さて、それでは松本駐屯地記念行事レポ 本格的に始めましょう〜
駐屯地祭といえば、観閲式。
観閲式といえば、まず自衛官さんたちがグラウンドに集合。
それぞれの隊旗を手に行進されてくる姿は実に凛々しいい!!!

松本駐屯地といえば山岳レンジャー
が、先頭きって登場。


赤いスカーフといえば、普通科。…こう書くと高校受験を思い出します。
「ごろんたは、商業科?普通科?どっち受けるん?」
普通科でした……


最近レンジャーさんやミルフィーユさんが多く見られる(と思ってる)松本駐屯地
…昔はそこまで自分が見ていなかっただけのことかもしれませんな…
あ、そうか!そーゆーこと知らなかったからか!

輸送科の紫…
と思って行進見てたら、目に入ったのが

日頃の訓練が役にたつ。(匍匐前進?)
前進こそしませんが、伏せる姿勢の低さはさすがです。
踵もあがってません…(いやちょっと上がってるかな?)
さてこのカメラマンさん、「いいキャラ発見」かもしれません。
ちょっと目立った方を見つけてフォーカスすると、楽しみが増すのがこの手のイベントでございます。
よろしければ次回もお付き合いください♪(平身低頭)
駐屯地祭といえば、観閲式。
観閲式といえば、まず自衛官さんたちがグラウンドに集合。
それぞれの隊旗を手に行進されてくる姿は実に凛々しいい!!!

松本駐屯地といえば山岳レンジャー
が、先頭きって登場。


赤いスカーフといえば、普通科。…こう書くと高校受験を思い出します。
「ごろんたは、商業科?普通科?どっち受けるん?」
普通科でした……


最近レンジャーさんやミルフィーユさんが多く見られる(と思ってる)松本駐屯地
…昔はそこまで自分が見ていなかっただけのことかもしれませんな…
あ、そうか!そーゆーこと知らなかったからか!

輸送科の紫…
と思って行進見てたら、目に入ったのが

日頃の訓練が役にたつ。(匍匐前進?)
前進こそしませんが、伏せる姿勢の低さはさすがです。
踵もあがってません…(いやちょっと上がってるかな?)
さてこのカメラマンさん、「いいキャラ発見」かもしれません。
ちょっと目立った方を見つけてフォーカスすると、楽しみが増すのがこの手のイベントでございます。
よろしければ次回もお付き合いください♪(平身低頭)