ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

今回も新聞のお時間です〜

2022年02月24日 | 地本さん 広報さん
新聞を見ていると…おおお…なかなか興味深い記事を見つけましたよ〜〜
ごろんたがあれこれいっても始まらないので…
ドゾ















AIだ〜ロボだ〜〜〜の世界がすぐそこに開けているかのようですが
ごろんたはアナログな人間です…
人の力には「心」がこもります。
そこが一番大事なところなんじゃないかなあ…と思ってます…
ただ…命の危険を避けよう!ということは「確かに!」と思います。
戦争だけでなく、例えば人命救助や災害派遣など…
命の危機が潜む任務にはロボットの進出が望まれます。







人の「心」はあったかいのであります……


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞のお時間です | トップ | ロシア、ウクライナ侵攻 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2022-02-24 09:52:46
おはようございます。

ウクライナでは、また親ロシア派動いてみたいな形に…
プーチンはロシア軍が援護して当然、
みたいな流れにするんでしょうね。
ウクライナ数年おきにこんな事が起こって、
ゆくゆくはウクライナがロシアに…

自立型無人戦闘ロボット。
ロシアのは子供でも撃ちそうでおそろしあ…
米軍の物hあ兵士の負担を減らすためのものが多いですね。
分隊に一台、皆さんの荷物を乗っけてトコトコと一緒についてくる〜

ドローンって言葉を最初に知ったのは、
対空ミサイルの標的をドローンって言ってたような。
なので最初は変な感じでした(笑)
でも世の中ドローンだらけ、
お手軽飽和攻撃兵器ですからね。
開発中のF-3でもロイヤルウイングマン的な無人機も同時開発中みたいですし、
海自の新哨戒艦も無人になるという噂も。
でもAIがとうさいされているとはいえ、
結局扱うのも人間、責任の所在も人間ですからね…
責任の所在という点でやっぱり、
独裁国家の方が開発が容易なんじゃないかなと思っています。
Unknown (あおりどめ)
2022-02-24 16:09:11
あおりどめの予言どおり
ロシアとウクライナが戦争に
なっちゃいましたね。

ウクライナには憲法9条が
なかったからかなぁと
息子が言ってます。
憲法9条では命は守れないね〜と
つぶやいた長男は、ネット上の
大人達が叩かれています(^o^;)

さて自衛隊の出番ですかな。

職場も今日から始まり忙しくて
戦争だーーー!と思ってたのですが
ワクチンや検査薬がなくなり平和に。。
こんばんは〜〜〜 (ごろんた)
2022-02-24 22:24:37
堀倫さん

お疲れ様です!
ついに…とうとう…やっちまいましたね、ロシア。
ウクライナの今が非常に心配ですが
何もできないのがはがゆい…
日本も気をつけないと!
このままロシアが強気満々だと
北方領土あたりでアメリカと小競り合いに
なる可能性も…
対中でキリキリのアメリカが果たして
ロシアまで相手にできるのか…不安は募ります。
日本は今本当に自衛を目指さないと…!

ロシアなんて泣く子も黙る…ぷーちゃんがいるから
子供達だって標的になり得ますよね…
子供だろうがなんだろうが、敵は敵。
そういう国です、昔から…

ドローンって最初に聞いたのは
地球防衛軍っていうゲーム動画を見ててなんですよね…
無数迫り来る敵(宇宙人)の無人の小型攻撃機をドローンって
呼称してましたなあ…
今じゃ飛ばす方もドローン、飛んでくる方もドローン
どっちやねん!!!

AI搭載のロボット兵器…
出てくるのは時間の問題ですね。
でも…アイザックアシモフが書いていた(好きなんですよ〜)
ロボットが人間を害する…という小説。
アシモフが小説内で設定として用いた「ロボット三原則」
なんか、AIの教育を間違えると「人間は邪魔な存在」とか
認識しそうになるとかなんとか…こわいですね…
ロシアも北朝鮮もAIに支配される国家になって
AIが人間の独裁者を島流しにしちゃうとか…してくんないかなあ……
お疲れ様です〜〜 (ごろんた)
2022-02-24 22:34:35
あおりどめさん

こんばんは〜〜
危ない危ないと思ってたら…やっぱり
やりやがりましたね、ぷーちゃん
どうしてやるかな〜〜〜〜
そういう時代じゃないんですよね、今は
地球をどうするかっていう時代であって
軍拡だの領土拡張だの派遣争いだの
やってる場合ではないんですよ…
自分の宮殿に引きこもってりゃあいいのに…

憲法9条は決して、国民を守りません。
ロシアにかかれば
ウクライナにいるロシア系や
親ロシア派は我々の国民だから
困ってたら助けるのは当然!とかやりますわな。
そんなの侵入してきて
「私たち憲法9条ありますんで戦いません」って
一言言ったら、もう蹂躙・略奪・阿鼻叫喚

あおりどめさんの職場は
平穏無事だったですね…何よりですよ…
ごろんたの勤務先なんて…
会議中に幹部二人が罵り合いの喧嘩始めましたよ
ほんとに大人気ないったらありゃしない…
元をたどれば戦争ってこうやって始まるんですよね…

コメントを投稿

地本さん 広報さん」カテゴリの最新記事