goo blog サービス終了のお知らせ 

MACHAVVY

カメラ持ってお散歩。

千畳敷

2010年07月31日 | 地元
宮崎じゃなくて、たぶんここは鹿児島県??


京都に戻ってきて、暑くてばててます。少々、体調悪し。


なかなかブログも更新できず。


とりあえず、マイナスイオンな滝をば。





左から、父、妹、義弟、母。





んで、私。(母、撮影)

千畳敷。いやー、ものすごい急な階段を下りて辿りついたところは、素敵な水の流れが。





ここ最近の大雨で、水量が増えていたのでしょう。
ゆるやかでもないか。







清らかに流れている川の奥には、すんごい滝がありました。


小さな展望台があって、滝に近づけます。
水しぶきが、きもちいい~!!




霧島の水。ずっとこの霧島の水を飲んで育ちました。
私の故郷の水道水の源は霧島の水。

水道水なのに、夏は冷たく、冬は温か。そして美味しい!
冬でも、水のまま顔洗えるし。
地元を離れて、素敵な水なんだなぁ、と実感しております。





そして!滝の虹。





父も母も、笑顔。妹も義弟くんも笑顔。

みんなで素敵な景色を見られて、嬉しいね。


そんな家族旅行。父&私の今年の誕生日(前日)の出来事でした。