
7月4日(日) 高台寺に行ってきました。七夕会。特別夜間拝観。
高台寺に行ったのは、いったい何年ぶり???
京都駅で、劇団四季「コーラスライン」を見たあと、日が落ちるまでお茶して、バスで移動~。
が、まだまだ日は落ちず・・・。

わらび餅は、「時間がかかります。」とのこと。
んじゃ、草団子。

小1時間、ゆったりぽけーっと過ごし。

そろそろ日が暮れてきました。

中に入る前は、結構人が多かったのに、中は、人も少なく、時間も風もふわりと止まった感じ。

本堂と、本堂前のお庭は工事中で見ることはできなかったけど・・・。
お寺の夜間のライトアップを、初めて見たのは、たしか、ここ高台寺。
8年くらい前。
ものすご~く感動して、旅先だった京都から、関東に帰りたくなかった思い出。
20代前半だったあの頃。懐かしいなぁ。

まだ完全な夜ではなくて、マジックアワーな時間。

秀吉さん、ねねさんにご挨拶。

池に映った木。時々、池の表面がゆらり、と揺れたり。

久々に行った高台寺。

秀吉さんと、ねねさんも、お空の上で会っているのかしらねぇ。
撮影日:平成22年7月4日