ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

小松基地航空祭2016 エンディング〜 小ネタ編です〜

2016年10月07日 | 航空自衛隊レポ
今年は本当に雨が多くて…
自衛隊イベントは、春に起きた熊本の震災への
災害派遣、あるいは自粛という事で中止が相次ぎ
ようやく秋のイベントシーズンを迎えたというのに
今度は雨雨、台風台風 雨…といった感じで

ヒヤヒヤしながら切符とホテルの手配をする羽目に。

でも、雨の日にも楽しみ方がありまして〜
たとえばレイングッズ。
今時は可愛いものから便利なもの、コンパクトに収納できるものなど
用途に合わせて、いろいろありますよね〜

では自衛官さんの雨衣はどんなもんでしょう、という事で
こちらを、ドゾ。



基本的に、空自さんですのでグレー地の迷彩柄が多かったのですが、
中にはイレギュラーな方も。
おそらく私費購入分????それともちょっと前のなのかな??
この他に、た〜ぶ〜ん、新しい官品だと思うのですが
迷彩のないグレー地のレインジャケットを着ている隊員さんもいました。
今後要チェックかと思われます。



足元がカラフル〜〜〜♪
結構ビビッドな色使いがお好き???



こちらはVADSさんの雨衣♪
ちょっと地味な感じが……

さて、ここからは、恒例の「手袋王子を探せ!」(←??)と
「おまけ写真」のコーナーです。
(いつの間にコーナー化しとるん)

「手袋王子を探せ!」



自衛官さんはゴミの分別もきっちりきっちり!(^^)



黄色いビニテがアクセントに♪



警務の方が混ざっちゃってますが、こちらは腕章が素敵♪という事で…

つづきまして…
「おまけ写真」



VADSの整備員さん。なんか掃除機みたいなの持ってますね…



ええっと…誰???(どなたかおせーてください)
パイロットさんですよね〜〜
腕のパッチからいくと…あ、パッチ見えない、星??? あ、じゃあアグレスのパイロットさんかな

と、呟いていたら今回も、有り難き事に情報をいただきました!!

「誰かというパイロットさん・・・
たぶん元ブルーインパルス6番機奥山さんだと思われます・・・
たぶん・・・」(みゆみゆさんより)

「みゆみゆさんが仰る通り、奥山さんだと思いま~す!」(yumioさんより)

という事で、元ブルーインパルス6番機の奥山さんだそうです!!
お二方ともありがとうございました!!

そしてさらにさらに!wingさんからも太鼓判をいただきました!

「完全出遅れましたがそうですね!!笑」(wingさんより)

ごろんたの無茶振りに真摯にお答えくださった
お三方、本当にありがとうございました!!!




小松駅前。駅を出て左手側はこのようにちょっと賑やかな感じです。
バスもタクシーもいっぱいです。



これは前日見かけたポスター。これだけ?って思うほど、じみ〜な感じ。



が、しかし翌日は、出ました! JRさんと共同開催?の広報ブース
自衛隊は広報官さんとパイロットさん、JRさんは職員さんが出張ってました。



毎度おなじみ、女性パイロット(マネキンさん)今回はお顔が見えませんでした。





ブルーのフライトスーツ(子供用)
おやどこかのお子さんが……



ヘルメット〜〜〜〜♪♪♪
広報官さんが、撮りやすい位置に置きなおしてくださいました。
ありがと〜〜ごぜ〜〜〜ます

さて!長らく続きました小松基地航空祭2016
やっとこ終わりでございます〜〜〜
ここまでのおつきあい、誠にありがとうございました。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小松基地航空祭2016 その10... | トップ | 小松基地航空際2016 おまけ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2016-10-07 10:43:18
2017空自雨衣コレクションですね〜
雨を逆手に取った雨衣の切り口面白いですね。
空自デジタル迷彩の雨衣が多そう…。
昔の雨衣は濡れる蒸れると聞きましたが、市販品より良くなってほしいですね。

