goo blog サービス終了のお知らせ 

僕&macbexとIFの世界

小説や遊戯王(インフェルニティ)や日常の事などを雑記していきます。

アビスライジング先行体験会

2012-07-15 11:15:04 | 遊戯王
アビスライジングの先行体験会に行ってきました。
ハーフデッキでの大会だったのですが、管理人はマドルチェで参戦し、
リチュア・ヒロイックを粉砕してきました。



これがその時のレシピです。
戦法としては、フェーダーで1KILLを防いでからのプディンセスで切り替えし。
代償からのKILLパターンもあるよ! って感じです。

VSヒロイック
『一本目』
ヒロイックアドバンスでライフを削られるが、アタッカーがプディンセスだったので
相手のモンスターを巻き込み残りのモンスターでKILL

『二本目』
ライフがやばかったのにバトラスクを棒立ちさせてしまって、エクスカリバーからKILLされる。

『三本目』
エクスカリバーのダイレクトをフェーダーで防いで返しにブラホ。
ミィル+姫でビート勝ち。

単純にビートしてくる相手には、フェーダーからのプディンセスが光ります。
1牧はアビスのカードを入れなければならないので、唯一あたったマーマメイドを入れたのですが、
このカードは微妙に感じました。恐らく入らない。

VSリチュア
『一本目』
手札を二牧デッキに戻されるトレミスが降臨するが、ブラホで解決。
マジョレーヌで安定したビート。

『二本目』
手札4牧戻されて無理げ。
サルベージ鬼畜。

『三本目』
ガン伏せしてハンデス回避するも、手札のフェーダーが足をひっぱる。
やっぱりハンデスされるけど、激流で相手を牽制。マジョレーヌと代償でiKILL

戦いが終わってアンケートを書き、
パックを少し貰いました。
中からは孵化・古のルール・ブロッカー・クワガターアルファが出てきました。
古のルールは嬉しいですね。青眼デッキを作りたくなります。

エクシーズインフェルニティ 初動3回

2012-07-15 01:29:58 | インフェルニティ
この記事は適当に引いた六牧でどこまで場を完成させられるか。それを検証するものです。
インフェルニティは一人回しが楽しいデッキなので、
皆さんも是非やってみてください。管理人が目指す初動は8割です。

一回目
【IFブレイク】【終末の騎士】【成金ゴブリン】【ヘルウェイパトロール】【増援】【フォトンスラッシャー】
フォトスラSS終末NS効果でヘルウェイ落とし、ヘルウェイの効果でヘルウェイを特殊。フォトスラとヘルウェイでエクシーズ・チェイン。
チェインの効果でトップデックにデーモンをおいて成金を発動。成金の効果でデーモンドローデーモンのタイミングは逃すけど、墓地に素材になっていたヘルウェイが落ちるので、手札からデーモンをSS。
デーモン効果でIFガンを加え、デーモンと終末でチェイン。チェインの効果でデーモン切ってネクロを落とす。
ネクロとデーモンをガンで蘇生してバリアをサーチ。

結果:『デーモン』『ネクロ』『チェイン』『チェイン』バック『バリア』『ブレイク』『増援』

あんまりいい動きじゃなかったけど、次のターンに攻め手を増やせる。
このターンをブレイク・バリアで凌げば勝利は目前だ。

二回目
【終末】【ヘルパト】【フォトスラ】【サイクロン】【紙の警告】【IFデーモン】
フォトスラSS終末NS効果でヘルパとを落としてヘルパト特殊。
ヘルパトとスラッシャーでチェイン。チェインの効果でネクロを落とし、素材のヘルパト効果でデーモンをSS。効果でガンをサーチ。
終末とデーモンでチェインを特殊。チェインの効果でデッキからデーモンを落とし、ガンを発動。
デーモンとネクロ(攻撃表示)出して、バリアサーチ。ネクロの効果でデーモン蘇生してバリアサーチ。デーモン×2でホープを特殊。

