※写真、記事、イラスト、漫画の無断転載は固くお断り致します。
お使いになりたいという時はご一報下さい。

ここはどこ?私は…ごろんた。
結局 格納庫避難 となりました。
展示用格納庫には通路にシートを敷いてしまうお客さんが沢山。
皆さん格納庫の中から外を眺めようというお考え。
ですが、これは禁止ですので(移動を促すアナウンスがあるも動かないお客様多数)、
急遽開けていただいた格納庫に避難しました。なんと中にはカエル T-4が!

お世話になった115格納庫。ありがとうございました。

皆さんこちらで身体を休めながら、轟音がすると
外へ出て行って飛行機を眺めます。
飛行機が通過すると、また格納庫へ戻って休む…というローテーション。

掲載抜けがありましたので、こちらでご紹介。
オープニングに向かうアグレッサーです。
辺りがまだ薄暗かったので、アフターバーナーがくっきり~~。
気づけば足が寒いというより冷たくなってました。
予備のカイロを出しましたが、それも付け焼き刃。
着替えがあればなあ…と溜息をつきつつ、プログラムとにらめっこ。
「よし、とりあえずはF-16まではいよう!」と決定するも
あと1時間半もあるじゃあないか…
少し雨つぶが小さくなってきたところでカメラを持って外へ…
そして、やっとこさ撮りました。




雨が白いノイズになってしまい、美しくないですが…
とりあえず、大きく撮ったど~~~
リベンジは…う~~んかなり微妙…。
にほんブログ村
にほんブログ村
お使いになりたいという時はご一報下さい。

ここはどこ?私は…ごろんた。
結局 格納庫避難 となりました。
展示用格納庫には通路にシートを敷いてしまうお客さんが沢山。
皆さん格納庫の中から外を眺めようというお考え。
ですが、これは禁止ですので(移動を促すアナウンスがあるも動かないお客様多数)、
急遽開けていただいた格納庫に避難しました。なんと中にはカエル T-4が!

お世話になった115格納庫。ありがとうございました。

皆さんこちらで身体を休めながら、轟音がすると
外へ出て行って飛行機を眺めます。
飛行機が通過すると、また格納庫へ戻って休む…というローテーション。

掲載抜けがありましたので、こちらでご紹介。
オープニングに向かうアグレッサーです。
辺りがまだ薄暗かったので、アフターバーナーがくっきり~~。
気づけば足が寒いというより冷たくなってました。
予備のカイロを出しましたが、それも付け焼き刃。
着替えがあればなあ…と溜息をつきつつ、プログラムとにらめっこ。
「よし、とりあえずはF-16まではいよう!」と決定するも
あと1時間半もあるじゃあないか…
少し雨つぶが小さくなってきたところでカメラを持って外へ…
そして、やっとこさ撮りました。




雨が白いノイズになってしまい、美しくないですが…
とりあえず、大きく撮ったど~~~
リベンジは…う~~んかなり微妙…。


あれからもう一週間になりますね。
時の経つのは速いですね~。現在爆音不足でいじけております。
ええっ、普段は入れない格納庫(あ、そうですよね)だったですか!
開いてもいない、とな。
うわああ、自衛隊さんありがとうございました~~。
カエルT4発見した時は、なんかラッキーと思ってましたが
無地のT4には気付かなかったです!
写真みて、ああ、もう一機いた~くらいで…
レアだったんだ~~~♪♪♪♪ドッヒャ―――∑(゜◇゜ノ)ノ―――!!
三輪さんに指摘されなかったら、マジで気付きませんでした
やっぱり皆さん午前中にお帰りになるですね。
ちょっと家に寄っていってくれればいいのに~ チェッ!(。・´з`・) なんてね♪
工工工エエェェ(゜Д゜)ェェエエ工工工
グレーのC-130、観た事ないですぜ~~
昔の写真の中にないかなあ…と思って捜しましたが無かった…
大迫力でしょうねえ~
壮絶な航空祭に…。
雲で暗いと撮影は…と思っていましたが、
アフタバーナーが際立って綺麗に撮れるんですね。
激戦だったと思います(自分的に)
アフターバーナーがくっきり撮れた事は
けがの功名でした~~。
でもやっぱり写真は、晴れの日に撮りたいです~~。
腕のないカメラマンには、お天気がほんとにありがたいです。
晴れてくれたら、大抵何もしなくても綺麗に
カメラが撮ってくれますので…(´▽`)(汗)
あと、雨のとき、自分はカッパですが・・・
人ごみは、傘が目線にきたり・・・当たったとかあてた人が逆切れとか・・・
修羅場もありました(;・∀・)
それから、カエルT4いいですね(^^♪
雨の航空祭はつらいですが、雨ならではの楽しみ方も・・・あるんですよね。
でも、寒いとつらいですが・・・
画像をご覧いただいた通り、傘いっぱいでございました。
私めはカッパを来てうろちょろし、
タクシー乗り場に並ぶ時だけ、傘に致しました。
タクシーにすぐ乗るには、カッパを先に脱いでおかなきゃ…な
状況でしたので。
人ごみでの傘、恐いですね~。
当る事も心配ですし、傘にたまった雨水が
他人様にかかってしまう事もきがかりですし
やっぱりカッパでないと…
修羅場まで! 下手すると怪我しますからね
怒りたくなる気も分かりますが…
カエルさん達は、雨で嬉しそう(?)
思わぬ遭遇で、雨も有り難いものだなあと現金に喜んでしまいました。
寒ささえなければ、よかったのですが…
仕方ないですよね、冬ですもんね♪