え〜〜〜何をとっちがえたのか…
一昨日、記事を二回もアップするというミスを…
本当なら今日の記事予定だったんですが…
過去を嘆いても仕方ない!
と、開き直って次行きましょう〜〜〜♪♪♪
ということで訓練展示
今回は…戦闘訓練ではございません。
ヘリ部隊を擁する明野ならでは!
災害派遣展示でございます。
では…
ドゾ!

この書き割りを考える方は
毎回工夫されていると思います。
これだけ大きいものを作るのは大変ですが
そこはさすがの自衛隊!
きっとチャチャッと作っちゃうのでしょうね〜〜
大規模災害が発生!
道路は寸断され、車での偵察は簡単ではない!という想定のもと
まず初めに投入されるのは…!!!
ヘリ&偵察バイク隊






バイク部隊は、被災している建物に迅速に接近し
中に負傷者などがいないか、確認します
どうやら、建物内部に負傷者を発見したようです。
応援部隊が呼ばれます。
やってきたのはUH60JA

乗っているのは、ラペ降下をする隊員たち



着地とともに猛ダッシュ!

連絡のあった方向へと駆けつけます

その間、ロープは迅速に巻き上げられていきます。


UH60JAが引き上げていきます。
被災した建物には負傷者がいる。偵察隊はそれを発見し、応援部隊を呼んだ。
さて、となるとこの次はどうなるのでしょうか〜〜???
一昨日、記事を二回もアップするというミスを…
本当なら今日の記事予定だったんですが…
過去を嘆いても仕方ない!
と、開き直って次行きましょう〜〜〜♪♪♪
ということで訓練展示
今回は…戦闘訓練ではございません。
ヘリ部隊を擁する明野ならでは!
災害派遣展示でございます。
では…
ドゾ!

この書き割りを考える方は
毎回工夫されていると思います。
これだけ大きいものを作るのは大変ですが
そこはさすがの自衛隊!
きっとチャチャッと作っちゃうのでしょうね〜〜
大規模災害が発生!
道路は寸断され、車での偵察は簡単ではない!という想定のもと
まず初めに投入されるのは…!!!
ヘリ&偵察バイク隊






バイク部隊は、被災している建物に迅速に接近し
中に負傷者などがいないか、確認します
どうやら、建物内部に負傷者を発見したようです。
応援部隊が呼ばれます。
やってきたのはUH60JA

乗っているのは、ラペ降下をする隊員たち



着地とともに猛ダッシュ!

