ちょこと好きと

大好きなちょこ君、てい君(ペット)・玉木宏君・歴史モノ・チクチク(ポジャギ)にかこまれた毎日のちょっとした日記デス。

病気 ステロイド初めて 204週目 その2

2022-07-18 22:56:44 | Weblog
最後はMRI検査。

私今までにホームでMRI指示2回出てるけど、最初が歯学で、次が外部の飯田橋だったから、本当のホームでやるのは初めて。

MRIは4台あって、私は受付の真裏にある4番。その前で待ってると、技師Aさんに呼ばれ、更衣室であの浴衣みたいな検査着に着替え。その後待合の椅子で技師Bさんに説明と造影剤用の点滴針をセットして貰った時に、酸素はここで外しますか?と確認。

歯学部ではMRIの入り口まで4mある更衣室で外させられて、何か広いMRI室と合わせ7~8m歩かされ台に寝転んだ時にはゼェハァで、外部ではギリギリの距離までにカートを置き、そこからカニューラを最大伸ばして台に座って安定してから寝転んだけどホームでは?

技師Bさんが確認してくれて、MRI室に設置されてる酸素にチューブを繋げるので、それに自分のカニューラを繋げると…流石ホーム!酸素吸ったまま歩けるよ( ̄ー+ ̄)

前の人が終わり、アレコレ準備が終わってから台まで余裕で歩き寝ころんだ後、固定バンドだ寒さ対策タオルケットだなんだとやってくれてるのに、もう安定したから酸素は大丈夫と伝えたら、「動かない時は必要ないの?」と聞かれたから、労作時のみです。なら…で止めて貰った。はぁ、シューシュー出て鼻が乾燥して来てたから良かった♪

なんて思ってたのに、技師Cさんが来てたから「呼吸が分かる板(名前覚えてない)必要じゃない!あれ?酸素吸ってないの?」Aさんが「安静時は必要ないって。」そしたらCさん「いや、着けましょう!この検査は1時間位かけて、13秒息を止めて、3秒吸ってまた止めるを何度も繰り返すから、普通の人でも終わると息切れしちゃう位大変なんですよ。だから体調を考えて吸っておきましょう!」

ここまで言ってくれるなら、絶対吸った方が良いよね!で、またカニューラ着けて酸素ON!で、このアドバイスがマジで正解(o^-')b !

検査スタートして最初は普通に呼吸してるだけだから眠い。。少したってから息止めが始まり、技師さんが呼吸が分かる板?で私の呼吸に合わせて息止め指示。これがさ、前回のMRIやCTの時は吸う量が少ないと苦しくなったりするのに、ずっとシューシュー出てるからそれが無い!止めてるのに酸素出てて良いのか?とも思うけど…。

ただ、3秒止めてすぐまた止めるはずが、意外と長く空いて。。これは私の呼吸が浅いから判り難いのか、それとも呼吸が速くて整え待ちだったのか分からないけど、普通の人でも大変な検査が私にはそんなに大変じゃなかった♪

それとCTの時に造影剤を入れると一瞬身体がカーッとなった後、おまたの辺りが漏らした?位熱くなるのに、MRIの時はならない。何故だ?

睡魔との戦いがようやく終わり、技師さん立ちに支えて貰いながら起きたら、ずっと伸ばしてた左足を曲げるのが痛い(-_-;)
イタタタタと言いながら起きて、Bさんに促されて歩き出したけど、検査着の前だけしか結べずに待合の椅子に座ってカニューラをボンベに戻してたら、次の予約の若いお兄さん入って来て…。

おいおい。検査着はだけてて、胸元も太もも辺りも見えてるじゃん!恥ずかしいよりも、お兄さんに悪いわぁと思いながら右手で検査着寄せて、左手の針を抜いて貰う。。

ちなみにBさん女性…検査室出る前に紐結ばせろー( ;゚皿゚)ノシ

造影剤入れたんで、水分多めに取って下さい。と言われ、着替えて終了。検査に1時間位と言われただけ会って、4番に入ってから出る迄で1時間半強掛かってた!

