NSIF(ナイトショット☆インフェルニティ)の利点って後攻でも強いって所にあると感じます。
今回の大会も先行は最初の一回しか取れなかったけど勝ちきれたし、後攻一KILLも見ることが出来てかなり優秀です。このNSIFは管理人が考えたIFの中でも傑出した作品であると断言が出来る。
で、今まではメインに二牧投入していた墓穴の道連れですが、ちょっと疑問に感じてきたのが今日の大会です。
《墓穴はかあなの道連みちづれ/Dragged Down into the Grave》 †
通常魔法
お互いに相手の手札を確認し、それぞれ相手の手札のカードを1枚選択して墓地に捨て、
カードを1枚ドローする。
これってとっても強いカードであることは分かるんですよ。手札でフォトスラ固まっても動けるようになりますし、
先行でピーピング出来れば遊戯王を詰将棋に変えることが出来る。
でも、いかんせんマイナス一アドが痛いんです。
それにトップ勝負になったときの墓穴はマイナスアドの塊のような存在で
ぶっちゃけ初動以外ではあまり役に立ちません
そしてなにより先行でガン伏せされたとき墓穴を握ってたらぶっちゃけ負けます。
サイクロン・ナイトショットは伏せるデッキに対しての強さが無類です。
でも墓穴は伏せるデッキ相手だととても使いづらい存在になります。
逆に墓穴の強みはなんだろう? と考えたとき、
それは伏せないデッキに対してのピーピングハンデスだ、ということになりました。
ラヴァルや聖刻など、貯めこみブッパの相手はキーカード一牧落とされるだけで辛いので、そういう時こそ、この墓穴は攻防完璧なカードとなります。
今日の戦いを踏まえて、墓穴二をアウトしてその枠に神の宣告とフォトンスラッシャー二枚目を入れてみました。
フリーでやったところ、神の宣告はとっても強く感じました。警告を入れるのは絶対に間違いですが、
宣告はとりあえず置いておけば攻防に使えるカードになるってところが強いです。
折角伏せないデッキになってるのに、サイクの的になるんじゃないか?
という懸念もあったのですが、考えて見ればサイクロン伏せられたらマストカウンターになるんでした。
だったら宣告でも割らせて細工を消費させたほうがIFガンが通るというものです。
フォトスラは大会終わってから1牧抜いてみたのですが、やっぱり強くって2になってます。
1戦目のガジェでいきなりフォトスラ重なってガン萎えしたのが原因です。あと戦士族エクシーズの採用を迷っていて、
ブレハ・エスカリ・ガンディ
のどれかは使いたいと考えているんですけど、いまいち決定打がありません。
今日の大会でも冥府の使者ゴーズが超えられなくてとても苦労しました。
ガンマン使った後に出されるとエクシーズでの突破は不可能になってしまうから、
寝ているゴーズを倒せるパール。手はかかるけど完全除去が可能なウロボロス辺りの採用を検討したい。
今回の大会も先行は最初の一回しか取れなかったけど勝ちきれたし、後攻一KILLも見ることが出来てかなり優秀です。このNSIFは管理人が考えたIFの中でも傑出した作品であると断言が出来る。
で、今まではメインに二牧投入していた墓穴の道連れですが、ちょっと疑問に感じてきたのが今日の大会です。
《墓穴はかあなの道連みちづれ/Dragged Down into the Grave》 †
通常魔法
お互いに相手の手札を確認し、それぞれ相手の手札のカードを1枚選択して墓地に捨て、
カードを1枚ドローする。
これってとっても強いカードであることは分かるんですよ。手札でフォトスラ固まっても動けるようになりますし、
先行でピーピング出来れば遊戯王を詰将棋に変えることが出来る。
でも、いかんせんマイナス一アドが痛いんです。
それにトップ勝負になったときの墓穴はマイナスアドの塊のような存在で
ぶっちゃけ初動以外ではあまり役に立ちません
そしてなにより先行でガン伏せされたとき墓穴を握ってたらぶっちゃけ負けます。
サイクロン・ナイトショットは伏せるデッキに対しての強さが無類です。
でも墓穴は伏せるデッキ相手だととても使いづらい存在になります。
逆に墓穴の強みはなんだろう? と考えたとき、
それは伏せないデッキに対してのピーピングハンデスだ、ということになりました。
ラヴァルや聖刻など、貯めこみブッパの相手はキーカード一牧落とされるだけで辛いので、そういう時こそ、この墓穴は攻防完璧なカードとなります。
今日の戦いを踏まえて、墓穴二をアウトしてその枠に神の宣告とフォトンスラッシャー二枚目を入れてみました。
フリーでやったところ、神の宣告はとっても強く感じました。警告を入れるのは絶対に間違いですが、
宣告はとりあえず置いておけば攻防に使えるカードになるってところが強いです。
折角伏せないデッキになってるのに、サイクの的になるんじゃないか?
という懸念もあったのですが、考えて見ればサイクロン伏せられたらマストカウンターになるんでした。
だったら宣告でも割らせて細工を消費させたほうがIFガンが通るというものです。
フォトスラは大会終わってから1牧抜いてみたのですが、やっぱり強くって2になってます。
1戦目のガジェでいきなりフォトスラ重なってガン萎えしたのが原因です。あと戦士族エクシーズの採用を迷っていて、
ブレハ・エスカリ・ガンディ
のどれかは使いたいと考えているんですけど、いまいち決定打がありません。
今日の大会でも冥府の使者ゴーズが超えられなくてとても苦労しました。
ガンマン使った後に出されるとエクシーズでの突破は不可能になってしまうから、
寝ているゴーズを倒せるパール。手はかかるけど完全除去が可能なウロボロス辺りの採用を検討したい。