goo blog サービス終了のお知らせ 

はからめ日記

あやちゅうちゅう、こやちゅうちゅう、にしきさらさら、ごよのさかずき、もってまいろうか、びびらびん

寝ちまった。

2010-02-01 | Weblog
先日「オーシャンズ」を観ました。

公開前から気になって、
前売券を買って楽しみに観に行ってきました。
なのに、半分くらい寝てしまった…
波の音や、クジラ・イルカの鳴き声、宮沢りえのナレーション。
心地良すぎて。
お昼ご飯を食べた後だったのが、余計に眠気を増大させてしまったのか。

テレビで流れるCMをみても、
残念ながらどのシーンも思い出せない。


嗚呼…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダダダダダーッ

2010-01-29 | Weblog
嫁入り道具に買ったミシン。
満を持して登場。

ダダダダダッと、ひたすら直線縫い。
まっすぐって結構難しい。
大きいから、思ったより時間が掛かってしまった。
コタツの上掛け完成。

若草色のチェックで、部屋が明るい印象に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたぱん

2010-01-27 | Weblog
おいしそう…


この前、紅茶のパンの時に使ったオレンジピール
早く使い切りたかったので、ぐるぐる巻いてみました。

はぁ…
焼きたて
いいかおり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならぬ

2010-01-27 | Weblog
見てはならぬ。
開けてはならぬ。
そんなに、食べてはならぬ。
ならぬでござるよ!

ビスコッティー。
ザクザクたくさん入ってる。

うーん。
にらめっこ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年を!

2009-12-31 | Weblog
ダンナさんと紅白をまったりと観ています。

今年は変化の年でした。
不安ではなく、本当に幸せな1年でした。
3月に結婚し、おかげ様でお腹の中には新しい命を授かりました。
さして喧嘩をすることもなく、
毎日穏やかに楽しく暮らしています。
お笑い番組を観て爆笑してるか、
「美味しいね~」と言いながら何か食べてる2人です。

結婚前に料理教室に通ったおかげで、
食事へのクレームもほぼゼロ。
(失敗は先に申告してしまいます)

おせちも習ったので、今回は頑張って挑戦。
昨夜筑前煮を作り、
今日は気が付きゃ午前中から晩御飯までずっと台所で作業。
あとは、お雑煮用のダシと
ダンナさんリクエストの里芋の煮物。(忘れてた…)
美味しく出来てるか不安だけど、
来年は手を掛けられないだろうからチャレンジしてみました。

全てが「初めて」の1年でした。
来年は2回目の事も出て来るけど、
春には新たな「初めて」も出現する。
ブログを始めた頃からは想像もつかない内容へ変化していってる。
来年は、オカンとチビちゃんと少しオトンな内容になるのかしら。(笑)


今年も駄文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
皆様にとって、新しい年が楽しいこと嬉しいこと
盛りだくさんの1年でありますように!

よいお年をお迎え下さいませ。


2009.12.31 マキロン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2009-12-25 | Weblog
うちの近所のお宅。
すごいのよ。
地域一番じゃないでしょうか。

右上のはメリーゴーラウンドになってて、ぐるぐる回ってるの。
手前のプレゼントの箱は、フタが開く芸の細かさ。
小さな観覧車もあるし、
かすかにクリスマスソングが流れてる。
ホント、すごい。

ちなみに、昼間はメリーゴーラウンドと大きなプーさんとミッキーは
空気が抜かれていて影も形もありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おてがみ。

2009-12-23 | Weblog
サンタさんから、お手紙来た!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19XX

2009-11-09 | Weblog
いやぁ~、出るわ出るわ(笑)
青春の日の懐かしい品々が。

日曜に実家に行って、自分の荷物を整理してきました。
結婚するときにこっちに持ってきたのは、
生活する上で必要最低限の物だけ。
冬物の上着とかも置きっはなしだったから、まずはそれをメインで持って帰るつもりでした。

なのに…

あれは?これは?
と、「捨てていいか」と確認を求められる箱の中身は懐かしいものだらけ。

昨日1番の品。
新聞の切り抜き。

これ、いつのでしょうね。
かなり黄ばんでますが、
シワ一つなく大事に手紙の束の中に挟まってました。

私の音楽のルーツはTM。
(その前に光GENJIてのもありますが)
本当に好きでしたよ。
東京ドームの解散ライヴは、部活をサボって2日間行きましたしね。
たぶんこの切り抜き、学習机のデスクマットに挟んでたような気がする。

最近全然聴かないけど、CDだけは結婚の際にこっちに持って来てた。

宇都宮さん、いま何してるんでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんですと!

2009-11-04 | Weblog
なんか、以前そんな話をしてたような気がするけど
まさかこんなに早く事が進んでいるとは…


「家建て替えるから、置いてある物、要るのいらないの?」


実家を倉庫代わりにしていたら、
やっぱり片付けなきゃいけない時が来た…

いま困ってないて事は、
たぶん必要ないものばかりなんだと思うけど。
リミットは、今月いっぱい。
来月初旬には、取り壊し。

大切な物だけ、救出しなくちゃだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜ジュース

2009-10-28 | Weblog
野菜汁30%+果汁68%+はっ酵乳2%
完熟ももミックスですと!

絶対に美味しいはず!
おいしいに決まってるじゃん!!








うまーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする