goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

ミリミリなアムちゃん 72

2016年07月31日 | コマ漫画ミリミリなアムちゃん


夏休みですね〜〜
お盆ですね〜〜〜
お盆ということは夏祭り、ぼんぼんなど目白押し!
ごろんた何を隠そう、お祭り大好き人間です!
というか夏の夕方のお祭りが大好きです。
神社も大好きですし〜〜
(でもやたらには行きません。いろんなもの背負ってくるといけないので)

お祭りの屋台…ワクワクしませんでしたか?
綿飴やりんごあめ、チョコバナナにイカ焼き…
射的、くじびき、金魚すくいにヨーヨー釣り…

我が家は屋台の食べ物を買うのは禁じられていましたので
眺めるだけで我慢していました。
かろうじて綿飴だけはオッケーな時もありましたが…

そのかわり一個だけ!何か買ってもらえる決まりがありました。
目を皿のようにして、何かないか〜〜と探すのですが
これがなかなか見つかりません。
でも何も買えないのはしゃくに障る!
と、更に必死になるごろんた。
もう諦めかけた時「これだ!」となった時はもう嬉しくて…。

滅多にでかけない夜、子供の世界とも言える屋台の並びの中で
妙に高揚してしまうのでしょうね。
後で考えてみると、とってもくだらない物を選んでいたりして…

今は自衛隊イベントという「お祭り」に夢中ですので
自然と神社のお祭りには出かけなくなりました。
自衛隊さんは戦闘機も救難ヘリも、小銃も榴弾砲も、護衛艦も潜水艦も
売ってはくれませんし、大体午後3時にはお開きになります。
でもお祭りと同じで、いつまでもその場に留まって
その場の空気を吸っていたい…そんな気分になります。

やばい…おセンチになってる。
「空母いぶき」なんて読むからだよ〜〜〜汗汗汗

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満を持して、松本地本をご紹... | トップ | ミリミリなアムちゃん 73 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あおりどめ)
2016-07-31 10:46:28
この続きひょっとして、ひょっとして~
返信する
(^^) (ごろんた)
2016-07-31 11:47:46
お疲れさまです〜

王子するどい!
そう、ひょっとすると!って
思いますよね。
ええ、お嫁さんを出すには
良いシチュエーションなんじゃないかと。
その筋での脚本も考えました。

ですが、出番は今回ではありまっしぇん。

何故ならば、うふふ…
あおりどめ王子とノルウェー姫の
出逢い、更には姫がどういう方かを
描くのが先だと判断したからです。
明日!それは公開されます。

で、その次に今日の漫画の続きがきます。
そこでは、お二人は出演しません。

が!!!!!

その次!!
今回の漫画を土台にして……♪
ヒントはこれくらいにしておきますかね…(^^)

ごろんたは勝手なやつなので、
途中で考え変わるかもしれませんし〜〜〜♪♪
返信する
こんにちは (たつなお)
2016-07-31 14:22:20
ごろんたさん

ごろんたさんの漫画はどうやって
描かれているんでしょう。
漫画制作ツールを使われているので
しょうか。

自衛隊の航空祭シーズン始まりましたね。
自分は9月 横田、10月 立川、岐阜、
11月 入間、百里に行きたいなと
思っています。
返信する
こんにちは〜♪ (ごろんた)
2016-07-31 15:09:09
自分はMacを使用しておりまして、
漫画はイラストレーターというソフトを使って、
マウスで描いております。

下絵は手で描いてまして、それをスキャナーで
画像として取り込み、それを元に絵を描くという手法です♪
なかなか面倒くさいので、ペンタブレットを導入したいのですが
これも慣れるまでが面倒くさくて…放置しております♪(^^;)

遂に航空祭シーズンですね〜〜〜♪
立川にも行かれますか、あ、岐阜にも〜〜

自分は、小松、入間、横田は固いですかね。
アグレッサーいなくなりましたが、宮崎も行くと思います♪
千歳行く予定もあったのですが、諸事情によりつぶれました〜♪

迷っているのが…百里にするか築城にするか……
百里の方がまだ帰りが楽だと思うのですが
ファントム軍団になってしまいましたので…

でも築城は……あの電車の待ちは……と考えあぐねております。
どうしたもんでしょうかね〜
返信する
おありどめさんへ (ごろんた)
2016-07-31 15:10:43
あおりどめ王子へお知らせ

やっぱり考え変わりました。
どうなるかはお楽しみに〜〜〜
とだけ言っておきますね♪♪♪
返信する
お昼寝の夢 (あおりどめ)
2016-07-31 15:27:43
OKです