連絡のあった方向へと駆けつけます

その間、ロープは迅速に巻き上げられていきます。


UH60JAが引き上げていきます。
被災した建物には負傷者がいる。偵察隊はそれを発見し、応援部隊を呼んだ。
さて、となるとこの次はどうなるのでしょうか〜〜???
投稿日間違われたとしても、
ごろんたさんのレポ記事がたくさん見られるので、
ウエルカムっすよ〜♪
ごろんたさん素晴らしい〜
ヘリを撮ってるようでヘリの中の、
隊員さんの緊張感が伝わって来ます。
お安い望遠ズームなら持ってるんですが重たくなるんでつい…
春日基地にズーム持っていかなかったので、ちょっち悔やんでます(笑)
ヘリからの偵察バイク、まるで総火演みたいですね。
軽装備でしょうからロクマルからの降下後はさぞかし素早かったのでは〜
応援部隊が来るんですね…
タンカでヘリに収容したりするのでしょうか。
アレってタンカが、よくクルクル回ったりしますよね…
アレ怖いです〜〜
ひょっとして警察や消防のヘリも、
応援部隊として来たりするのでしょうか〜
自衛隊と警察や消防のヘリが一緒にだったら胸熱です…
最近、ほんとに日付とか時間とか
わからなくなっているような〜〜〜
これって危ないでしょうか?
お褒めのお言葉ありがとうございます♪
今回ヘリ撮影気合いれたかいがございます♪
できることなら、ヘリの中に入って
撮影して、一緒に降下したい!!!
ロープに絡まるのがオチですが(^^;)
望遠は1本で相当の重さですもんね。
自分も気合いれないと背負えないです。
振り回すのも慣れてはきましたが
でも重い……
そうなんですよね、どのレンズを持っていけばいいか
というのに、結構悩んだり
重さゆえに敬遠したり…
そして現地で「あ、あれ持ってくれば〜〜〜」とは
よくあるんですよね〜〜
災害派遣ですと、装備品違いますよね。
おっしゃる通り〜〜すっごくかる〜く降りてらっさいました♪
北宇都宮では警察・消防との合同訓練を見たのですが…
明野では残念ながら、自衛隊のみの訓練展示でした。
せっかく県警ヘリも来ているのに、もたいないですよね〜
かっこいいところ見せると、自衛官でなくて
消防さんになりたいとか言い出す子がいると困るからかな??
自衛隊ヘリだけでしたか…
展示されていたのに…残念〜
実際の訓練じゃないので難しいんでしょうね。
ごろんたさん…実際にヘリから隊員さんたちと降下できるとしたら、やっちゃいますか〜
私は高所恐怖症なので無理っす〜ムリムリ(笑)
飛んでるヘリに乗ってるだけでも、心のなかではビビってますから〜
あおりどめはごろんたさんの写真をみて
ショックしたのですが、バイクはタイヤ
まぁるい、ころころ~
不安定なヘリ内で、どうやってころころ~
ごろんたさんのブログを見て興味を持ちましたw
精度の高い熟練操縦テクニックも必要ですし、
ヘリの扉が頑丈過ぎても、いざ乗り出そうとするとき
サッと開かないしではどうしようもないし・・・
シームレスに扉が開いて、バイクさんも何事もなく
戦地?に赴けるところが、なにげに普通であって、
それができることが、あおりどめはすごい
自衛隊の皆様にとっても感心しています。
あおりどめの文、わけわからん文になってますねw
とにかく凄いなっと感心したわけでありますw
ミサちゃんの悪夢・・・
今夜は絶対に見ないように、おもしろおかしな
コメント文を書いてみましたよ~
あおりどめがいるから安心だよ~(マジですか?)
海上保安庁のヘリだって、なかなか見られませんよね〜
海保も一緒になって救助訓練見せてくれてもいいのになあ、と
つくづく思いましたが、来るだけで疲れちゃったかな??(^^)
堀倫さん、そうでした
高い所が苦手でいらっしゃいましたよね。
自分、降りるのは大丈夫なんです。
が、上に登っていく方が弱いんです〜
そんなことじゃあ、パイロットにはなれないのですが…
でも…ラペより靴が熱で擦れてもいいので
ファストがいいです。
トッカグンのラペ講座を見ていたんですけど〜
お尻が大変そうで……
そう、バイクのタイヤは丸い。
丸いものは転がります。
そんなものがヘリの中に!ヘリは縦横無尽に
動き回りますからね〜〜〜〜
ゆらゆらしないのか??倒れないのか??
はたまた、飛び出していったりしないのか???
等々心配事が山ほどでてきますよね。
でも、そこはさすがの自衛隊。
うまいもんですよね。
バイクの重量だって相当ですから、いくら
ハーネスか何かで固定していても、人がついてないと危ない代物。
中でエンジンはさすがにかけてないでしょうけれども…??
自衛官さんも神経つかってるんだろうなあ〜と思います。
あ^〜わかりますよ、あおりどめさんのお気持ち。
確かにすごいですよね!
簡単なことではない。
ヘリもよくできているなあ…と感心するごろんたであります。
ミサイル怖い〜〜〜
ミサイルに追われるの嫌です〜〜〜
って、誰でも思いますよね。
脅しが脅しの内は大丈夫。
でももし、脅しが=不意の事故(あっちも落とすつもりじゃなかった)に
繋がったら、我が国はどう対処するんでしょうね。
あおりどめ先生がいるから安心ですね♪
仕事もひと段落ついたし、ぐっすり眠れそうです〜〜〜♪
ごろんたさんファストロープで降りんしゃあ〜(降りられる)ですか〜
そうなるとチヌークですね〜
体験飛行で帰りは空挺隊員とファストロープで降下〜
(※予告なく西普連に変わる場合がございます)
というのが有ったらいですね。
福岡市は今朝10時にミサイル通過対処訓練を行いました。
が…
Jアラートじゃなかったっす。
ピロロンピロロンと鳴っただけでしたが、
ちゃんと鳴ったので安心できます。
でもどこへ隠れるのかとなると…
地下室なんて何処にも無い〜(笑)
へい!できることならファストでシュ〜〜〜っと♪
チヌークから華麗に飛び降りる♪
いいですね♪空挺さんとご一緒なら
もうもう怖くございませんよ〜〜〜
西普連さんと((((;゚Д゚)))))))一緒…
降下してそのままレンジャー訓練に
放り込まれるんでは……汗汗
おおっ、ついにミサイル訓練が!
えっ、あのいや〜な音でなくて、普通の
ぴろろん(地震の時のかな?)でしたか…
ちょっち緊張感にかけるような気もしますが
でも、訓練しないよりいいですよね。
さて、警報なったからといって隠れられない日本…
う〜〜ン、マカロン小隊の官舎は地下室もありますしね、小隊長
「はいはい、ありますよ。地下で司令室とつながってますしね
あ、つながってるのは司令室だけじゃないですよ。
ぽんぽこ横丁商店街とか…あ、いっけない、これは機密でした〜」
これでいよいよ雅子さまが皇后さまに
あれれ?愛子様なの?
あおりどめ宅では、外国の方からの質問でんわ殺到してます
外国の方も、日本のご皇室に関心あるみたいで・・・
つーか、こんな大切な会議があった日まで
なぜか、ワイドショーはお相撲さんのネタばかりで引き
夢のような世界の動画見つけましたよ
http://youtu.be/Id1VCMdIflM
みてね~
お疲れさまです。
今上が譲位なさることになって
不安が大きいごろんたです。
正直に言いましょう。
現皇太子と皇太子妃には、期待しておりません。
実際の行動、ディズニーランド貸し切りして
一般人のトイレさえも困らせたこのお二人。
他にも実際に側近くでこのお二人の行動を
見てきた方から、きいた話もございまして
とてもじゃないけど、この人達ダメだろ!って
常々思っておりました。
ですが、順番ですので…致し方ない。
のは分かっていますが…
今上もお年故か、今ひとつ輝きがない
皇后陛下はとてもお疲れの御様子。
現皇太子一家も、とてもじゃないけど皇族オーラなし。
昔清子内親王殿下をおそばでお見上げしたことがありますが
あの方のオーラは凄かったですね。
あまり皇室に感心のないごろんたでさえ、ひきこまれてしまうような
神々しさでした…びっくりしましたね。
次代があの人達では、心配も尽きないでしょう。
現皇太子をスキップし、
秋篠宮殿下にご即位いただきたかった。
と言っても仕方ないので、とにかくちゃんとお仕事してね、
と思っております……長兄だから継げるって変な制度だ…
ご紹介いただいた動画、見てきましたよ〜〜
プーチンお茶目〜〜〜♪
あの三大巨頭が仲良しに〜〜〜実際だったら
どうなってるんでしょうね。
世の中平和に?それともカオス?????