お待たせいたしました!!
(ほんとに長かった…ここまで来るのが…)
レンジャー訓練展示、
渡ります!!
落ちます!!
飛び降ります!!
…のお時間であります〜〜
ではドゾ
まずは、背中を向けたままの…



リズミカルに降下




次いで…

モンキーと呼ばれる渡り方を実演。片脚を交互に外しています。
ロープが結構揺れていた気がします…


↑こんな高いところを、ゆっくりですが見事に渡りきられました


MVI 7659
続きまして、動画をご覧ください。
流行りをきっちり押さえているのも、さすがは姫路というべきでしょう。
途中ボケたりぶれたりといった場面があるかもしれません。
酔わないとも限りませんので、ご注意ください。


見事なオチっぷりでございました。




着地完了の??ポーズ??

すぐにロープ回収するため、自分のロープを建物際まで持っていきます。
ここでちょっと演目の順番を入れ替えさせていただきます〜

はいはい、ちょっとそこの皆さ〜〜ん、とばかりに出現した
アフロ?ヘアーの隊員さん。


MVI 7728
どんなにギャグをかましていても、ロープ扱いはさすがです!
落ちません〜〜揺れても平気〜〜〜というか揺らしてる〜〜〜
さて、今回はここまでとさせていただきます。
次回は、降下訓練展示をいくつか、そしてレンジャー訓練展示の要!人質奪還作戦を
ご覧にいれたいと思います。
よろしければおつきあいくださいませ〜〜♪
(ほんとに長かった…ここまで来るのが…)
レンジャー訓練展示、
渡ります!!
落ちます!!
飛び降ります!!
…のお時間であります〜〜
ではドゾ
まずは、背中を向けたままの…



リズミカルに降下





次いで…

モンキーと呼ばれる渡り方を実演。片脚を交互に外しています。
ロープが結構揺れていた気がします…


↑こんな高いところを、ゆっくりですが見事に渡りきられました



MVI 7659
続きまして、動画をご覧ください。
流行りをきっちり押さえているのも、さすがは姫路というべきでしょう。
途中ボケたりぶれたりといった場面があるかもしれません。
酔わないとも限りませんので、ご注意ください。


見事なオチっぷりでございました。





着地完了の??ポーズ??

すぐにロープ回収するため、自分のロープを建物際まで持っていきます。
ここでちょっと演目の順番を入れ替えさせていただきます〜

はいはい、ちょっとそこの皆さ〜〜ん、とばかりに出現した
アフロ?ヘアーの隊員さん。


MVI 7728
どんなにギャグをかましていても、ロープ扱いはさすがです!
落ちません〜〜揺れても平気〜〜〜というか揺らしてる〜〜〜
さて、今回はここまでとさせていただきます。
次回は、降下訓練展示をいくつか、そしてレンジャー訓練展示の要!人質奪還作戦を
ご覧にいれたいと思います。
よろしければおつきあいくださいませ〜〜♪
寒いですね〜
レンジャーコントキタ~〜!!って感じです(笑)
まさかロープ上でアキラ100%が見られるなんて〜〜
何度練習されたんでしょうか。
モンキー渡りもかなり揺れて、その揺れを使って渡るんですね。
無理です、絶対無理〜〜私、高所恐怖症の上に、
あんな細いロープに命を預ける勇気がありません。
ちょっとでも揺れようものなら、揺さんで〜!と絶叫しそうです。
いや、その前に怖くて声も出ないかも…
やっぱりレンジャーさんは凄かです。
ロープ以外にもゲリラ戦の技術をお持ちですからね。
みなさん軽々と渡られてますが、
ロープに体重がかかって痛いだろうなと思います。
次回は人質奪還作戦ですか〜!
ひょっとして男の娘が…?
今朝はまた一段と冷え込みましたね〜
うううっさぶうううう
お待たせいたしました。
YOUTUBEを見たい気持ちをこらえ、
ここまで待っていただき、まことに恐縮です!!!
毎年、よくネタを織り込むなあ〜と思います。
モンキーは、自分も無理っす…
揺れた途端に、体が宙に放り出されますがな〜
「自分は、自分で飛んで、そして戻ってきますよ」
小隊長は、ゴムゴムの実でも食べたんですか〜?
「………」
なぜ沈黙する?あ、逃げた!
あの重い靴であの細いロープを渡る…
それだけでも大変なのに、ロープ上でコントを展開
ここで、お客さんは思う。
「二人でボケとツッコミをやってくれないだろうか」
今は地上員さんがツッコミやってますが
そのうち、ロープ上で二人で…ムリムリムリ〜
さすが師匠!ご明察!!!!
例の「男の娘」さん登場ですよ〜〜〜
あのイベントのために用意されていたのか??!!と
思うくらい、素敵な方です♪
お顔を出すのは極力避けますが、
それでも美しさは十分伝わるかと〜〜〜〜♪
よく見ると、よく見なくても皆さんのヘルメットには、
月桂冠にダイヤモンドが〜〜
ワッペン以外にもレンジャーをアピール。
姫路駐屯地にはレンジャー部って活動があるかのような活気ですね。
家に帰って音出して動画見たら、下の動画はブルゾンネタだったんですね〜(笑)
おひとり、おひとり、ベルトに名前が
いいですね!
あおりどめもやってみたいな~
ゲッ!
都内の職場の方も通知が届いたそうです。
あおりどめは関西なのでまだなのかも・・・
プロバイダさんによっても、はやいおそいありますね~
あおりどめ家にもコクられる通知がとどくかも・・・
■12か月限定でしたら、1800円からの光もありますね。
http://bb-adsl.jp/softbank/plan/
12か月過ぎると値上がりするので微妙ですけれど…
■セット割にすると月額2400円からの光。
http://dream.jp/ftth/dti/
あおりどめは、高速通信回線の敷設やDSL等の
利用が困難な地域転勤もあるので、
WiMAXもアリかなと・・・
もうしばらくようすをみてみましょうか・・・(笑)
ヘルメットのマーク、
空挺部隊の向こうをはっているとしか〜〜〜(^^)
そこらじゅうに「姫路レンジャー」マークが
ありますよね。
これでもかっってくらいに宣伝されてる♪
子供達は、あのドクロさん怖く無いのでしょうか…
猫とか犬とかにしとけば、もっと親しんでくれるかも〜
まさに課外活動、いや趣味のレンジャー部(笑
それくらい、楽しげに(というのは語弊がありますが)
はつらつとして、レンジャーやってます!という雰囲気ですよね。
すごく誇りを持ってるんだな〜〜〜って思います。
さっき…初めて音出してみました。
ほんとにブルゾンネタだったんですね〜〜
来年はなんなんだろ…??(^^)
光回線なんて…今更かんありありなんですが…
工事しなきゃいかんのですよね…
うちの近所まで光きてんのかな????
プロバイダーによって、得する契約
損する契約があるようで、気をつけろ〜とネットに
書いてありました。
ただでさえややこしいのに、
もっとややこしくなる〜〜〜
めんどくさい〜〜〜
引っ越したら、工事代金無駄になる〜〜〜〜
2023年まで、息を潜めて参ります。
なんか、慌てて変なことになったら嫌ですし
ここはじっくり様子見ですよね…
姫路レンジャーさん、お金持ち〜〜
お名前が刺繍で入ってるなんて!!!
松本だったらテプラだ…(冗談です)
ところ変われば装備も変わる。まさにそんな感じ。
あれだけファッションに気を使っていれば、
テンションも上がろうというもの
なんとか松本のレンジャーにも導入したい…!!!
だが、資金が…!!!くうううう…!!!!