昨日5月15日、午前3時。
おかげさまで、3045gの男の子を無事に出産いたしました。
突然の出血、切迫早産に予定日超過。
いろいろありましたが、結局は経産婦なみの超安産。
あまりにも経過がスピーディーだったので、
当直の先生が分娩室に到着した時には既に生まれてました。(笑)
ダンナさんも陣痛が10分間隔くらいの時から立ち会え、
一緒に頑張ってくれました。
スムーズにお産が進んだのも、そのおかげもあったと思います。
まだ余裕のあった時は、冗談を言い合えましたしね。
なかなか生まれず、立ち会いも半ば諦めていたので
最初から一緒に経験出来て本当にラッキーでした。
赤ちゃんは、ダンナ似。
髪の毛黒々。
福耳です。
余談ですが…
分娩中は、ゆずが流れてた。
分娩室に持ち込んだ荷物のバックがゆずのツアーバックで、
それを見たゆず好き助産師さんがCDを掛けてくれました。
この世界に出て、初めに聴いた音楽がゆず。
生まれながらの、ゆずっこ。
産後分娩室にいた2時間も、そのままずっと掛けっぱなし。
かあさんは、思いがけず幸せでした。
おかげさまで、3045gの男の子を無事に出産いたしました。
突然の出血、切迫早産に予定日超過。
いろいろありましたが、結局は経産婦なみの超安産。
あまりにも経過がスピーディーだったので、
当直の先生が分娩室に到着した時には既に生まれてました。(笑)
ダンナさんも陣痛が10分間隔くらいの時から立ち会え、
一緒に頑張ってくれました。
スムーズにお産が進んだのも、そのおかげもあったと思います。
まだ余裕のあった時は、冗談を言い合えましたしね。
なかなか生まれず、立ち会いも半ば諦めていたので
最初から一緒に経験出来て本当にラッキーでした。
赤ちゃんは、ダンナ似。
髪の毛黒々。
福耳です。
余談ですが…
分娩中は、ゆずが流れてた。
分娩室に持ち込んだ荷物のバックがゆずのツアーバックで、
それを見たゆず好き助産師さんがCDを掛けてくれました。
この世界に出て、初めに聴いた音楽がゆず。
生まれながらの、ゆずっこ。
産後分娩室にいた2時間も、そのままずっと掛けっぱなし。
かあさんは、思いがけず幸せでした。
昨日から病院です。
先週土曜の検診時に、入院予約を入れてました。
まさか、ここまでもってしまうとはね…
今回のベッドは、電動。
楽チン!
部屋も4人部屋。
広ーい。
今日は午前中に点滴をしました。
子宮の入口を薄く柔らかくする為のもの。
自然と陣痛が来ればいいんだけど…
じっくり待ちます。
この状況、看護師さん流に言うと
「あえて仕掛けない」
という言葉になるみたいです。(笑)
先週土曜の検診時に、入院予約を入れてました。
まさか、ここまでもってしまうとはね…
今回のベッドは、電動。
楽チン!
部屋も4人部屋。
広ーい。
今日は午前中に点滴をしました。
子宮の入口を薄く柔らかくする為のもの。
自然と陣痛が来ればいいんだけど…
じっくり待ちます。
この状況、看護師さん流に言うと
「あえて仕掛けない」
という言葉になるみたいです。(笑)