天国へのメール

亡きあの人へ。伝えたい思い、届けたい言葉。そんなあなたの気持ちを届けませんか?

外国の方たちも

2019年03月26日 | お知らせ
cool japan :漂流郵便局

NHKのcool japan という番組は外国人に日本の様々な習慣や文化、考え方などを紹介している番組です。

先日は、日本人の手紙(便せんにこだわる、挨拶などの書き方、書体へのこだわりなど、)について、黛まどかさんをゲストに日本人の手紙に対する考え方が
話題に取り上げられました。

その中から外国の方たちが一番感動をしたのは瀬戸内海の小島にある‘漂流郵便局’でした、漂流郵便局は、宛先のない方(亡くなった方など)に送る手紙を受け付けている郵便局です。

(実は私はこの様な郵便局があることを始めて知りました)

この放送の中で世界中多くの外国の方々も、皆、れぞれに亡くなった方に対する想いは我々と同じであることを強く感じました。
亡くなった方を偲び供養することは世界共通です、多分、人間の証(あかし)ではないでしょうか。

港区白金台にある瑞聖寺のご住職の言葉です ‘仏道に国境なし’


天国におられる方々にメールを出してみましょう、ここをクリックしてHPの便せんをお使いください。

天国へのメール・ホームページのURLが変わりました。

震災の追悼

2019年03月16日 | お知らせ
早いものであの震災から8年目になります。

あの時、私は九死に一生を得ることが出来ました、あの時に亡くなった、ご近所の方、知人、友人をはじめ亡くなった大勢の方々のご冥福を心から祈っています。

あれ以来、国をはじめとして多くの方々が様々な形で我々を支援して応援をしてくれています、お陰で私たち皆それぞれに、元気でそれなりに復興に取り組んでいます、
どうぞ安心して、安らかにお眠りください。

天国におられる方にメールを書いてみませんか、ここをクリックしてHPを使ってください。
ong>

駄目だ!

2019年03月07日 | お知らせ
駄目だ!

戦争中、子供の頃の標語にこんなのがありました。

足(た)らぬ、足(た)らぬは、工夫が足らぬ
・・・子供心に今になっても忘れません。

そこで、

駄目だ!駄目だ!は、駄目だが駄目!だ・・・と思いついた次第です。
駄目だ!はもう止めましょう。

天国におられる方にメールを出してみませんか・・・ここをクリックしてHPをお使いください。