長らく引っ張ってまいりました新田原基地航空祭2017 レポ
今回でほんとに終わりでございます。
長いあいだ、おつきあいしていただきましてありがとうございました〜〜
今回は航空祭の翌日の基地風景となります。
外来機で航空祭当日に帰投しなかった機体は
翌日に帰投となります。
朝早くからギャラリーが基地外周にちらほら〜〜〜
でもこの日はあいにくの雨。
小雨になったり、大きく降ってきたり…
相変わらずの不安定なお天気に振り回されました。
それでは、ドゾ


U-125A 基地上空を旋回

芦屋のT-4がスタンバイ
777ですからね〜〜〜〜こいつは縁起がええでっせ〜


ギャラリーに挨拶するかのように上空で旋回していきました。

続いて、洋上迷彩ファントム キャノピーが開いてますね。



この姿もあと何年見られるのか…


続いて、RF-4がスタンバイしましたが、トラブルで滑走路から
ハンガーへと引き上げてしまいました。午前中のフライトはなし。
老齢だけに、心配が尽きません。大丈夫だったでしょうか…?

ブルーインパルスが準備。まず1、2、3、4番機



綺麗なフォーメーションで去っていかれました…
ブルー4機が上がったところで
C-1が進入してきました。



続いてブルー5、6番機とノーナンバー機体(予備機)が離陸

お決まりのスモーク

お手ふりありがとうございます!




F-16、用意はしてたんですが、ランプがつかないので「まだか〜〜〜〜〜」っと待ちぼうけ
結局午前中は飛ばず、諦めて帰路へ…

これで、翌日帰投の時間、終わりでございます〜〜〜
さて、ここで小話をひとつ…
F-16のデモ飛行の後、キーパーさんなどチームスタッフが必ず
ギャラリーさんにシールを配ったり、一緒に写真におさまったりするんですが
毎回、ごろんたの方には来ないでの、ぼお〜〜っっと見てましたら…

こんなユニークな方がいまして、カメラを向けたらこのポーズ!
かっこいいよ!と
とやりましたら、
嬉しそうに〜〜〜

このシールをくださいました。

これと同じ柄ですね。
なるほど〜このシールをいつも配っていたのね〜〜〜っとしみじみ…
と思っていたら…

ギブミーチョコレート…ではないですが
日本人はどうやら、もらえるものはもらいたい民族のようです
手を出してシールを要求されたのは、おばちゃんたち。
一体このシールどうすんだ?????
今回でほんとに終わりでございます。
長いあいだ、おつきあいしていただきましてありがとうございました〜〜
今回は航空祭の翌日の基地風景となります。
外来機で航空祭当日に帰投しなかった機体は
翌日に帰投となります。
朝早くからギャラリーが基地外周にちらほら〜〜〜
でもこの日はあいにくの雨。
小雨になったり、大きく降ってきたり…
相変わらずの不安定なお天気に振り回されました。
それでは、ドゾ


U-125A 基地上空を旋回

芦屋のT-4がスタンバイ
777ですからね〜〜〜〜こいつは縁起がええでっせ〜


ギャラリーに挨拶するかのように上空で旋回していきました。

続いて、洋上迷彩ファントム キャノピーが開いてますね。



この姿もあと何年見られるのか…


続いて、RF-4がスタンバイしましたが、トラブルで滑走路から
ハンガーへと引き上げてしまいました。午前中のフライトはなし。
老齢だけに、心配が尽きません。大丈夫だったでしょうか…?

ブルーインパルスが準備。まず1、2、3、4番機



綺麗なフォーメーションで去っていかれました…
ブルー4機が上がったところで
C-1が進入してきました。



続いてブルー5、6番機とノーナンバー機体(予備機)が離陸

お決まりのスモーク

お手ふりありがとうございます!




F-16、用意はしてたんですが、ランプがつかないので「まだか〜〜〜〜〜」っと待ちぼうけ
結局午前中は飛ばず、諦めて帰路へ…

これで、翌日帰投の時間、終わりでございます〜〜〜
さて、ここで小話をひとつ…
F-16のデモ飛行の後、キーパーさんなどチームスタッフが必ず
ギャラリーさんにシールを配ったり、一緒に写真におさまったりするんですが
毎回、ごろんたの方には来ないでの、ぼお〜〜っっと見てましたら…

こんなユニークな方がいまして、カメラを向けたらこのポーズ!
かっこいいよ!と

嬉しそうに〜〜〜

このシールをくださいました。

これと同じ柄ですね。
なるほど〜このシールをいつも配っていたのね〜〜〜っとしみじみ…
と思っていたら…

ギブミーチョコレート…ではないですが
日本人はどうやら、もらえるものはもらいたい民族のようです
手を出してシールを要求されたのは、おばちゃんたち。
一体このシールどうすんだ?????