結果:『チェイン』『チェイン』『ネクロ』『ホープ』バック『サイク』『警告』『バリア』『バリア』

なかなか強い動き。これなら負けないと思われる。

三回目
【死者蘇生】【おろかな埋葬】【フォトスラ】【ダグレ】【成金】【バリア】
成金を発動(何を引いてもダグレで処理できるため)。増援をドローする。増援で終末をサーチ。
フォトスラSSダグレNS終末を捨ててデーモン墓地。死者蘇生でデーモンをSS効果でデーモンを手札に加え
おろかな埋葬でヘルパとを落としてデーモンSSガンをサーチ。
デーモンとフォトスラでチェイン。デーモンを捨てて墓地にネクロマンサーを落とす。
ガンでネクロとデーモンを蘇生してIFブレイクをサーチ。デーモン+デーモン+ダグレでショックルーラーをSS。
効果で魔法を宣言して、ネクロの効果でデーモンをSS効果でブレイクサーチ。

結果:『ショックルーラー(魔法宣言)』『ネクロ』『デーモン』『チェイン』バック『バリア』『ブレイク』『ブレイク』

ショックを出す時は優先的にブレイクをサーチするのがコツ。

SAO

2012-07-15 00:33:51 | アニメ
やっぱり超面白いなぁ。

キリトがああやって悪役振ったのは
ベータテスター達への差別
を無くすのが目的なんだよな。
いい奴じゃまいか。
そして、彼があのコートを手に入れたのは純粋に嬉しかった。
こうやって主人公に感情移入できるのは素晴らしいわ。
今後が楽しみ。

7/7 カードラボ 非公認大会 スイス4回

2012-07-14 23:52:11 | 大会レポート
結構最近の大会です。
虫ばっかりとあたったので、サイドのマクロが勝因になるパターンが多かったです。



一回戦 VS虫 ○○
一本目 先行
先行を貰ったのでショックルーラー・ネクロマンサー・チェイン・デーモン。
バックにブレイク×3と神の警告と言う布陣にしてターンを返し、3ターン目でKILL。
二本目 後攻
二伏せでエンドしてきたので、ヘルウェイパトロールを召喚。
簡易融合で暗黒火炎龍を出し、エクシーズ→チェインに神の警告を撃たれる。
ガン伏せした後、墓地に行ったヘルパトの効果でデーモンをSSし、バリアを加える。
相手はダンセルを召喚してくるが、ホネ装備の後にマクロを発動。そのままデーモン1体で押し切る。

二回戦 VS虫 ○○
一本目 先行貰ったのでフォトスラ特殊。ヘルパト召喚。チェインを作り墓地にデーモンを落とそうと思ったら
エフェクトヴェーラーを打たれる。ぶっちゃけヴェーラーを打たせるためにチェインを出していたから、墓地に落としたヘルパトの効果で
デーモンをSSしバリアを持ってくる。その後はチェインの効果でトップデーモンしたりして勝利。
二本目 相手が③伏せしてライオウを召喚。
手札にはブレイク×3とバリア1と増援がある。あんだけ伏せがあればサイクロンくらい伏せてるだろうと思って
ブレイクを1牧伏せてエンドするとやはりサイクロン。これで2枚目以降のブレイクが腐らなくなった。
相手はライオウでアタックして終わり。次にトップしたネクロを伏せて、ガン伏せ。
相手はカードガンナーを召喚して墓地こやし。ライオウでアタックして来たので反射100をうけてもらう。
相手のエンド時にブレイクでライオウを撃破。相手はすかさずリビングデットを発動してくるが、そのリビングもブレイクで割る。
ネクロマンサーを反転し、増援を発動。終末の召喚に激流葬を打たれるが、それはバリアで無効。終末の効果で墓地にデーモンを落とし、
ネクロの効果を発動するがエフェクトヴェーラー。終末でカーガンを殴る。
相手モンスターが引けず、攻撃表示のネクロを処理することが出来ない。その後、デーモンを蘇生して展開し1KILL

