は固まってるんだけど、どうしても手が伸びない。
なんでだろう?
……なんか、この作品で賞獲れる!って確信が持てないんだよな。
ASの時は(個人的に)結構好きなこと出来て、
割かし上手く行くかなーなんて思ってたら一次落ちorz
「書いた意味が無い」なんて思わないけど、やっぱり何百時間と掛けて書いた作品だったからショック。
今回の作品は去年から書いていて、話の骨子なども最初からずいぶんシェイプアップされたと思う。
でも、ラノベとしてどうなのよ? と言われたとき、
その重い設定などが足をひっぱることは請け合い。そして、そのデメリットを跳ねっ返すだけの大きな魅力があるか?
って問われたら……答え難い。
ラノベの賞へ出すんだからラノベじゃないとお話にならない。
管理人が最近書く長編は軽いとは言えない物が多いから、
賞でも爪弾きされることが多いのかもしれんな。
年齢というアドバンテージを生かすのならば、あと4ヶ月が勝負だと思う。
やっぱり、登場人物と同じ年齢で、同じ(高校生という)境遇なんだから、
それが有利に働くような作品が良いのではないかしら。
なんでだろう?
……なんか、この作品で賞獲れる!って確信が持てないんだよな。
ASの時は(個人的に)結構好きなこと出来て、
割かし上手く行くかなーなんて思ってたら一次落ちorz
「書いた意味が無い」なんて思わないけど、やっぱり何百時間と掛けて書いた作品だったからショック。
今回の作品は去年から書いていて、話の骨子なども最初からずいぶんシェイプアップされたと思う。
でも、ラノベとしてどうなのよ? と言われたとき、
その重い設定などが足をひっぱることは請け合い。そして、そのデメリットを跳ねっ返すだけの大きな魅力があるか?
って問われたら……答え難い。
ラノベの賞へ出すんだからラノベじゃないとお話にならない。
管理人が最近書く長編は軽いとは言えない物が多いから、
賞でも爪弾きされることが多いのかもしれんな。
年齢というアドバンテージを生かすのならば、あと4ヶ月が勝負だと思う。
やっぱり、登場人物と同じ年齢で、同じ(高校生という)境遇なんだから、
それが有利に働くような作品が良いのではないかしら。