ぼちぼちでんな

パパリンと息子二人に囲まれた光一王子鑑賞が趣味の主婦の日常ぼちぼち日記です♪

ご挨拶

2015年03月04日 | 日記







本日のお弁当










ピンポーン っとチャイムが鳴りました。

裏のおばちゃんでございました。


ハーイっと玄関を開けると

「奥さん、ほら、これ(笑)」

っと、ドアノブあたりを指さしました。








あっ・・・





またまた鍵を鍵穴にさしっぱでした(爆)

よくやっちゃうんだなー






わざわざ教えに来てくれたのかな?
っと思ったら違いました。

おばちゃん、お引っ越しのご挨拶でした。

って・・・


えっ!!!






も、もうお引っ越しするんですかぃ?

確か・・・お引っ越しして来たのはつい最近・・・
2~3年前でしたよね?

それも賃貸じゃなく、お買い上げだったかと。

その後、お庭やガレージ、テラス・・・と、
いろいろリフォームされて、
さらにセコムさんも導入して
かなりお金をかけてリフォームされたかと。

それなのにお引っ越し!?


っと驚いておりましたら
理由がありました。
(そらそーですよね)


お姉さんが身内の不幸により
精神的に参ってらっしゃるそうで。

今までは通って様子をみていたようですが
おばちゃんも70歳、
高速を使っての通いは疲労困憊だそうで。

それでお姉さんの所で一緒に住むそうです。

おばちゃんは独りで生活をされていたので
家を空けるとなると・・・っと考えて
売りに出そうとも考えたそうですが
ここはご近所関係もよく、大変住みやすいから
またココに戻って来たいそうで
借家にする事にしたそうです。


そうなんだ~

いや~、しかし驚きました。

勇気のいる決断だったかと。

おばちゃん、ガーデニングが趣味で
お手入れも毎日されていたので
誰かに貸すとなると・・・
いろいろ心配だろうなぁ。


帰った時、お庭が荒れ果てていたら・・・


借りられる方がガーデニング好きの、
穏やかな年配の方とかだったらいいのにな~。











本日の夕食

もずく酢にするつもりでしたが
焼き油揚げとキュウリの味付けをポン酢にしたので
もずくちゃんはお味噌汁に入ってもらいました。