舞妃蓮日記(中山の蓮池&シオトープ)

1966年に御坊市で生まれた皇室ゆかりの舞妃蓮。2008年に御坊市北塩屋の中山の蓮池に移植されました。

3本目

2021-06-26 | 中山の蓮池
桟橋沿いの1本が咲きました。7時過ぎが全開ですぐに閉じはじめました。

手前から1日目、2日目、3日目です。

3日目の花で花径は33cmありました。

2日目の花で花径は32cmありました。

拙宅でも鉢植えの舞妃蓮が今朝咲きましたが、中山の株とは違ってなかなか閉じず11時頃まで全開状態でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。