さて、終戦記念日を前にパヨっぽく、平和学習の時間です。
課題図書は、帚木蓬生の「蝿の帝国」で~す。
蝿だなんて

󾌣学生時代、読書感想文書くの忘れてたー
返信する
Unknown (堀倫)
2016-07-31 16:25:35
冬ですが私が住んでる街にも小さなお祭りがあって、
子供たちをワンコインで遊ばせてました。
ワンコインなのでそれはそれは時間をかけて吟味して遊んでましたが、
当たりもしないクジやらやってたみたいです(笑)
私たちはその間出来たて熱々の梅ヶ枝を〜〜(笑)

こっちの方では秋祭りがシーズンですね。
長崎も夏のお祭りはペーロンとかの海に関するものが多いみたいです。
長崎の祭りといえば長崎くんちなのですが、
何故だか露天で遊んだ記憶が残ってません…
御旅所って所に参拝に行かされた記憶が残ってるくらいで…(笑)

自衛隊のお祭り一般開放日も、
最近はお子さんの怪我防止のためか、
触れる装備品が少なくなりましたね〜
しかし来場者は増える一方(笑)

自衛隊がみとめられてるからなのか、
無料で遊べる所だからなのか…
後者のような気が〜


返信する
あっついっす〜〜 (ごろんた)
2016-07-31 22:22:18
あおりどめさん

漫画の構想を練り直してたら
頭の中だけで考えているとぐちゃぐちゃに
なる事に気付き、紙に書き出してみたら
なんてこた〜ないって事に気付きました。
書き出さないと、スッキリ見えて来ない事って
いっぱいありますね〜〜反省。

さて、読書感想文。
ごろんたもすっかり忘れたことありますよ。
課題図書を読む事を。
英語のミニ本でした。「Animal farm」とかなんとか。
高校生の頃ですが英語の先生と仲悪かったので
話をよくきいていなかったのでしょうね〜〜あはは。

で、王子のおすすめ「蠅の帝国」…軍医さんのお話ですか。
軍事ものの本は数あれど、軍医さんの実体験の話はなかなか
お目にかかれないですね…密林でレビュー見て見ましたが…
思わず目を伏せたくなるような内容もあるでしょうが
これが、戦争の現実…となると読むべき本でしょう。
特に、自衛隊を支持するものとしては、
いざという時の事も認識しておかないと…。
認識した上で、悲惨な状況を回避する事に
努めて行かなくてはならないですね。

さて、夏の読書感想文や如何に。


堀倫さん

冬にお祭りがあるんですね〜
寒さの中、熱々の梅が枝餅ですか〜〜〜うきゃあああ♪
おいしそ〜〜ハフハフですね〜〜いいな〜〜
子供にとってはお祭りは大イベントですもんね♪
自由に遊ばせてもらえるなんて、なかなかない時代だったので
とっても楽しみにしてました。
お祭りが終わってしまうのが寂しくて〜

長崎は有名なお祭りが沢山あって羨ましいです。
長崎くんちとか一度は見てみたいです。
夏に海のお祭りは最高ですね!涼しそう…
ねぶたとか、祇園だとか、
日本の有名なお祭り見た事ない…(^^;)
ここは、大きいお祭りないんですよね〜〜
あっても盆踊り大会くらいでして
それも現代っぽい曲使用の「松本ぼんぼん」という盆踊り…
あまり趣のない音楽と踊りですが
陸自さんが連を出すので、楽しみにしてます。

自衛隊のイベントが人気になったのは
入場無料で、遊べるからでしょうね(笑)
アトラクションもあるし、
優しいお兄さんやお姉さんが沢山いるし♪
入場する時にお若い方は志願書書かないとだめ、ってなったら
潮が引く様に人が来なくなりそうですね〜〜









返信する
Unknown (あおりどめ)
2016-07-31 22:35:10
明日からいよいよ防衛省で「あの募集」が始まります!
みなさんに応募してもらいたいなぁー

私は防衛省の回し者ではありません(笑)

           あおりどめ拝
返信する
おひょひょ?? (ごろんた)
2016-07-31 23:45:18
あの募集…???
あ、もしかして、アレ??ですか??
そうそう、アレですよね、アレ。
そっか〜〜〜もうそんな時期か〜〜

という事でみなさん応募して下さいね♪
あおりどめ王子は、
回し者ではなくて、中の人だったりして…
うはははは〜〜〜だったらどうしよ〜〜〜♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コマ漫画ミリミリなアムちゃん」カテゴリの最新記事