うっかり大きな買い物をしてしまいました。
うっかり? そう。うっかりショーケースを見てしまったために。
だってこの時はお世話になった人にお礼の叶匠寿庵の菓子折りを探すためにデパートに寄っただけだったんです。
(叶匠寿庵の「あも」、おいしいですよね)
前から、欲しかったことは欲しかったんです。
今持っているのは一粒のだけだから。それに冬のタートルの上につけるには短すぎて冬は使えないから、冬も使えるのが欲しかった。
目の前でセール価格(といっても1割くらいしか安くなっていないけど)になっていて、
それだけ見たらきれいに見えた鑑定書なしのお買い得品が
鑑定書つきの商品と比べたらやっぱり黄色く見えてきて
しかも鑑定書のグレードが全く同じでも、結構個体差があることが分かって、
たとえばカラーのグレードが同じGでも、Fに近いものもあればHに近いものもあって
同じ型の商品を複数出してもらったら、同じ値段でも明らかに優れているもの、劣っているものがあるってわかって
ということは、グレードもほぼ同じ、お値段もほぼ同じものなんだけど、
その中にはお買得の良質のもの(でもそういうのはおそらくカラットが小さい)もあれば、選べるなら選ばないほうがよいというものもある、ということもお店の人が説明してくれちゃって、
なかなかこうやって同じ型の商品をいくつも出して比べて、その中から良質のものを選ぶなんてなかなかできないですよ、と言われちゃったら
そりゃ良いものを選べるときに選んで買いたいって気持ちになるでしょ。
(以上、言い訳でした
)
いままでは、どこかのアクセサリーのブランドでそんなに高くないものを買うだけでした。
こうやって専門店でたくさんの石を見せてもらいながら比較するのは初めてです。
(婚約指輪はオットが一人で選びに行きましたから)
上を見ればきりがないです。普段の仕事や普段の外出に使うものだから最高級のものはいらない。
でもこうやって同じ型の同じ値段の商品を複数比べながら、このお値段でこの質なら納得出来る、と思って買えるなら。
そう思っちゃったのよ。
でも、何で、今買う?
買う理由は? 別に何も理由がない。
結婚10周年は、そこそこの時計をお互いにプレゼントし合いました。
結婚20周年でも、もう少し良い時計を夫婦でおそろいで買いました。
結婚25周年は? 忙しすぎて、何もしなかったよ。1泊旅行だけ。
そうだ、あるじゃない。とっておきの理由。
50歳のお誕生日、おめでとう。(もうとっくに過ぎたけど)
忙しかったおととしと去年、よくがんばりました、わたし。
今年もずっと忙しくて、がんばってます。
能力ないけど、その分努力して来たと思う。
同じ職場の若い女性には、「鬼のように働いてますね」と言われ(いや、鬼のように怖い、が本音?)
でもそれも勲章だよ。よく仕事してるって思われてるわけだから。
仕事のほかにも、父の介護もちょこっと。子供たちの世話も。
あれもこれも複数の役割を抱えてます。家事はちと後回しだけどね
今までの人生、それなりに努力してきた自分にご褒美です。

で、ついでにこれに合う少し大きめのピアスも欲しくなって、一緒に買ってしまいました。
タガが外れたように、もう気持ちが大きくなってしまった。
うっかり衝動買いに使う金額では、なかったと思う。あぶない、あぶない。
帰ってムスメに話したら、
「ママ、そのくらい、いいよ~。ずっと忙しく仕事してるんだもん。」
おお、いいムスメよ。ママが死んだら真珠もダイヤもあなたのものだからね。
でも誰にも遠慮なく買えるのも、仕事をしているおかげ。
オットにはなんて言おう
文句を言われないことだけはわかってる