正式名称を「ジェルバ・マテ」と言い、
ジェルバはスペイン語で「ハーブ」、マテはグァラニー・インデ
ィアン語で「ひょうたん」と言う意味らしいです。
アルゼンチン、ブラジル、パラグアイの三カ国にまたがるイグアス
の滝周辺で採れる独特の風味を持つハーブティーです。
マテ茶の元は、マテという灌木の葉で、緑茶より分厚く、手のひら
位の大きさの葉と茎を、先ず軽く火にあぶってからじっくりと乾燥
させた物を細かく砕いてブレンドしてお茶にするようです。
これがまた、飲み方が特殊なんですよ。
「マテ壷」と「ボンビージャ」という道具を使って
飲むんです。この「マテ壷」と「ボンビージャ」も
買って来てくれたんです。
ネパールのチャイ、インドのチャイとお茶系が好きな僕です。
このお土産は非常に嬉しい!!
*お茶って言うよりチャイが好きなんだと思う。単に。
ではでは、写真付きでご案内しますね。
これがマテ茶の袋です。
1kgです。重いのにわざわざ持ってきてくれました。
パッケージデザインがいいですねー。ひと目で気に入りました。
袋を開けて中を覗きました。
茎の刻んだ物と粉状になったお茶が直接袋に入っています。
そして、これがマテ壷。
外側はアルミ?内側は木で出来ています。
なぜ、内側がわざわざ木で出来てるのかは不明です。
奇妙な壷です。軽いです。
でもデザインがイイですよね。
これが、ボンビージャ。
ながーいスプーンの様な形をしていますが、先端には沢山穴が
開いています。持つ所の途中に飾りが付いています。
金属製です。
<注>
因みに「ボンビージャ」とはスペイン語で「カモノハシ」と言う意味です。
何となく先端部分がクチバシのように見えなくも無いですが、これは大ウソです。
今思い浮かんだので書いてみました。ウソですからね。本当の意味は知りませんよ。
(お知らせ)上記の「カモノハシ」のリンクを押しても飛ばない方、コチラが本物です。
マテ茶を大さじ一杯分程マテ壷に入れます。
マテ茶は苦味があるので飲みやすくするために一寸だけ砂糖を
入れます。(*カロリーハーフの物を使用しホンノリ甘い程度)
そして、お湯を注ぎます。
牛乳を入れても美味しいそうです。
お湯を注いでからカモノハシボンビージャで軽く混ぜます。
氷を入れてアイスで飲むと更に飲みやすいです。
ボンビージャは中が空洞になっておりストローのように
なっているんです。先端の沢山開いた穴はお茶葉を濾してお茶
だけを飲む仕組みになっています。
しかし、この穴からは細かいお茶の葉がかなり入ってきます。
このお茶の葉まで飲んでしまうのが逆に体にイイらしいんです。
マテ茶の効能ですが飲用効果は、食欲・消化促進、滋養、疲労回復
、ビタミン補給など多岐に渡るそうです。
葉緑素、鉄分、カル シウム、カリウムが多く、含有ミネラル分が
人間の筋肉、消化器系、神経系、泌尿器などへの生理作用にもイイ
らしいです。
実際、脂肪燃焼効果も有るらしく飲み始めてから体重が2kg程減りました。
しかし、それ以降は減ってません。
*最近はマテ壷の容積が小さいので、気分は出ませんが普通のグラスで
飲んでいます。味は少し苦味がある緑茶風な感じです。
マテ茶。ブラジルまで行かなくても日本で買えますね。
無くなったら買おう!!
と言っても、これを書いているのは昨日だったりします。
最近は前日の空いた時間に書いてアップと言う形式でお送りしてます。
えー、実は僕の両親がブラジルに旅行に行っていたんですが、
お土産にマテ茶というお茶を買ってきてくれました。
今週最後のエントリーはそのマテ茶のお話。
WEBサイトで調べた事なんですけど。
軽く説明すると・・・。
マテ茶は正式名称を「ジェルバ・マテ」と言い、
ジェルバはスペイン語で「ハーブ」、マテはグァラニー・インデ
ィアン語で「ひょうたん」と言う意味らしいです。
アルゼンチン、ブラジル、パラグアイの三カ国にまたがるイグアス
の滝周辺で採れる独特の風味を持つハーブティーです。
マテ茶の元は、マテという灌木の葉で、緑茶より分厚く、手のひら
位の大きさの葉と茎を、先ず軽く火にあぶってからじっくりと乾燥
させた物を細かく砕いてブレンドしてお茶にするようです。
これがまた、飲み方が特殊なんですよ。
「マテ壷」と「ボンビージャ」という道具を使って
飲むんです。この「マテ壷」と「ボンビージャ」も
買って来てくれたんです。
ネパールのチャイ、インドのチャイとお茶系が好きな僕です。
このお土産は非常に嬉しい!!
*お茶って言うよりチャイが好きなんだと思う。単に。
ではでは、写真付きでご案内しますね。
これがマテ茶の袋です。
1kgです。重いのにわざわざ持ってきてくれました。
パッケージデザインがいいですねー。ひと目で気に入りました。
袋を開けて中を覗きました。
茎の刻んだ物と粉状になったお茶が直接袋に入っています。
そして、これがマテ壷。
外側はアルミ?内側は木で出来ています。
なぜ、内側がわざわざ木で出来てるのかは不明です。
奇妙な壷です。軽いです。
でもデザインがイイですよね。
これが、ボンビージャ。
ながーいスプーンの様な形をしていますが、先端には沢山穴が
開いています。持つ所の途中に飾りが付いています。
金属製です。
<注>
因みに「ボンビージャ」とはスペイン語で「カモノハシ」と言う意味です。
何となく先端部分がクチバシのように見えなくも無いですが、これは大ウソです。
今思い浮かんだので書いてみました。ウソですからね。本当の意味は知りませんよ。
(お知らせ)上記の「カモノハシ」のリンクを押しても飛ばない方、コチラが本物です。
マテ茶を大さじ一杯分程マテ壷に入れます。
マテ茶は苦味があるので飲みやすくするために一寸だけ砂糖を
入れます。(*カロリーハーフの物を使用しホンノリ甘い程度)
そして、お湯を注ぎます。
牛乳を入れても美味しいそうです。
お湯を注いでから
氷を入れてアイスで飲むと更に飲みやすいです。
ボンビージャは中が空洞になっておりストローのように
なっているんです。先端の沢山開いた穴はお茶葉を濾してお茶
だけを飲む仕組みになっています。
しかし、この穴からは細かいお茶の葉がかなり入ってきます。
このお茶の葉まで飲んでしまうのが逆に体にイイらしいんです。
マテ茶の効能ですが飲用効果は、食欲・消化促進、滋養、疲労回復
、ビタミン補給など多岐に渡るそうです。
葉緑素、鉄分、カル シウム、カリウムが多く、含有ミネラル分が
人間の筋肉、消化器系、神経系、泌尿器などへの生理作用にもイイ
らしいです。
実際、脂肪燃焼効果も有るらしく飲み始めてから体重が2kg程減りました。
しかし、それ以降は減ってません。
*最近はマテ壷の容積が小さいので、気分は出ませんが普通のグラスで
飲んでいます。味は少し苦味がある緑茶風な感じです。
マテ茶。ブラジルまで行かなくても日本で買えますね。
無くなったら買おう!!