ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

2020 駒門駐屯地 戦車体験搭乗 その4 〜74式だけではないよ〜

2020年11月03日 | 地本さん 広報さん
74式戦車、たっぷり楽しませていただいたあとは…
10式戦車です!!!!

アンビに74式、そして10式まで…
防衛省のみなさま本当にありがとうございます。
ここまでしていただいて、菓子折りの一つも持って行ってないごろんた…
せめて、ブログで恩返し。記事内容をあつくするためにも〜〜
一生懸命脳みそフル回転で搭乗者さんに質問してきました〜〜

さてそれでは…ドゾ



厚紙製の筒。
はい、これに砲弾入れて運ぶんですね〜〜〜
筒のみならたやすく運べますが、中が入っていたら
とてもとても…



ごろんた「74と10、戦車としての、のりごこちは…?」
隊員さん「そりゃもう10です。断然」
ごろんた「昔千歳の戦車隊のみなさんに90と74の乗り心地の差を訊いたことありまして、その時はみなさん90だと。10が出る前ですが」
隊員さん「74、90、10と経験ありますが、もう10ですね〜」
ごろんた「74式だと手で直せるから好きだという隊員さんがいらっしゃいました」
隊員さん「今はもう全てコンピューターですから、壊れたらお手上げです〜〜」



10式を見ながら質問タイム
ごろんた「追加装甲というのは…」
隊員さん「あ、はい今がその装甲がついている状態です」
ごろんた「(そうだったのか)ということは〜〜装甲を外した姿は」
隊員さん「はい、相当に違ってます」
ごろんた「装甲ない姿は、我々は見ることは…」
隊員さん「まずないですね」



実はごろんたがんばって動画撮ってきました 
10式の姿勢制御動画です。
その安定性は素晴らしいと折紙付の10式戦車
姿勢をひく〜くするところは
なんか…とっても可愛いですよ♪
そして、ごろんた初の!!!!!編集してみました動画公開!!
いや〜〜〜ぼかしいれるの苦労しました〜〜

komakado test drive


なんせ初めてなので、思った通りにできてるかというと…ちょっと…
お見苦しい点はご容赦ください。

楽しい時間も終わりはくるものです。
(でも自衛官さんと一緒だからずううっと楽しんだけどね)
帰途につく前に一枚撮らせていただきました。
74の車長さん…だったかな?





ありがとうございました。と感謝の気持ちと未練たらたらで車へ。
そこへ響くエンジン音は…



嬉しそうな所長さんともっと10を絡めて撮りたかったんですが…(^^)

さて、次回は、「乗った感想」になります。
よろしければおつきあいください。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020 駒門駐屯地 戦車体験... | トップ | ということで…74式戦車体験搭... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2020-11-03 14:21:01
お疲れ様です。

120mm対戦車榴弾〜
こういうの大好物です(笑)
乗り心地は勿論10式の圧勝でしょう。
トランスミッションがCVTで、
90式よりもさらにスムーズに走れるそうですから。
モジュール走行無しの状態は走行試験動画などで見ることができますよ〜
やっぱりモジュール装甲あった方がいい感じ〜(笑)
このモジュール装甲付きが標準で44トン仕様が標準で44トンって言われてたんですが、
数年前のニコニコ超会議会場に40トントレーラーで運んでこられたんですよね。
ということはこの状態でも40トン?
外装式モジュール装甲の中に追加装甲を装着する事で、
防御力を増やせるのではないかと言われています。
低い10式なんだか可愛いですね。
低い状態で隠れながら進入して、
車長用サイトだけを出したりするのかもですね〜

私はまだ動画編集全くダメで〜
できるようにならないととは思ってるんですが…
なかなか〜
ましてやボカシなんて〜

74式に乗られてる隊員さんもひょっとしたら16式に移っちゃうのかのしれませんね。
時代の流れとは言え74式が無くなっていくのは寂しいものです。
鉄道でもSLを観光列車として走らせてるように、
りっくんランドで動く74式を保存していただけると嬉しいんですが…
返信する
お疲れ様です〜 (ごろんた)
2020-11-03 19:55:35
堀倫さん

こんばんは〜〜〜〜〜〜♪
ごろんたおはずかしながら…
モジュール装甲とか、ほんとよく理解してなくて…
追加装甲についてもよく
わかってなかったです〜〜〜
慌てて装甲なしネイキッドな10ちゃんを
ググってきました…あや〜〜〜〜〜〜
装甲ないと…イケメンではない…気が…
いやでも、可愛い、可愛いよ10式(ちょっと無理してます)

装甲の中に追加できる装甲なんですね!
そっか……
見えないところにがっちりと!って感じでしょうか〜

全装備重量が44トンって書いてありますよね〜〜〜
ま、まさかトレーラーに乗る時には
「よいしょっ」とか声だしながら
装甲脱いでるんでしょうか???
怖いような見たいような…

動画編集、やってるかたのサイトや動画を参考に
なんとかやってみました。
あとは…もうiムービーについてる
編集デコレーションを駆使してますっ
しっかりやるなら、ちゃんとしたアプリが
あった方がいいって書いてる方もいますけど
まだ初歩なので、iムービーで十分です
というか、それすらも全然わかってなくて…

74式ちゃん…リックンランドの特設会場で
体験搭乗専用機体になって欲しいです。
あんな綺麗なものを朽ちるままにするのは嫌です〜〜〜
そばにいてずううっと見てたいです〜〜〜



返信する
Unknown (あおりどめ)
2020-11-04 12:38:51
ごろんたさん。
戦車とお別れの時、うるうるなったでしょうね
何て言うか、こみ上げてくるものをごろんたさんの
写真から感じました。

さてさて日本アメリカどうなることでしょうか。
大統領選賑わってますね。^^;
返信する
お疲れ様です〜 (ごろんた)
2020-11-04 20:37:31
あおりどめさん

こんばんは〜〜〜〜
その後、事業主になられたのでしょうか??
ワクワク…でも大変そう…

ええもう戦車とのお別れがこんなに辛いなんて〜〜〜
でも迷彩でなんとか気分を盛り返しまして
帰ってまいりました〜〜〜
戦車に乗って移動する…それだけのことなのに
これってなんか…普通じゃない時に
こうなることなんだよねっ(わかりにくい)って
変な感動というか、衝撃というか…
常に戦場を意識して生きる軍人さんたちって…
何を思ってこの戦車に乗ってるのかなあとか…
いろいろな思いがよぎりました。

そういう意味でも、ほんと戦車たちが
もう可愛いというかなんというか
親心がわいてしまって…(病気?)

トランプさん勝ちますかね!!!??
勝てほしいです!!!
バイデンはだめだと思いますよ
中国にのっとられますよ、アメリカは〜〜
あおりどめさんの予想は???
前回しっかり当てられましたし!!!!
返信する

コメントを投稿

地本さん 広報さん」カテゴリの最新記事