本当に一部の人だけなのですが異様にメールを催促されることがあります。
管理人は一般とは違った生活サイクルをおくっている(ブログを六時に更新してることからも明らかですがw)ので、
午後4時に爆睡していたりするわけですよ。
そしてふと起きて携帯を見てみると4通くらいメールが来ていたりする。
余程肝心な内容なのかと思えば、それがどーしようもない世間話だったりするわけですよ。
悪意を持ってメールを無視する気はありませんが、暇つぶしメールならこちらも暇なときに返信させてくれよ。
相手は暇だからメールしているわけでしょう?
なんでこっちがソチラの都合にあわせなきゃならんねん!
そんな風に考えると、益々返信したくなくなる。
これは一種の反骨精神ですけどね(笑) 四六時中暇な奴だと誤認されたくはないのです。
あと、暇あらばメールする人はブログをやるといいと思う。
ブログはいいよ! (良識の範囲であれば)何を書いてもOKだし、
他人に見られているってことを意識するから、自然と文章も洗練されていく(自分はどうか分からないけど)。
コメントが付かないって悩んでいた時もあったけど、そう言うの吹っ切れてからは
もう気にしなくなりましたねw 勿論!コメントは嬉しいですけど、
他者の反応が欲しくてブログを書いていると、本当の意味で自分の書きたいことが書けなくなってしまうと思うし……。
メールって言うのは非常にプライベートな場だから、何書いても基本的にはOKだけどさ。
プライベートだからこそ意識が低くなり勝ちだ。
ヤオイ(山なし・オチ無し・意味なし)なメールを送られたってこっちは反応せざるをえない。
一方ブログは、そういう記事ばっかり書いていると誰も見向きされない。
くだらないメールを送るのならば、相手が突っ込みたくなるようなメールにしてくれれば、
急かす必要もなくなるし、受け手も楽しめるからwinwinだよね?
管理人は一般とは違った生活サイクルをおくっている(ブログを六時に更新してることからも明らかですがw)ので、
午後4時に爆睡していたりするわけですよ。
そしてふと起きて携帯を見てみると4通くらいメールが来ていたりする。
余程肝心な内容なのかと思えば、それがどーしようもない世間話だったりするわけですよ。
悪意を持ってメールを無視する気はありませんが、暇つぶしメールならこちらも暇なときに返信させてくれよ。
相手は暇だからメールしているわけでしょう?
なんでこっちがソチラの都合にあわせなきゃならんねん!
そんな風に考えると、益々返信したくなくなる。
これは一種の反骨精神ですけどね(笑) 四六時中暇な奴だと誤認されたくはないのです。
あと、暇あらばメールする人はブログをやるといいと思う。
ブログはいいよ! (良識の範囲であれば)何を書いてもOKだし、
他人に見られているってことを意識するから、自然と文章も洗練されていく(自分はどうか分からないけど)。
コメントが付かないって悩んでいた時もあったけど、そう言うの吹っ切れてからは
もう気にしなくなりましたねw 勿論!コメントは嬉しいですけど、
他者の反応が欲しくてブログを書いていると、本当の意味で自分の書きたいことが書けなくなってしまうと思うし……。
メールって言うのは非常にプライベートな場だから、何書いても基本的にはOKだけどさ。
プライベートだからこそ意識が低くなり勝ちだ。
ヤオイ(山なし・オチ無し・意味なし)なメールを送られたってこっちは反応せざるをえない。
一方ブログは、そういう記事ばっかり書いていると誰も見向きされない。
くだらないメールを送るのならば、相手が突っ込みたくなるようなメールにしてくれれば、
急かす必要もなくなるし、受け手も楽しめるからwinwinだよね?