グローブも最近は必須アイテムですね。
こだわられてる方はミリタリーブランドの物を使われてるんでしょうね。

私も裏方さんや修了後の片づけている所を見るのが好きですよ〜。
隊員さんはこんなの撮って何が面白いのって思われているでしょうが。
何気ない道具におおっ!ってなっちゃいます(笑)
そういえば小松基地でリヤカーは見かけられましたでしょうか〜
空自で鉄製のリヤカーは絶滅してるでしょうね。

駅でイベントのPRされてたんですね。
話題性充分の航空祭ですから、わんさか来られたんでしょうけど、
航空祭はお天気にかなり左右されますからね。

長期レポお疲れさまでした。
返信する
Unknown (堀倫)
2016-10-07 12:44:07
連投すいません〜
アムちゃん今気づきました〜
この後つなぎ着たのかな(笑)
青いつなぎ着たら当然サングラスですよね。

それとVADSにナンバープレートが付いていたのにもビックリです。
返信する
雨の日もオシャレに〜 (ごろんた)
2016-10-07 13:35:36
はい〜〜♪
雨衣、考えてみれば、なかなかお目にかかれないなあ、と。
これまでの自衛隊イベントは「晴れ」ばかり♪
しかし、今年はいろんなところで雨衣の自衛官さんが
多数目撃された事だと思います。
雨靴とかちょっとびっくりしました。「派手やん…!」って。

手袋も、かっこいいのが増えましたね〜〜♪
楽しみが増えていいんですけど、写真撮る時に
「どこ撮ってんだ、自分」と時に自問自答が…
後ろ姿の方の手袋撮ろうとすると、確実にお尻が写ってしまうので
もしも、どこかでカメラ検閲されたら、むっちゃヤバイじゃないかと。

リヤカーさんは、今回どこにも見当たりませんでした(涙)
空自さんはリヤカー遭遇率が本当に低くて…
海自に至っては見た事ないです〜〜(ないのかも)

今年は、JRブースも人の入りが悪く…雨のせいでしょうか。
イマイチの盛り上がりに、広報官さんも暇そうでした。
アムちゃんは、マイサングラスとマイ帽子を持って
参戦した事と思います。そして呟くのです「アムはエースパイロット…」

ほんとだ!VADSさんナンバープレート持ちですね!!
え〜〜〜じゃあ公道も走れる…???
というか、自走できるんでしょうか?????(無理っすよね)
返信する
お疲れ様でした (ノザワヤ)
2016-10-08 00:02:42
雨の中、本当にお疲れさまでした。

レイングッツとは、参りました。

逆境を味方に! とは言われてもなかなかできませんが
ごろんたさん、上手く狙いを定めて上手くまとめてますね。

先日上げられてたアグレス画像も負けました(汗
私、雨じゃなくて曇りなのに色でなくて・・・。

ベイパーも少な目で完全に負けてます。

小松駅にもこんなPさんグッツがあったのですか?
今までもありましたか???

来年はこのリベンジ果たしたいものです。
返信する
お疲れ様です(^^) (ごろんた)
2016-10-08 14:58:55
今日もお仕事ですか??
それとも…夢の三連休???
自分は、しっかりお仕事です……

恐れ入ります〜〜〜(照れ
もうちょっと綺麗な写真が
あったらよかたのですが〜〜
しかし、これでごろんたが、どれだけ自衛官さんを
ストーカー(ちゃうちゃう)しているかが
バレてしまいました〜(もうバレてるけど)

アグレスは、色調補正してやっとの代物ですので
いやもう、ノザワヤさんには敵いません!断言できます! (。+・`ω・´)キリッ
ベイパーは、湿った空気の賜物でございます〜♪
ノザワヤさんが、この日に撮影されてたら、ごろんたの写真より
はるかにシャープで!美しい!アグレッサーだったと思います。

小松駅には、航空祭当日午後からJRさんと空自さんが
ブース作ってますね。ええっと、毎年のようです。
皆さんが駅に溜まってくる午後(ブルーが終わってから位)は
混みますので、お昼過ぎくらいに行くと混雑もなく
パイロットさんとお話したり、写真撮影したりが気楽にできます♪

