今期ブランケット、5作目となります空飛ぶ絨毯ブランケットを作りました。

あ、いや、飛びませんよ?実際は(笑)
この空飛ぶ絨毯ブランケットのネーミングには色々ありまして…
とりあえず行ってみましょう!!
このブランケットの編み方は次の記事に書きますねー。
今回はベースをブラックにしてみました。
毛糸は毎度お馴染みダイソーのアクリルヤーンです。
カラフルにするために赤、緑、水色、藍色、鈍色、ピンク、山吹色を選びました。

ブラックは8玉、その他の色は各色1玉使用しました。
かぎ針は7号使用してます。
サイズは85cm×70cmです。
実は以前作ったハート模様のブランケットと同じサイズです。

作り目121目を鎖編みをして56段編みます。
色の入れ方はテキトーに、寒色系きたら暖色系みたいな感じです。



意外と編むのが大変なキャサリンホイールステッチ。
平日は4段編むのがやっとでした。



燃費が悪くて毛糸がすぐになくなります。

途中2回ほど増し目し忘れる。

増し目し忘れてもし過ぎても1目前後ならあまり柄に影響はしないようです。
解かなくても修正効きます。
繰り返し編んでいきます。

本体が完成しました。

本当はあと3分の1編む予定だったのですが、ここまでで結構重さがあるのと、ゲージがちょっとテキトーだったようで大きめになりそうでしたのでやめました。
キャサリンホイールステッチは行って帰って1模様なので糸始末が少なくて楽です。


縁編みは一周細編みしたあとバック編みします。


最初はブラックベースにカラフルな色を入れたのでミラーボールの様で、ディスコ🕺ブランケットと名付けたのですが、バック編みをしたらなんだか空飛ぶ絨毯っぽくなり。
おや、おかしいぞ…と思いつつ四隅にタッセルをつけたらますます空飛ぶ絨毯になってしまいました(笑)
作ってるあたりから薄々気がついてたけど(笑)



ということでまさかの展開でディスコ🕺ブランケット改め空飛ぶ絨毯ブランケットとなりました(笑)

もう少しタッセルがブラック多めの方が良かったかな…

子供たちが空飛ぶ絨毯に乗ってくれたの図。

キャサリンホイールステッチ、編み地が硬くなるのでブランケットよりはラグ向きです(笑)
玄関マットやキッチンマットにしてみると良いかもです。
編むのが大変だったので正直もーやりたくない😂😂😂😂
でもこの色合い気に入ったので違うステッチでまた編んでみたいです。

それではまた今度。
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。
minneさんはこちらからどうぞ
creemaさんはこちらからどうぞ
instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村

あ、いや、飛びませんよ?実際は(笑)
この空飛ぶ絨毯ブランケットのネーミングには色々ありまして…
とりあえず行ってみましょう!!
このブランケットの編み方は次の記事に書きますねー。
今回はベースをブラックにしてみました。
毛糸は毎度お馴染みダイソーのアクリルヤーンです。
カラフルにするために赤、緑、水色、藍色、鈍色、ピンク、山吹色を選びました。

ブラックは8玉、その他の色は各色1玉使用しました。
かぎ針は7号使用してます。
サイズは85cm×70cmです。
実は以前作ったハート模様のブランケットと同じサイズです。

作り目121目を鎖編みをして56段編みます。
色の入れ方はテキトーに、寒色系きたら暖色系みたいな感じです。



意外と編むのが大変なキャサリンホイールステッチ。
平日は4段編むのがやっとでした。



燃費が悪くて毛糸がすぐになくなります。

途中2回ほど増し目し忘れる。

増し目し忘れてもし過ぎても1目前後ならあまり柄に影響はしないようです。
解かなくても修正効きます。
繰り返し編んでいきます。

本体が完成しました。

本当はあと3分の1編む予定だったのですが、ここまでで結構重さがあるのと、ゲージがちょっとテキトーだったようで大きめになりそうでしたのでやめました。
キャサリンホイールステッチは行って帰って1模様なので糸始末が少なくて楽です。


縁編みは一周細編みしたあとバック編みします。


最初はブラックベースにカラフルな色を入れたのでミラーボールの様で、ディスコ🕺ブランケットと名付けたのですが、バック編みをしたらなんだか空飛ぶ絨毯っぽくなり。
おや、おかしいぞ…と思いつつ四隅にタッセルをつけたらますます空飛ぶ絨毯になってしまいました(笑)
作ってるあたりから薄々気がついてたけど(笑)



ということでまさかの展開でディスコ🕺ブランケット改め空飛ぶ絨毯ブランケットとなりました(笑)

もう少しタッセルがブラック多めの方が良かったかな…

子供たちが空飛ぶ絨毯に乗ってくれたの図。

キャサリンホイールステッチ、編み地が硬くなるのでブランケットよりはラグ向きです(笑)
玄関マットやキッチンマットにしてみると良いかもです。
編むのが大変だったので正直もーやりたくない😂😂😂😂
でもこの色合い気に入ったので違うステッチでまた編んでみたいです。

それではまた今度。
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。
minneさんはこちらからどうぞ
creemaさんはこちらからどうぞ
instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村