三回戦 VS虫 ×○○
一本目 先行
先行を貰ったから展開しなくちゃいけないという気持ちにかられる。
フォトスラを特殊してネクロマンサーを通常召喚。モンスターゲートの効果でネクロを墓地に送りデッキからブリキンギョ
を特殊召喚。フォトスラとキンギョでチェインを作り墓地にデーモンを落とそうとする(伏せにゼロマックスがあった)。
だがそこにエフェクトヴェーラー。
展開を止められたのだが、相手はドローゴー。
自分のターンで再びチェインの効果を使うが、またしてもヴェーラー。素材なくなったチェインで殴るとゴーズが飛んで来る。
その後、ダンセル・ダムドまで出てきて1KILLされる。
二本目 先行
簡易・フォトスラでチェインを作り墓地にデーモンを落としてネクロマンサーを通常。
バリアを加えてガン伏せ。
相手は合憲で増殖G・ヴェーラー・グルフの中からグルフを加えて二牧セットとモンスターセット。
チェインの効果でデーモンを落としネクロマンサーの効果で蘇生。激流を打たれるがバリア。デーモン効果でバリアを加える。
その後も、順調にバックを増やしていき勝利。
三本目
センチを召喚して効果でグルフを装備。グルフの効果でレベルを上げてダンせルサーチして2伏せ。
こっちはフォトンスラッシャーを召喚。奈落の落とし穴を使われる。ヘルパトを通常召喚してセンチにアタック。
M2にヘルパトの効果で手札のデーモンを出すがそこにはヴェーラー。
相手はカーガンを召喚。デッキを墓地に送りデーモンへの攻撃を受ける。
トップがサモンプリースト。セットして終わり。
カーガンの効果を発動。③牧落として攻撃。それにIFブレイクを当てる(デーモン除外)。
エンド時にマクロコスモスを発動する。
サモプリを反転召喚し手札の成金を捨ててデーモンを特殊召喚。効果でバリアをサーチ。
その後、相手はサモプリを倒すことが出来ず、毎ターン「トップデーモン」を受けることに鳴る。
結局、サモプリの効果でもう1体のデーモンもデッキから吐き出して、
マクロを守りながら勝利。途中開闢が出てくるが、それもバリアで処理。

四戦目 VS虫 ××
一本目
いきなりダンセル・グルフから回されてクリムゾンが出てくる。
こっちの攻撃は尽くバックに邪魔されて、ダンセルによるアド損無しランク5エクシーズに攻撃され続ける。
最後はガイアナイトによる貫通ダメージを、月の書を受けたフォトスラによってうけてしまい敗北。
二本目
お互いバックを4のまま引き合いになる。大嵐によってバックが剥がされるも、
手札からクロウを発動して相手の墓地のホネを奪い去り、ダンセルに無理やりギガマンを装備させる。
しかし、相手の手札にもクロウがあり、こちらのIFガンの効果発動時にデーモンを除外され、
ギガマンと追加されたライオウによるビートダウンで敗北する。
最近クロウを見なかったので油断していた。


2位になりました。
賞品で1000円の金券を貰ったので、それで念願のブレードハートを買いました。

《機甲忍者(きこうにんじゃ)ブレード・ハート/Blade Armor Ninja》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/戦士族/攻2200/守1000
戦士族レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
自分フィールド上の「忍者」と名のついた
モンスター1体を選択して発動できる。
このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。

アライブヒーローの台頭で頭角を現したダブルアタッカーです。
価格が倍くらいになってしまって、なかなか手が出せなかったのですが、
せっかくの金券での買い物ですから、メインEXに入れるカードを買いたかったのです。
こうして自分はこのカードを見るたびに、この戦いの記憶を思い出すことが出来ます。