来年はぜひぜひ、小松へ!!!
アグレッサーをビシバシ!!撮っていただきたいです〜
返信する
Unknown (みゆみゆ)
2016-10-09 19:40:20
自衛官さんって、雨でも傘は差さないですよね…それでも先日の見学ではお客さんということもありましたが、車から降りるときとか傘をさしてくださったり、持ってない子には傘を貸し出してくださいました。

そして、誰かというパイロットさん・・・

たぶん元ブルーインパルス6番機奥山さんだと思われます・・・
たぶん・・・
返信する
Unknown (yumio)
2016-10-09 20:34:18
みゆみゆさんが仰る通り、奥山さんだと思いま~す!
返信する
今晩は〜♪ (ごろんた)
2016-10-09 22:59:22
みゆみゆさん

そう言われてみれば…自衛官さんは雨でも
傘をさしている処を見ませんね
先日陸自さんが、小雨の中雨衣を着ずに歩いてました。
帽子だけで大丈夫なのでしょうか??
あ、お客様とか外来の方には傘をご用意されているんですね
さすが、用意周到の自衛隊ですね♪

あ、やっぱり…
みゆみゆさんかyumioさん、あるいはwingさんの内
どなたかが「謎パイロットさん」を特定して
下さるだろうと、ちょっと期待しておりました〜!
ありがとうございます!
yumioさんのコメントと併せまして
記事内に載せさせていただきます!!


yumioさん

「謎パイロットさん」特定作業ありがとうございます!
確か、どなたかのブログで拝見したよな〜〜〜と
思いつつ、探しきれないでいました。
みゆみゆさんのコメントと併せまして
記事内に掲載させていただきます!!!!
返信する
Unknown (wing)
2016-10-11 02:52:11
完全出遅れましたがそうですね!!笑
(遅っ(^^;)
すみませんm(_ _)mという私は自分のブログ放置です。。

というよりごろんたさんまで奥山さんを捕らえて‥‥
もとい!撮られてますね(º∀º)
もっと注意して見なければ(○゚∀゚)ガハッ∵∴ブルーのPさんたちの転属先が気になります♪
雨衣は私も見てましたが撮ってはなかったです!
以前春先だったかな‥‥ごろんたさんのブログコメント欄に偽物自衛官の特徴を書かれた内容があったかと思いますが、腕まくりの話。。。
あれからずぅーっと気になって腕まくりしてる自衛官を見るようになりました笑
写真撮れば良かったー。゚(゚´Д`゚)゚。これからの季節腕まくる場面ほぼない。。

というより、確か自衛官さんて傘さしちゃだめなんじゃなかったでしたっけ???
記憶違いかもしれませんが‥‥
返信する
お疲れ様です〜 (ごろんた)
2016-10-11 13:24:38
こちらまでご足労いただき、
わざわざすみませんです〜〜(笑
いえいえちっとも遅くないです♪
やはり奥山さんなんですね♪♪♪
(はい〜〜そうとは知らずに捕獲してました)
小松では雨の中、本当にお疲れ様でした。
なかなか記事をまとめるのが大変ですよね(^^)

楽しみにしてますので、ゆっくり
記事アップなさってください♪♪

ヽ(*´∇`)ノ腕まくり〜〜
おおお〜〜腕まくりフェチさんが増えたかな?(違うって)
そうでしたね、熊本地震の際の偽自衛官による犯罪!
全く迷惑な話でしたね〜
ブロガーの掘倫さんからいただいた情報だったのですが
これを機会に、wingさんが腕まくりに目覚めてくださったかと思うと
胸熱でござます〜〜(違うって)
そうですね、季節的に袖まくってくれないですね(´・ω・`)ツマンナイ
来春あたり、ぜひ腕狙ってください(笑

自衛官は傘…さすのはNGでしたっけね(遠い記憶〜)
駐屯地の外でも制服着ているとダメなのかな??
今度聞いてみます〜〜〜
返信する

コメントを投稿

航空自衛隊レポ」カテゴリの最新記事