今日は行きは 嫁の運転で楽チンなり

エンペラーも上機嫌です

昨日は連休初日
ラジオの渋滞情報を聞くと
これは高速道路の意味なしの判断
下道にて 神奈川県を目指すことに
出発して1時間後 東京の駒沢公園あたりにて
はやくも

飽きてしまったエンペラー ボールペンで落書きです
多摩川をこえて
南下すること
2時間強

江ノ電が車の横を通り過ぎてます!
やっと江ノ島付近に到着!

江ノ島水族館の前にて クリスマスツリー
給料日前なので 江ノ島水族館はパスです(*≧m≦*)ププッ
その江ノ島水族館の隣に
自然学習館なるものが(無料)



子供が触ったりできる水槽や
砂浜で拾ったもので 手作りな物をこしらえたりする
大きな海がめなどもいたり
これが無料とは エンペラーも大満足!!
表へ出て
今年の夏は雨が多く
海に行けなかったので

はだしになって大ハッスル!!

来年の夏は泳ぎにくるぞぉ!!とエンペラー
陽も傾き 横須賀へ
そこはもう

暗闇(*≧m≦*)ププッ
戦艦を見に来たのに
暗くて見えない

ので これで我慢 また次の機会に 楽しみはとっておきましょう
腹が減ってきたぁ~!!
というので
恒例の横浜中華街へ
安そうな店を探して
いざ

いろいろ頼んで

デザートも食べてご満悦です
店を出て
闊歩していると
甘栗売りのお姉さんに捕まり

なぜかカメラ目線のお姉さんに 甘栗をお預けの エンペラー
お土産に買ってかえって
楽しい一日でした!
神奈川横断は結構ありますなぁ!!

獅子にかじられてます