ちょっと疲れてたかな。
先週、なんだか無性に何もかも投げたくなった。
家族にはちょっち行ってくる!と。
そしてなかなか会えなかった友達に会いに一人、名古屋、静岡とめぐってきた。
名古屋へは新幹線に乗ってしまえば速いものだ。
しかもしばらくのぞみに乗っていなかったので、自由席が出来てたのにビックリ。
名古屋では、大阪から名古屋単身赴任中のご主人のチェック?(もといお部屋の片づけ)に来ていた
名古屋時代のママ友達が待っていてくれた!
さすがに名古屋の風は相当寒く感じたけど、そんなの吹き飛ぶハイテンション
そしてかつて自分達が住んでいた池下駅界隈を2人散歩して、あまりの変貌ぶりにビックリやら寂しいやら。
自分たちの住んでいた社宅はそれぞれもう跡形もなくなっていて、小奇麗なマンションがいくつか立ち並んでいる。
でも、よく食べに行った鰻屋さん(新補)は何も変わらずお味も相変わらず絶品。
(わりとカリッと仕上げで甘めのタレ

そしてアツアツっクウ~

美味

)
お互いの近況を報告しあって喋り倒して笑ってワラッテわらって…
次はお泊りで

と約束してママ友と別れた。
さあ!次は静岡だあ!
今度はひかりに乗り込みあっという間に静岡入り。
夕方、静岡在住のママ友と合流。
パルコの上の階で和食の食べ放題でお腹い~っぱいにしてママ友のなじみのスナックへ行った。
スナックなんてほんと何年振り? 引っ越してからたぶん行ってないかも。
カラオケしたおしたよ~!
そしたら運命の再会が…なんと娘の小学校の同級生とバッタリ!(その子はお父さんと来てた。仲良し親子)
小学校時代超~美少年で心ひそかにうちの子と付き合ってくれたらサイコー!くらいに思ってた。
そんな上手くはいかなかったけど。
その子は相変わらずその場の空気をぜ~ンぶかっさらっていくキラキラしたオーラ

を持っていて
眩しかった。また会えたら嬉しいな
いやいやホ~ンと懐かしい人達にいっぺんに会えたサイコーの日だったよ~
次の日はゆっくり起きてチェックアウト。

すっきり晴れた空!
焼津の海が一望できるレストランでランチそして話は昨夜の続き。

女って何がそんなに喋ることがあるの?ってくらい喋る。シャベル。しゃべる。
時間いっぱいまで過ごして気が済んだので、また今度はお泊りでねとここでも約束して新幹線に乗り込んだ。
名古屋坂角総本舗のゆかりと静岡竹銘堂のお茶とスッキリした笑顔を土産に。
あ~楽しかった!また行くぞ!プチ家出!