今回は酸素吸ってたから息止めも楽だったけど、呼吸器や循環器は他の場所と違って寝られないのが嫌だわ。
私歯石取りでも息止めないMRIでもうとうと寝ちゃうから、それが出来ないのが辛かったわぁ(笑)

あ~後、撮影中?手足も動かせないのも辛いね。。

さて来週末にはMRI結果。変わりないから様子見継続になる…はず!心臓ちゃん、信じてるよ(。-人-。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気 ステロイド初めて204週目 その1

2022-07-18 13:12:29 | Weblog
また3週間も経ってる。。
6/24は膠原病&呼吸器の診察と、循環器のMRIでした。

先ずは採血で、待ち時間は3分。しかも上手な人♪採血時間は本数も7本と多めだし、血管が細いから人より掛かるけど、それでも採血室に10分位かな。

その後はレントゲン。もう4年以上毎月行ってるから、受付事務さんともすっかり顔見知り。だって前後の人には笑わないのに、私には笑顔で接してくれる位(笑)

13時半からの膠原病診察室まで50分近くあったけど、また予定よりも早く呼ばれた♪

いつも通りの『調子は?』特に大きな変化は無いけど、ささくれは続いてます。後は…毎日不整脈が5~6回続いてるのと、なんとなく左中指から小指の辺りがピンと伸ばすと痛い感じがします。

『…それは困るね。』手を見ながら『硬化はしてないし、関節も曲がってないけど…もう少し様子を見て。それとささくれはちゃんとクリームで保湿する様に。』…はぁい。

『採血結果はKLー6・CRP・BNP全部問題ないね。』やった♪KLー6は下がってますか?『850だから横ばいだけど、悪化してないから良いでしょ!』ですね!!

『じゃあ次は、循環器の予約7/29(金)で。』はーい…。これで膠原病終わったけど、まさか月末に予約が入ってるなんて。先月は何も考えずにOKだしたんだな。まぁ、棚卸じゃないから良いけどさ。。

さてと次は呼吸器。こっちの予約は膠原病の後になってるけど、O先生は膠原病が終わって空いてたら直ぐに呼んでくれるんで、いつも待ち時間が少ない♪
前のI先生の時は1~2時間なんてざらだったからありがたいな♪♪♪

またまた『調子はどうですか?』に特に変わりは無いけど、この季節なので気圧に負けてます。。それで弱るからか、酷い下痢に2回なりました。

『何日も続きました?』そこまではなくて、半日無いのだけだけど、時間間隔が短くて、籠る時間は少し長い感じかな?
『それ位ならオフェブはこのまま続けましょう。』はぁい。

そうだ!最近歩くのが速くなりました。『息苦しさはなくですか?』パルス見ても悪くてサチュ95、心拍数132だから息苦しさはあまり無いです。だからって、幼稚園児並みの速さだけど。。(笑)

『速く歩けると言う事は、オフェブが効いてる証だから、尚更オフェブは続けないとですね。』ですね♪!

今日のレントゲン見て『4年前(ステロイド服薬前)と比べても大きな違いは無いですね。』確かに。あ~でも先月辺りからまた咳が出だして、電話とか話し出す瞬間に息を吸うと咳が出ちゃいます。
『どんな感じに?』ん~プール上がりに近いかな?レントゲンの息止めもタイミング失敗すると、終わった後出るし。

『…来月のレントゲンはいつもと違うのをやりますか?』違うレントゲン??

『動態撮影と言って、20秒位呼吸をしながらレントゲンを撮るんですよ。普通のレントゲンは息を止めた瞬間だけだけど、これだと呼吸時の肺の動きが分かるので、呼吸機能検査が難しい人でも同様のデータが録れる可能性があるんです。』
えっ!?なら呼吸機能検査やらなくても良いの?

『その確認を今僕が研究しているので、もし協力して貰えるなら、どうでしょう?』新しい事なら何でもやりまーす!(O先生苦笑)

『それじゃあ、今回は対象が100人なので同意書にサインを貰えますか。』書類を読んでサインしてたら、『正確なデータを録りたいので呼吸機能検査とCTも一緒にやっても良いですか?』…OKです。

『呼吸機能検査F先生は4種類と言いいますよね?』あ~病名確定前後からI先生が4種類やってたから、それでかな?『4種類やらないと起こられちゃうかな?』多分文句は言うかな。。『でも…そこまでは必要無いから2種類にしましょう。いいですか?』是非そうしましょう!

ってか、2人揃って、F先生の真面目な怖さを恐れすぎ(笑)

『では次回大変だけど、よろしくお願いします。』こちらこそよろしくお願いしまーす!

次回大変…帰りに予約表みたら…

①10:30迄に 採血・呼吸機能検査2種類・レントゲンを終わらせる
②11:00 X線動態撮影
③11:50 別棟の歯学部でCT撮影
④12:30 循環器でMRI結果の説明
⑤14:00 膠原病診察
⑥14:30 呼吸器診察

これは確かに大変だ。4月だったか循環器&膠原病の検査たっぷりに匹敵するかも。内容は前のが多かったけど、なにせ今回は歯学部に行かないとだから…。

まっ、新しい事をやるなら仕方がない!
さてと後はMRIで終わりだ!
…続きます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする